• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安障害とひきこもりでお尋ねします)

不安障害とひきこもりでお尋ねします

このQ&Aのポイント
  • 中学時代からおならが出やすい体質で不登校になることが多かった弟。現在は心療内科に通院中。
  • 弟は病院に行く朝はトイレで吐き、電車を嫌がり避けることが多い。不安障害の治療を受けているが、行動療法は受けていない。
  • 弟は休養が必要と言われて以来、ゲームやテレビばかりをして過ごしている。卒業後は放射線技師を目指すが、勉強をサボっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kateran
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

読解力が無く的外れな回答になってしまうかもしれません・・・ つまり質問者さんの意見は「まだ仕事のことは考えないで徐々に慣れていったほうが良いと思う」 親御さんの意見は「将来のことを考え始め、今から手を打っておくべきだと思う」 これについての意見ということでいいのでしょうか? もし違ったらあとは流してください。 まず弟さんの不安障害はどれぐらいの重度なのでしょうか? もし経験を積んでいき、将来克服できる可能性があるのならば自分は質問者さんの意見に賛成です。 親御さんの選択は障害から逃げている選択のように思えます。 >人と関わることのない放射線技師 この職業にしてしまうとこれからの弟さんの世界は「過去と家族と病院」だけになってしまいませんか? 「この職業に就けば安心」という考えから障害を克服しようと言う考えが薄れていってしまうのではないでしょうか。 友達と出かけたり、仕事仲間と飲みに行ったり、女の子と付き合ったり・・・・自分から克服しようと前に進まなければ本当の幸せはこないと思います。しかしこれはあくまで自分の考える幸せなので弟さんにとっての本当の幸せとはなにかを考え、これからどう生きたいかを優先してあげるべきだと思います。が、もし克服できる状態ならば「人と関わらない職業」というのは良くないと思います。 アドバイス的な要素は全くないアドバイスでした

noname#131315
質問者

補足

後から見返したらわけのわからない文章でした、すみません。 ご回答感謝します。 >もし克服できる状態ならば「人と関わらない職業」というのは良くないと思います。 言われてみて、そのとおりだなと思いました。 お医者様に障害の重度を確認したり、本人に意思確認してみようと思います。