• 締切済み

御香典

息子の嫁の親の香典、いくらぐらい包めばいいでしょうか

みんなの回答

noname#63726
noname#63726
回答No.3

息子のの嫁の親ではありませんが、 私の夫の父親が亡くなった時は、香典・供花・初七日法要のお金を含めて10万円程度出しました。 家の場合は夫が養子に来てもらったと言う事情もあり世間相場より高額を親が包みました。 また喪主も主人の母親が喪主でしたので。 喪主が誰であるかも重要な点だと思います。 婚族の親戚とは言え、一般的親族の香典より少し大目の金額が普通だと思います。 当方の地域柄の相場は、 伯父伯母叔父叔母で1万円。 質問者さんは息子の配偶者の親となると香典は最低でも3万円でしょうか? こればかりは土地柄によって違いがあります。 多分父親名で供花を出す事になるかもしれません。 供花に関してはお嫁さんの兄弟姉妹の配偶者と足並みをそろえると思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような家やお墓の新築を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 つまり、通夜か葬儀にお参りしてくるだけなら 1万円。 葬儀後の精進あげの席に座らせられ、粗供養も用意されそうなら、それらの実費相当を加算した 2~3万円が目安となります。 香典を 2万円に、供花か供物で 5千円~ 1万円程度としても良いでしょう。

noname#67354
noname#67354
回答No.1

地域の風習やそれまでのお付き合いでのやりとりにもよりますが、 うちの地域の場合だと、1万ではちょっと...な感じです。 偶数でもかまわないことになっているので、2万とか3万とかではどうでしょう? http://www.sougi-manner.net/kodengaku.html

59632633
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました  初めてのケースなので参考になりました