• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死亡事故に立ち会ったとき、お通夜、葬式に出るべき?)

死亡事故に立ち会った場合、お通夜や葬式に参列すべきか

このQ&Aのポイント
  • 死亡事故に立ち会った場合、お通夜や葬式に参列するべきか悩んでいる方への回答です。
  • 被害者の意識がなくなった直前に立ち会ったことによるショックで戸惑っている方へのアドバイスです。
  • マナーや適切な行動について考えるポイントを解説しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.5

交通事故では無かったが、昔の私の経験を。 人通りのない川沿いの田舎道で、突然止められて救急車を呼んでほしいと依頼されました。 年寄りが河原で自殺したようで、それを捜していた子供が通りかかった私に救いを求めて来たのです。 当時まだ少なかった携帯電話で警察に連絡し(当時は携帯電話で救急車は呼べなかった)救急車を要請後、本人達も救急車の後を追って移動し、誰もその場にいなくなったのを確認してその場を離れました。 その後、警察の方から状況説明依頼の連絡が有り、その年寄りは亡くなられたことを知りました。 ご質問者の場合と同じ気持ちで、私としてはわずかでも関わったことが気になりお線香でも手向けたいと住所を伺ったところ、警察としては教えられないとのことでした。 後日、その子供達が警察で私の住所を教えもらったとのことで訪れ、お礼の言葉と寸志を置いてゆかれました。 その子供達も、自殺という亡くなり方だけに住所を教えることは勘弁してくださいと帰られました。 私の住所は他の人に知られても、私が当事者の住所を知ることが出来ない矛盾が有りましたが、やはり少しでも関わりを持った人がお亡くなりに成った事は気がかりです。 結局花束を持って現場を訪れ、その場に供えて手を合わすことで気持ちを納めた経験があります。 ご質問者様も、それほど遠い場所でなければ現場に花束を供えてお悔やみされたらいかがでしょう。 お通夜などへの参加は気持ちの問題で誰がお参りされてもかまいませんが、関わった現場の方が気持ちが収まるように思います。 なお、現場での活動内容によっては人命救助にも成ります。 後日警察の方から連絡が有るかも知れません。 私の場合は、本人がお亡くなりになってしまったこともあり、人命救助の表彰は辞退しましたが。 マナーとしての判断は解りませんが、私の過去が参考になれば。

sctaka
質問者

お礼

形は違うかもしれませんが同じような経験をお持ちの方からのアドバイスは心強いです。 私の気持ちの整理というのが大きいので、無理に通夜や葬式には参加せず、花束を持って現場に供え、気持ちを納めたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#51810
noname#51810
回答No.4

こんにちは。 sctakaさんは何の関係もないので、無理に お通夜や葬式に参列する事は ないと思います。 どうしても出席したければ別ですが。 警察に電話しても、個人情報の問題で教えてくれるかどうかも分かりません。 心の中で、ご冥福をお祈りされれば と私は思います。

sctaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人情報というのもあるのですね。 遺族の感情を考えると、無理に出るのは控えようかなと思ってきました。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

<マナーなど、どうしていいのか分からず・・・ 救命措置をしたり、警察に状況を説明したり、新年早々大変でしたね。 これは、もうマナーというものではなく、御質問者様の生き方のスタイルの問題なので、行くべきとか、行かないとか、言えることではありません。  病院の医師でも、長く診ていた場合、葬儀の参列する医師もいますが、大多数の医師はそこまでしないようです、  私だったらお通夜にでも、ほんの気持ちだけの香典もってお線香をあげて手を合わせて参りますが・・・。それで被害者の人は生き返る訳ではないのですが、その場面に居合わせた者として、冥福を祈ってきます。  蛇足ですが、もし行くときはクルマの運転には充分注意してください。私の経験したことで、お通夜に来た女性が帰る途中、大型トラックと正面衝突して亡くなったことがあります。  御質問者様も普段とは多少違う気分だと思いますので、余計なことですが、その点に注意してください。    

sctaka
質問者

お礼

医師や救急救命士など、命を救う職業の人たちのことを考えれば、その通りですね。 いろいろな方のご意見を伺い、少し落ち着いてきました。 もし行くときはできるだけ公共交通機関で行くようにします。

回答No.2

行く必要はないでしょう。 警察が遺族に聞かれもしないのに、 あなたの住所、氏名を伝えたりしないでしょう。 遺族も突然の悲しみの中、葬儀の準備で頭が いっぱいです。 つまり、遺族があなたのことを全く知らない状態で 列席されて香典袋に住所、氏名を書かれていても どういう間柄の人なのかがわからず お返しの仕方に困ると思います。

sctaka
質問者

お礼

たしかにその通りですね。 突然伺っても、遺族は驚くばかりのような気がします。 自分の気持ちをもうすこし落ち着かせたいというのが本音です。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

あなたが出席したければ止めるものではありませんが、出席したくなければそのままでいいと思います。 マナーという点で見れば、葬儀後落ち着かれた時点で、被害者家族があなたの元へ御礼に来るべきでしょう。

sctaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらのマナーというより、気持ちの問題ということなのですね。 ただただ被害者の方の冥福を祈るばかりです。

関連するQ&A