• 締切済み

1台のパソコンで2台のモニタの切り替えの仕方を教えてください。

1台のパソコンで2台のモニタの切り替えの仕方を教えてください。 両方のモニタに同時に出力し、操作の切り替えを行うとかではなく、両方ともケーブルだけつないだ状態でどちらか片方にだけ出力をし、出力する画面を自由に換えれるようにしたいと思っているのですが、こういう場合もディプレイ分配器になるのでしょうか? 使用しているビデオカードはGeforce6600 256Mです。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • kazu959
  • ベストアンサー率35% (44/125)
回答No.5

マルチモニタにしたいような気がしますが。 Geforce6600 256M のスペックは知りませんが2台のディスプレイがつなげられるなら可能でしょう。 画面のプロパティの設定で変更すれば可能です。

参考URL:
http://okwave.jp/qa1361703.html
  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.4

1 分配器は複数のモニターに同時に複数台つながります。 2 切替器は複数のモニターの内の一台にだけつながります(あくまでも同時に2  台はつなげません)  分配器と切替器の違いはおわかりでしょうか?  もしかして、 デュアルモニターをしていて、片方だけつけたり、消したりできるか? という質問でしたら、やはりパソコン画面から切り替えるか、モニターの電源スイッチを手動で切り替えるしかないかと。

回答No.3

> 逆の1台で2台のディスプレイを切替える機器が見つかりません。 > どの機器を使用すればいいのか教えてもらえないでしょうか。  メカニカル式「ディプレイ切替器」で切り替えればと思います。

回答No.2

 質問文を入れ替えると矛盾したことを求めているような気がするのですが… > 1台のパソコンで両方のモニタに同時に出力し、両方ともケーブルだけつないだ状態で操作の切り替えを行うとかではなく、どちらか片方にだけ出力をし、出力する画面を自由に換えれるようにしたいと  「両方のモニタに同時に出力」と「どちらか片方にだけ出力」は矛盾しますよね。  「操作の切り替えを行うとかではなく」と「出力する画面を自由に換えれるようにしたい」は矛盾しますよね。なんら操作がないと出力すべき画面が指定できませんよね。  「1台のパソコンのモニタ出力を2台のモニタに出力し、どちらか一方、または、両方のモニタで見たい」なら、PCからディプレイ分配器を介して2台のモニタに接続し、表示の切り替えはディスプレイで電源スイッチですればいいと思います。  「1台のパソコンのモニタ出力をどちらか一方のモニタで見たい」なら、メカニカル式「ディプレイ切替器」で切り替えればと思います。

回答No.1

ディプレイ切替器を使いましょう。

ichio7
質問者

補足

2台のパソコンで1台のディスプレイを切替えて共有する切替器は見つけれたのですが、逆の1台で2台のディスプレイを切替える機器が見つかりません。 どの機器を使用すればいいのか教えてもらえないでしょうか。

関連するQ&A