ベストアンサー 2008年に注意しなければならないウィルスはなんですか? 2007/12/31 17:54 キングソフトのインターネットセキュリティfreeを使っています。 正月に発症しそうなウィルスについてどんなものがあるか教えてください。 また、回避方法もあれば教えていただければ幸いです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー plooki ベストアンサー率20% (74/367) 2007/12/31 18:15 回答No.1 そもそもキングソフトは検出力その他に問題ありなのでフリーではAvast!、AVG、Antivir、有料ではカスペルスキー、NOD32に変える事をお勧めします。ブラウザはGeckoエンジンのものに変えダウンロードしたファイルは開く前に常に検査する事をお勧めします。 参考URL: http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/ 質問者 お礼 2008/01/01 11:21 ご回答ありがとうございました。 キングソフトからほかのソフトに変えるように検討します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) seadragon ベストアンサー率44% (361/820) 2008/01/01 03:29 回答No.4 2008年に注意しなければならないウィルスですが 2008 年は「多変トロイの木馬」と「データ・ジャック」に注意 http://gdata.co.jp/press/2008VirusReportRelease.pdf にあるようなものになります。 例として ネットにはびこる偽コーデック――NFLビデオの検索結果にトロイの木馬サイト http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/27/news017.html Wordファイルを「.exe」に書き換え リムーバブルワームの隠し機能 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/27/news019.html などが最近のトレンドです。 またルートキットも多用されるでしょう。 パソコンの6台に1台がスパイウェアに感染 http://japan.internet.com/webtech/20071218/12.html 対策としてはキングソフトのインターネットセキュリティフリーをやめ カスペルスキーやF-Secureのようなものに変更するのがベストでしょう。 質問者 お礼 2008/01/01 10:47 ご回答ありがとうございました。 早速、ソフトを変えようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#151570 2007/12/31 18:30 回答No.3 こんな記事がありますよ。 (2008年はマルウェアの手口が巧妙化――ラックが総括と展望) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/19/news144.html この中で最後にある「JavaScriptを無効にするプラグインの利用も効果があるとしている。」については、Mozilla FirefoxでNoScriptを導入すると良いですね。 また、次のような観測も。 (増え続けるマルウェア被害、2008年はさらに悪化へ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000011-inet-inet Webサイトへの無闇なアクセスは注意が必要ですね。 質問者 お礼 2008/01/01 10:50 ご回答ありがとうございました。 Webのアクセスまで警戒しなければいけないのは本当に実社会と同じようになってきましたね。 危なそうな場所には近づかない これが安全への近道だと思いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#51810 2007/12/31 18:16 回答No.2 こんにちは。 >>正月に発症しそうなウィルスについてどんなものがあるか教えてください。 大体が、トロイの木馬系だと思いますが ウイルス/スパイウェアも 新種のが出てきていますしハッキリ言って未知数です。 回避策 怪しいサイト、スレに貼られているURL、変な箇所をクリックしない 身に憶えのないメールは開かない。 ウイルス/スパイウェア対策ソフトの定義更新 以上 参考に http://blog.hitachi-system.co.jp/search.php?search=%E3%81%86%E3%81%A8 質問者 お礼 2008/01/01 11:18 ご回答ありがとうございました。 日々、新しいウィルスが出てくるわけですから定義ファイルの更新を蜜にするなど気をつけたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A コストパフォーマンスの高いウイルスソフト コストパフォーマンスの高いウイルスソフトを探しています。 探しているのは2007で、256MBのノートに入れる予定なので重いウイルスバスターやマカフィーは最大限回避したいです。 そこで軽いと思われるであろうウイルスセキュリティZEROかキングソフトインターネットセキュリティ2007ではどちらが良いでしょうか。詳しい方教えてください。 セキュリティー(ウィルス)ソフト 軽くて廉価な総合セキュリティーソフトを探していますが、中々決め手になる物がありません。お店で探したり、ネットを検索してもお勧めは「ノートン」「ウイルスバスター」「マカフィー」「カスペ」ばかりです。 あまり人気がないようですが「ウイルスセキュリティZERO 」や「キングソフト・インターネットセキュリティーフリー」はどうなのでしょうか? 上記2点のセキュリーソフトを選ぶとしたらどちらがお勧めでしょうか?また2点の良い点・悪い点なども分かりましたらよろしくお願いいたします。 フリーのウイルスソフトの選び方 現在はキングソフトのセキュリティソフト(広告付き無料版)を使っているのですが、 昨日Norton Securiry Scanを落としてスキャンをかけてみたところ、なんと二十もウイルスとかその類があるとの事でした。 すぐにgooなどで調べてみたところ、キングソフトは検出が甘いと分かり、ソフトの変更を考えています。 が、いまは学生で金銭的に余裕のあるほうではないのでフリーで考えているんですが、 いろいろなサイトを巡ってみたもののフリーではソフトが多すぎて、正直なところ判断しかねてます。 それでお聴きしたいんですが、フリーで一番信頼できるウイルスソフト、若しくはそのソフトの組み合わせがあれば教えて頂けないでしょうか? 個人的には総合的なセキュリティソフトがいいんですが、この際それは問いません。御願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 無料及び安価のアンチウィルスソフトについて 以下のアンチウィルスソフトから、最も信頼が高いと思われるものはどれになりますでしょうか? ・AVG Anti-Virus(無料版) ・キングソフトInternet Security(無料版) ・ソースネクスト ウィルスセキュリティZERO(3台で4980円) 私自身で調べたところ、フリーのものの中ではAvira AntiVir(無料版)が最も信頼が高いと言われていましたが、 出来れば日本語がいいので、上記3つで考えています。 それでもやはりAvira AntiVirが、フリーのソフトの中では一番でしょうか? アドバイスお願いします。 テスト用の無害のウィルスの作り方を教えてください。 自分はキングソフトのインターネットセキュリティと言うセキュリティソフトを使っているのですが、 評価を見たらウィルスの検知率があまりよくないことを知りました。 テスト用のウイルスが入ったファイルをダウンロードしてみたのですが、少し遅れましたが検知することはできました。 しかし私は、それだけではまだ気がすみません。 なのでpcに害がなく、アンチウイルスソフトにも引っかかるようなウイルスの作り方を教えてください。 テストのウイルスはほとんどのものはDLしました。なので作り方を教えてください、無害のものでお願いします。 安いアンチウイルスソフトで無料電話サポートがあるのは? 安い有料アンチウイルスソフトで無料電話サポートがあるのは何でしょうか? 安いソフトとしてはウイルスセキュリティやキングソフトやウィルスキラー、ウイルスドクターなどが思いつきますが電話サポートはあるのでしょうか? キングはメールだけでしたよね? まともな電話サポートが受けられないのでしたら、フリーで高性能なavast!で十分だと思いますし。 できれば各ソフトの ○電話サポートの有無(フリーダイヤル?) ○年間更新料 ○ソフトに対する簡単な評価 を知ってる方、教えてください キングでしたら ○なし(メールのみ) ○980円 ○安いなりの性能 かな? pspvというソフトがウィルス削除されてしまいました パスワードの一覧を表示するpspvというフリーウェアを解凍したら、トロイの木馬としてプログラムが消去されてしまいました。 便利なソフトだと思ったのですが、ウィルスが含まれているのでしょうか? pspvの詳細: http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netool05/asterisklogger02.html ※ 検出したのは、キングソフトのインターネットセキュリティです。 ウィルスソフトについて 現在ソースネクストのウィルスセキュリティーZEROを利用しているのですが、検出力が悪いということを知り、ウィルスソフトの変更を検討しています。条件は、 1. 動作が軽いこと 2. ファイアウォールやスパイウェア対策もそれ一本でできること です。無料が望ましいのですが、フリーはやはりそれなり、ということであれば、有料でもよいと思っています。候補としては、フリーならKingsoft Internet Security、有料ならカペルスキーを考えています。そのほかのソフトも含めてアドバイスをお願いします。 それから、Kingsoft Internet Securityについては、ウィルスセキュリティーZEROと比較してどうかも教えていただけるとありがたいです。 キングソフト、ウイルスと知っていてファイルを実行する場合。 Nortonアンチウイルスなどでは、 ウイルスや怪しいスクリプトを自動削除せず、 実行するかどうかを毎回ユーザーに動作を求める設定がありますが、 キングソフトインターネットセキュリティ2007Freeでも、 そのようなことはできるのでしょうか。 自動スキャンの項目を見てみても、アクセス禁止か自動削除しかないようで困っています。 ウィルスについて ネットサーフィンをすると、頻繁に何かを仕掛けられ、前触れもなく突然、任意のホームページが開いたりします。 ウイルスソフトを導入すれば良いのでしょうが、他の方法例えばフリーのソフト等で回避する方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ウイルスの検出率についてです。 最近、ネットでウイルス対策ソフトの検出率を調べていたら、 http://www.nazca.co.jp/virus/detection/ がありました。 これを見ると、 「キングソフトインターネットセキュリティ2006+」 の検出率がかなり高いので驚きました。 安くていいなとは思ってたんですけど、以前は評判があまり良くなかったので使ってはいませんでした。 性能はかなりよくなったんですか? 知っている人がいたら教えてください。 ウイルスセキュリティZERO vs キングソフトインターネットセキュリティ2007 どちらかを使用した経験のある方に質問です。 ウイルスセキュリティZEROかキングソフトインターネットセキュリティ2007ではどちらが性能が良いでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウイルス対策ソフトについて ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。 ウィルスソフトがアンインストールできていないらしいのですが @niftyのセキュリティサービスの『常時安全セキュリティ24』を使用しています。 それ以前は、キングソフトのウィルスソフトを使用していました。 『常時安全セキュリティ24』の「リアルタイムスキャン」を有効にしようとすると、 「他社製ウィルス・スパイウェア対策ソフトがインストールされているため、セキュリティ24のリアルタイムスキャンを有効にすることはできません。」 と表示され、有効にできません。 キングソフトのウィルスソフトはアンインストールしました。レジストリもキングソフト関連のものは削除しました。 念のため、『常時安全セキュリティ24』のアンインストール後、再インストールをしても問題が解決しません。 どうすれば解決できるでしょうか? 宜しくお願いします。 ウィルスについて パソコンがウィルスに感染しているかってどうやってわかるんですか??今は特に何も症状はないんですけど。キングソフトのセキュリティソフトを一応やってています。winnyはやってないです。 セキュリティソフトはどれを選べば良いのか困っています 自分用のパソコンを買ったので、フリーのセキュリティソフトをダウンロードしようと思っています。それで、キングソフトって言うセキュリティーソフトが良いと聞いたのでダウンロードしたいと思っているのですがキングソフトの中にも『アンチウイルス』『ファイアーウォール』『セキュリティーケア』『インターネットセキュリティー クイック』と、いくつかありますがどれをダウンロードすれば良いのですか? 僕はパソコン初心者でパソコンの機種はDELLの『Inspiron 15』のベーシックパッケージです。 ウイルスキラー、ウイルスドクター、キングソフト ウイルスキラー、ウイルスドクター、キングソフト ↑のセキュリティソフトの内で最も検出能力(ウイルス、スパイウェア)が良いでしょうか? ウィルスソフト ウィルスソフトで検討しています。現在購入時のノートン。 未更新状態です。 今のまま未更新ノートンを使うかキングソフトにするか? 未更新でもノートンの方がしっかりしているでしょうか? キングのもので更新するものの方がよいでしょうか? ウィルスソフトにお金をかけたくありません。 フリーソフトも検討いたしましたが、他を使うなら キングソフトが良いかなと考えています。 教えてください。よろしくお願いいたします。 ウイルスバスターとフリーソフト ウイルスバスターとフリーソフト お世話になります。 新しいパソコンにウイルス等からの防御としてウイルスバスターでもインストールしようかと思って いたのですが、フリーソフトでもそこそこいいのがあるとの事でどちらにしようか迷ってます。 それぞれの一長一短があると思うので、お詳しい方教えて下さい。 ちなみにフリーソフトはad-aware free internet security です。 宜しくお願い致します。 無料ウィルス対策 パソコン専門用語などを使われると、まったく分からない程の超初心者です。 普段は、インターネットの閲覧やブログ・アバターなどで遊んだりしています、 あとは写真の保存くらいです。 ウィルス対策として Microsoft の フリーセキュリティ をダウンロードして使っていて、 ファイアーウォールは自分で設定しました。 出来ればあまりお金はかけたくありません、でもフリーソフトでは無意味ならば買うしかない かと思ってます。 ウィルス・セキュリティ対策としてフリーソフトでは不十分なんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。 キングソフトからほかのソフトに変えるように検討します。