• ベストアンサー

病院(医者)の対応について。

こんにちは。いつもお世話になっています。 6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。ここ1週間ほどずっと体調が悪く特に寝る前は吐き気と胸焼けに悩まされていました。 そして昨日の夜中、すごい胸焼けとお腹の張りで目が覚めました。お腹の張りはどこが痛いという感じではなくお水を大量に飲んだ後のような苦しい感じでした。 今回の妊娠は2回目で一人目の時は妊娠から出産まで特に胸焼けや張りを感じたことが無かったので驚いてしまい病院に電話をしました。 すると当直の女の先生に、すごく眠そうな迷惑そうな声で「その程度なら心配要らないので様子をみて下さい」と言われました。 私は診てもらえるとばかり思っていたのでちょっとびっくりしてしまいました。 それと同時に状況を診もしないで何で心配要らないなんて言えるんだろうと不信感を抱いてしまいました。 このような対応は普通なのでしょうか?何方かアドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

妊娠中に体調が悪いのは確かに心配になりますね。 でも、どうなのでしょうか…、これだけではなんとも言えないかなあ。というのは胸焼け、お腹の張りとも妊娠中に普通にあることと言えばそうですし…。 私は二人産みましたが、両方とも、つわり時期から産むまでずーっと胸焼け、胃もたれ、吐き気でろくろく眠れず、食べられない、という状態でしたし、中期以降は痛くて動けないぐらいの張りがありました。 でも、このような状態を医者に言っても、「まあ、それは妊娠してればしょうがないですね。産めばなおります」という反応でしたね。 確かに赤ちゃんには何も問題なかったです。 お腹の張り以外に出血があるとか、破水してしまったとか、総合的に考えて医師は判断するものだと思います。診察してもらった方が患者側としては安心なのですけど、それまでの妊娠の経過が順調であれば今のところ診察するまでもない、と思われたのかもしれないですね。 もちろん急変することもないとは言えないので、微妙かなとは思いますし、ものの言い方というものありますから、もう少し親身になってくれてもいいのに…という質問者さんの不安な気持ちもわかります。 ただ「眠そうな…」というのは仕方がないかなと思いますね…。今、産科の医師はむちゃくちゃなシフトで働いている「女工哀史」の世界らしいですから…。 産科の医師が不足しているため、数人で当直勤務を回していて、40時間以上一睡もできずに勤務しているなんて話も聞きます。いつお産があるかもわかりませんし、夜通し当直して、そのまま日中外来をみるのがごく普通の勤務だそうですから。仮眠していたのかもしれませんね。 そんな状態でちゃんと診察できるのかも不安ですけどね…。 急なお産などに対応するためにも、特に心配のなさそうな妊婦さんに深夜に来られるのは遠慮してほしい、という気持ちがむき出しになってしまったのかもしれません。 ここらへんは誰が悪いのかと考えると難しい問題ですが…。 ともあれ、今回は幸いなにごともなかったのですよね。でも、これに懲りずに、やはり心配なことがあれば電話してみるのがいいと思います。それで「いや心配ないのでこなくていいです」と言われれば、それはそれで一つ安心じゃないですか。必ずしも診察してもらわなくても、これが心配な状態なのかそうでないのかを医師に判断してもらうために電話するのだと考えれば。 迷惑そうにされても、自分は自分で赤ちゃんを守るために電話しているのですから遠慮はしなくていいと思います。そこでちゃんと自分の状態をきちんと伝えられれば、そう心配な事態にはならないのじゃないかな。

babysan
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 本当にその通りですね。確かに産婦人科の先生は今不足していますし、 大変な過酷な状況の中で働いているんですもんね。 それに私の状況も急を要するものでは無かったと判断されたのは正しかったんだと思います。 つい、昨日の今日なのでそのようなことをあまり考えず自分のことばかり考えて憤ってしまいました。 反省しています。 でもこれに懲りずに心配なことやいつもと違うことがあれば電話だけはしてみたいと思います。 丁寧な回答をしてくださり本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

不親切な態度ですが、時間外では、出血や激しい痛みなどがないと診てもらえないようです。電話ではなく、通常の診療時間に来院して診てもらってはいかがですか。

babysan
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やはり時間外ではよっぽどのことが無い限り診て貰えないんですね。 年が明けて通常の診療時間になったら診てもらいたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A