- ベストアンサー
面識のない近所の方のお通夜。お葬式
この町内の組が同じ方が昨日の夜なくなられたそうで、連絡をもらいました。まだ通夜葬式の詳細は決まっていません。(葬儀場を借りるのではないかといっていました) この方とは面識もなく、名前もしらない方なんですけど、多分かなり年配の方かと思います。 私はというと、この町内に引っ越してきたのが4月。今までアパートだったので町内会に入るのも今回が初めてです。(「うるさい」町内だそうです) そして、今までお葬式やお通夜に参列したことがほとんどなく、喪服もなにも持っていません。 今日と明日は子供の合宿で昼~夜にかけてその手伝い等が入っています。 無知で申し訳ないですが、いくつか質問です。 明日誰か近所の方を探してどうすればいいか相談をする予定ではいるのですが、その前にできれば知りたいのでお願いします。 1、「お葬式はすぐ帰っていいのか?」とか「できれば短めにして合宿にもどりたい」とか聞くのはあまりよくないことですか? 2、お通夜、葬式はどのくらいの時間かかりますか? 3、昨日の夜に亡くなられて、すぐ今日の夕方通夜ということもありますか? 4、喪服、数珠、黒のストッキング以外に購入するものはありますか?黒の無地のパンプスはあります。真珠のネックレスのようなものはしなくてはいけないんですか?(もちろんもってないです。) 5、どのくらいの用事の場合出席しなくてよいと思いますか?(これから先のことも含めて、たとえば旅行にでる寸前とか。) 6、というか、やっぱり出なきゃよくないんですかね? 近所の方もまだそこまで仲がいいわけでもなく、みなさん、歳も私の親の年齢くらいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず解ることだけ・・・ お通夜は亡くなられて病院から遺体が家族に渡れば大抵の場合当地ではその日の夕方からお通夜になります、又日が悪くて翌日葬式が出来ない場合二日続けてお通夜もあり得ます(私の母親がそうなりました)時期も今月の23日ですから今の時期で40年近く前のことです。 お通夜はその日の晩にするものと私は思っていましたが、違う地域も有ります(要確認です)私の地域では今まで経験して中ではすべてそうです(事件性でも無い限り) なお、出席はお通夜か葬儀かどちらかでよいでしょう・・・ 私は田舎を出て町で長いこと生活していますから全く知らない方の葬儀も近所と言うことで案内を貰います、しかし、すべてに出たことはありません(多生とも義理が有るところ優先) ですが、引っ越してすぐの様ですから私は近所の方と顔見知りに成ったり付き合いをする上で絶好の機会と思います、又でないことによりどうしても近所と疎遠に成りやすいです。 幾ら町でも出ないと色々と言われる可能性があります、お子さんが居る様ですから特にお通夜か葬儀か片方だけでも良いので出席はした方がよいでしょう。 又その地域にもよるでしょうが相談するのでしたら町内会長などに聞くのが一番ですが、うっかりしたことを聞くと後で困ることも想像できます(田舎色が強いとつまはじきになる可能性も有ります)
その他の回答 (4)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
地域差が有りますが、同じ町内で有れば出来るだけ最低のお付き合いはしてゆく方が良いでしょう。 特にご不幸の場合は、何を置いても顔を出すのが礼儀になります。 どうしても都合の付かないときは、近所の方にお願いして包を(香典)託されるのも良いですよ。 1 葬儀ではすぐに帰るわけに行きません(最低でも最後の焼香が必要です) 一般に、それほど親しくない人は通夜での焼香になります。 最近は、参列者が多い通夜の場合「回り焼香」と言って、その場にとどまらず焼香だけして引き取ってもらう場合も多くなっています。 よほど少ない参列者の場合や、親しい人でなければ焼香だけ済ませてお帰りになることはかまいません。 ただし、その場合はおつとめが始まる前の方が引き上げやすいので、通夜の始まる10分程度前に行かれると良いでしょう。 2 宗派によって変わりますが、おおむね30分ほどです。 長い宗派で1時間。短い物だと15分というのも経験しています。 3 都合によっては昨夜亡くなられて、今日通夜は有りです。(暦の友引などの都合が大きいです) 4 喪服が有れば問題有りませんが、無ければ通夜は地味な服装でも失礼ではありませんし、ネックレスはしない方が良いです。 今後のことも有るので、喪服と数珠だけは準備しておいた方が良いでしょう。 5 貴方の考え方次第です。 町内の知らない方ですから特に用事が無くても参加ししなくてもかまいませんし、少々の事は犠牲にしても参加するかは今後のことも含めて、考慮してください。 6 長くその町内にお住まいの予定があれば、参加しておいた方が結局は自分のためです。 たぶん、不参加でも誰も何も言っては来ないでしょう。 ただし、自分に何かあったときに近所の人達に知らぬ顔をされるのは避けたいですね。 僅かな金額と短い時間で済むことです。 考え方によっては、この機会に少しでも町内にとけ込む良い機会と捉えられれば良いのでは有りませんか。
お礼
回答ありがとうございました。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
同じ組というのがよくわからいんですが…。 私の地域では、近所同士で組織する「班」(10~20世帯)というのがありますが、それと同じだとすれば、通夜もしくは葬儀には出席すべきです。 私の地域では、葬儀の手伝いもします。 これから生活していくうえで、何かと顔をあわすこともあります。 同じ町内でも離れたところの家なら、出る必要ないですが…。 >1「お葬式はすぐ帰っていいのか?」とか「できれば短めにして合宿にもどりたい」とか聞くのはあまりよくないことですか? 聞くべきではないと思います。 用事があれば、途中で退席してもかまわないでしょう。 一度、顔を出して「香典」さえ出しておけば問題ないと思います。 >2、お通夜、葬式はどのくらいの時間かかりますか? 通夜は、僧侶がお経をあげてやるのが普通ですが、僧侶が来ないで親戚がいる中で、お悔やみ、つまり、線香をあげるだけの場合もあります。 線香をあげてくるだけなら、数分で終わりです。 葬式は、約1時間くらいかかります。 >3、昨日の夜に亡くなられて、すぐ今日の夕方通夜ということもありますか? あります、というより普通でしたら今日の夜が通夜です。 亡くなった時間が朝の早い時間だとその日ということもあります。 最終的には僧侶の都合とかもあり、その家で決めることです。 決まれば連絡がくるでしょう。 >4、喪服、数珠、黒のストッキング以外に購入するものはありますか?黒の無地のパンプスはあります。真珠のネックレスのようなものはしなくてはいけないんですか?(もちろんもってないです。) それでいいです。 真珠のネックレスはしなくてかまいません。 >5、どのくらいの用事の場合出席しなくてよいと思いますか?(これから先のことも含めて、たとえば旅行にでる寸前とか。) >6、というか、やっぱり出なきゃよくないんですかね? 葬儀の当日旅行にいくというのなら、通夜にだけ出てそのときに「香典」もだしておけばいいでしょう。 また、頼める人がいれば「香典」だけその人に渡して頼み、出ないという方法だってあります。 いずれにしろ「香典」だけは出しておくべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。 多分その「班」と同じだと思います。 でも、今回同じ組の方なので、と聞いていたのですが、さらに2つに分かれてて、その別のほうの方なので、手伝いはしなくていいといわれました。(ややこしくてすいません) 同じだったら、告別式の手伝いをしなければいけなかった。といわれました。 人に香典を頼むという方法もあるのですね。参考にしたいと思います。 今日の通夜はどうしても時間が合わないのですが、やっぱり通夜のほうが短くすんでいいんですね。 通夜は遅くまでやってるというので、間に合えば通夜に行きたいと思います。 ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
4月に越されてきて、1度も面識のない方の葬儀に出なければいけないのでしょうか? とても疑問です。 まず、ご近所の方に相談できまませんか? なお、暑い時期ですから、遺体の痛みが早いのですぐに葬儀は行われます。
お礼
回答ありがとうございます。 今朝連絡がきて、通夜は今日の夕方、告別式は明日の昼でした。 夏はそういうことにも気をつけなければいけないのですね。 今朝少し近所の方と話せたんですが、やっぱりどちらかに出るとのことでした。 普通に考えたら疑問ですよね。 でも町内ってそういうものなんですよね、きっと。
- KOKORO4580
- ベストアンサー率26% (15/57)
1、「お葬式はすぐ帰っていいのか?」とか「できれば短めにして合宿にもどりたい」とか聞くのはあまりよくないことですか? >>親しい方なら良いかも知れませんが、誤解を招くような質問は避けたほうが言いとおもいます 2、お通夜、葬式はどのくらいの時間かかりますか? >>お経を読み上げるのに30分から1時間でしょう。(宗派によっても違います) でも一般の参列は焼香して、通夜振る舞いを頂いて帰るので、通夜振る舞いをカットすれば、すぐに帰れますよ 3、昨日の夜に亡くなられて、すぐ今日の夕方通夜ということもありますか? >>暦にもよりますが、なかなか今日の明日は無いですね 4、喪服、数珠、黒のストッキング以外に購入するものはありますか?黒の無地のパンプスはあります。真珠のネックレスのようなものはしなくてはいけないんですか?(もちろんもってないです。) >>喪服と黒のストッキングだけで充分です。 数珠は今後の為にあってもいいけれど、真珠のネックレスなどは付けてない人も大勢います 5、どのくらいの用事の場合出席しなくてよいと思いますか?(これから先のことも含めて、たとえば旅行にでる寸前とか。) >>こればかりは、地域の風習に違いが出てくると思われます。 私の地域はうるさくないので、面識の無い葬儀には出席しません 6、というか、やっぱり出なきゃよくないんですかね? >>5と重複しますが、私なら出ません。 近所の方もまだそこまで仲がいいわけでもなく、みなさん、歳も私の親の年齢くらいです。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 昨日の今日の通夜があまりないとのことで、ちょっと期待がもてました。あと購入するものも参考になりました。 地域によるんでしょうけど、普通知らない方の葬儀はでないですよね。 「同じ組だからでた方がいい」 とだけ軽く言われただけなので、どのくらいちゃんと出なきゃいけないのかまた確認してみます。 本当は声を大にして 「用事があるから通夜も葬式もでたくない」 といいたいところですが、今後の付き合いもあるし、誤解を招かないように気をつけたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 お通夜や葬儀は本当にすぐ決まるんですね。 今日通夜で明日の昼葬儀でした。 でも、今回なくなった方は、同じ組でもさらに2つに分かれてる別のほうの方らしく(ややこしい;)今回は幸い手伝いはなく、どちらかに出席するだけでよいとのことでした。 香典3000円と決まってるというのも教えてもらいました。 地域の清掃などの行事には今のところ参加はしてるのですが、今回は用事も重なってるのでどうすればいいかと思っていたところです。 この町内の方は、定年間近の方や、さらにその親くらいの年齢の方ばかりなので、どのくらい田舎色が強いかなど、ぜんぜん地域の方の特性が把握できないです。 下手なことをいわないように気をつけます。