• ベストアンサー

リヤのディレイラーにスタンドがあたります

新年明けましておめでとうございます。皆様、いつも大変にお世話になります。新年一発目の質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか? エスケープR2に乗っているのですが、リヤを浮かせるタイプのスタンド(横から見ると三角形に見えるやつ)を使用する際、困ったことが3つあります。 1.一番重いギヤにすると、リヤのディレイラーがスタンドに当たって しまいます。 2.リヤディレイラーのワイヤーケーブルはギヤに関係なく強く当たっ  ています 3.スタンドをリヤにはめるときもとてつもなく開く力がいります。 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.2

http://www.rakuten.co.jp/silbest2/427747/601497/601523/ こういうスタンドのことですか? 1. 保管用のディスプレイスタンドなので、一番重いギアでスタンドに当たっても何も問題ないと思いますが? 2. リアディレイラーに当たらないように、固定できるはずです。 私が使っていたタイプは当たりませんでした。 なかには、邪魔になるタイプがあるかも分からないので、メーカ名を出してみては? 3. 切り込みがついていない右側を先にはめ込んでください。 続いて、切り込みをクィックリリースのレバーの所に合わせて力を入れずにはめ込むだけです。 ディスプレイスタンド、2つほど持っているけれど、これで堅いと思ったことはありません。

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおりこのタイプです。 1についてですが、リヤのギヤを軽いほうから重いほうに変速すると、リアディレイラーが内側から外側へ移動するので、一番重くするとリアディレイラーがもっとと外側へ来るので、あたってしまいます。油を差すときとか、万遍なくさせなくて困っています。 2についてですが、うまくいきません。メーカーも不明です。自転車専門店でスタンドくださいといって渡されたのを買ったのですが… 3についてですが色々やったのですが、かなり硬いです。

その他の回答 (5)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.6

自分も同じスタンドを使っていて同じ悩みを持っていました。 でも、ふと気がついて「なんだ~」と苦笑いしてしまいました。 それは・・・ 足の開きを左右逆にしてしまえばいいのです! 現在リディレイラーが足に当たってしまっているという事は 内側から出ている足が自転車の後ろ側を支えるようになってしまっていませんか? ネジ部分を緩めて、前後の足をすれ違わせてやる事で前後の足が変わります。 するとあら不思議!ディレイラーに当たらなくなりますよ。

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も同じこと考えました。私の場合は、逆で、内側の足を後ろにやらないと駄目です。ディレイラーの種類によって違うのですね。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.5

メンテナンスをするのならば、こういうタイプの方が向いてます。 http://www.rakuten.co.jp/silbest2/427747/601497/743596/ これ以外にクランプでがっちりと固定できるタイプも売られているけれど、若干高めなのが難点ですがw あと、メンテナンスで気になったのが >万遍なくさせなくて困っています。 もしかして、べったりとスプロケット全体に注油をしようとしてません? それをしちゃうとかえって、スプロケットにほこりがついてしまうので逆効果になると思いますが。 というか、満遍なくする必要はありません。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/oilup.html ここを見てもらっても分かると思いますが、スプロケットに注油をしてませんよね。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sproke.html あと、汚れが気になるのならばスプロケット自体を取り外して洗浄すれば良いだけだし。

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。No2の回答で3についてですが、再度おっしゃるやり方でやってみたら非常にうまくいきました。違うスタンドを買おうと思ったのですが、この方法を教えてもらったおかげでそのまま使うことにしました。スプロケットにも余計に油をささないようにします。

回答No.4

3.に関してははめ方を間違っているのかもしれません。 はめるときは,スタンドを先に立てているところにはめるのではなく,開いていないスタンドを後ろ側から差し入れて,はめてから下に回して開いて立てるのですが,そういうはめ方をされてますでしょうか?

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自転車屋さんの作業を見てまねしたのですが…。おっしゃるとおりのやり方でもやってみましたが固いです。

noname#146575
質問者

補足

すみません、お礼を書いた後にもう一度やってみましたが、うまくいきました。かなりやりやすい!!感動しました。ありがとうございます。

  • grenix
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.3

いわゆるハズレではないでしょうか。私も同タイプ同症状の物を使用しています。 量販店で売られているものの中には、メーカー名すら書かれていないスタンドがあります (ですが、MINOURA等同タイプとの価格差はそれほど大きくありません)。 自転車屋さんが使用していた同タイプのスタンドと比べると、素人目にも劣っていました。 1) 当たるギアでは使用しません。 2) スタンドに挟み込まないよう注意していますが、それだけです。 3) そんなものです。 使用方法を知らなかった購入当時、私は切り欠きの無い側のハブ受けを切断してサイズを調整してからセットするのかと思っていた程、力が必要です。 もし切断していたら、きっと今度は保持力が無くなっていたんでしょうね・・・

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱりこんなもんですかね。残念です。違うの買いますかね。

  • pagupaguo
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.1

私も横から見ると三角形に見えるスタンドを使っていましたが 使いにくかったため、チェーンステーとシートステーに引っかけるタイプの スタンドに変えました。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/stand.html
noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり使いにくいですよね。自分も変えようかな…

関連するQ&A