※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メモリの方向)
メモリ増設に関する疑問
このQ&Aのポイント
メモリを増設する際の疑問として、規格や写真で見る黒いぼっつりの向きが関係するかどうか気になっています。
2つの商品の枚数と価格に微妙な違いがあるが、規格は同じと判断した。
現在のメモリと比べて、増設するメモリは黒いぼっつりの向きが異なるため、挿す際に問題があるか不安になっている。
初のメモリ増設で初歩的なことかもしれませんが気になるので質問させていただきました。
メモリを今の2枚で512Mから512M×2で1Gにしようと〔スロットが2つしかないので〕いろいろ探していて自分のPCに合うものを見つけて疑問におもったのですが
http://kakaku.com/spec/05206010459/
と
http://kakaku.com/item/05206010458/
は枚数と1枚あたりの価格が微妙に違うだけで規格など同じだと判断したのですが写真で見ると黒いぼっつり?は片側にしかないと思うのですがマザーボードに挿す時黒いぼっつりの向きは関係あるのかということです。今のメモリは1枚売りのように黒い方を正面にみて右側が短くなっています。ですが2枚売りは左側が短くなっているのでどうなんだろうと・・・
補足
se-ichi06さん、おはようございます。 メモリセルというんですか^_^ 大変勉強になりました!分かりやすい説明ありがとうございました<m(__)m>