- ベストアンサー
角膜内皮細胞数について…医師に少ないと言われ不安です。
23歳、女です。 今日、眼科へ行きハードコンタクトレンズを作ってきました。 ハードコンタクト歴は5年です。 その際、初めて角膜内皮細胞数を検査しました。 そうすると、 両目共、2750mm2でした。 コンタクト利用には問題はないけど、 数は少ないとすごく深刻そうな表情で言われました… 20代の平均は3000mm2で、300mm2も少ないと驚かれました。 余りにも深刻そうな表情で言われたので、 とても心配です… 2750mm2はとても少ないのでしょうか? 数字だけで見たら、たったの300くらい…と思ってしまいます; 今後の為、 コンタクトの使用をしないのが1番なんでしょうが… メガネだと色々不便なこともあり、 毎日しなければならない状況です。 まとまっていませんが… 1.今後、角膜内皮細胞数を減少を防ぐにはどうしがらいいでしょうか? 2.私の角膜内皮細胞数は医者が深刻な表情をするくらい、 危険な状態なんでしょうか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人生ほとんどのハードコンタクトレンズ・ユーザーです。 患者に不安を抱かせる医師って言うのも ちょっと問題ですね。^^; 私の角膜内皮細胞は もっとずっと少ないですけど眼科医にも検眼師?にも驚かれたこともないですし 至って普通の対応です。^^ 2750mm2あれば 全然問題ないです。 コンタクトレンズ使用されるのに問題はありません。 強いて言えば コンタクトレンズ暦と年齢的にやや少ないないのは確かですので コンタクトレンズ使用には注意が必要です。 角膜内皮細胞は 加齢・酸欠・手術や怪我などでも死滅します。(一度死滅した角膜内皮細胞は再生しません。) 生後間もない赤ちゃんで5000mm2→成人で3500~3000mm2→100歳で2000mm2位と言われ 概ね角膜内皮細胞数が1500mm2を切るとコンタクトレンズの装用禁止という医師は多いと思います。 角膜内皮細胞数の減少を遅らせるために 高酸素透過性ハードコンタクトレンズを使用され 帰宅したら外し眼鏡にするなどして 装用時間も短くされるようお薦めします。
その他の回答 (1)
- mimidrop
- ベストアンサー率37% (142/377)
深刻な表情で言われると心配になりますよね。 調べてみました。2500以上なら大丈夫のようです。http://www.kobayashiganka.co.jp/ganka/CL/CLnaihi.htm お勧めのコンタクトもありましたhttp://contact.m1craftsystems.com/category/risk.html ちなみに私は視神経の形が以上らしいです。全ての検査が終わってからあっけらかんと言われました。「視神経の形がおかしいので緑内障の疑いがありました」と、結果異常なしだったんですが(形以外は) 大丈夫なら大丈夫とお医者様も言うて欲しいもんですよね
お礼
ありがとうございます! 2500mm2以上なら大丈夫なんですね。 そこまで説明してくれなかったので、 ずっと不安でした… 視神経とは…?角膜の細胞の数が再生しないように、 視神経も治すことは出来ないのでしょうか? お互い、目は大事にしたいですね。
お礼
ありがとうございます! 私もきっと人生のほとんどがハードコンタクトで過ごすことになるかと思うので、とても参考になります! 私より少ないのに驚かれなかったんですか? 私はかなり驚愕!という感じで言われました; ただ、 最近、重度の結膜炎になったのと、 昔、レンズで角膜を傷つけてことがあるので、 それで減少したのかな?と思います。 帰宅したらメガネにするように心がけます!