- 締切済み
父の仕事をPRする
こんにちわ。父の仕事について、相談に乗ってください。 私は父(52)、母(57)、私(24)、妹(私立文系大学3年)、弟(国立理系大学1年)の5人家族です。 父は20年前脱サラし、自営業で建築の設計をしています。 最近の不況と建築業界への風当たりがつよくなった影響か、父にほとんど仕事が入らなくなってしまいました。なので最近自宅外にあった事務所をたたみ、自宅で再開業しました。 今のところは私のお給料(手取20万、そのうち16万を家に収めています)と父のバイト(月8~10万(多いとき))と母のパート(月8万)で、なんとか生活をしている状態です。妹と弟の大学については、両親のプライドで、こんなカツカツの生活でも必ず卒業させるといっており、私には授業料軽減の書類について提案する程度しかできませんでした。 この件に関して以前教えてgooの「ライフ」カテゴリにて相談に乗って頂き、私自身の未来設計はだいぶ固まってきました。手元に残るお金は少ないのですが、すこしずつためていつか家を出て一人暮らしをしたいと考えています。 しかし、父がまったく仕事がない状態で見捨てて家を出ることはしたくありません。なので、できる限り協力をしたいと考えています。 現在、父の設計事務所の名前でgoogleやyahooで検索しても、ヒットするのは2件。それもタウンページ(しかも広告ではないただの住所録)と地元生協のシロアリ相談会の事後報告のみです。 実は、父は大企業やコネを嫌い、CMをほとんどしていないのです。20年前起業したときには、地元の駅前に看板を出していたそうですが、それから1件も電話が鳴らなかったことから、CMの効果は皆無だと思っているようなのです。いままでの仕事は、シロアリ相談や知人などから得ていたようです。 今はインターネットで検索する時代なので、ホームページを作るよう薦めてみましたが「え~僕には作るような技術がまったくないから、業者に頼むと高いでしょう、そんなお金は僕持ってないよ。それに広告って意味ないでしょう」といわれ、断られてしまいました。専用のパンフレットも特になく、アルバムに入った写真を見せる程度です。建築模型はカレンダーの裏などを利用し、きちんと制作しています。また、父は仕事はとても丁寧に手がけます。毎日のように事故が起こってないかとかミスがないかとか現場までチェックしにいきます。作風は、一言で言えばロハス的な感じです。 事務所を開いてからいままでに手がけた家は、およそ8件です。あとは業者からの下請けの仕事をしています。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、ホームページなどによるCMはほんとうに効果はないのでしょうか。ホームページはビルダーなどを使い、作成できることは知っていますが、業者に頼まないといけないのでしょうか。 父の仕事を上向きにするため、少しでもできることをしたいのです。何か私にできることで、なにか少しでも効果があることがあれば、アドバイスをいただきたいです。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hutago
- ベストアンサー率29% (161/542)
小さな町工場の経営者です。 まず・・・・どう申し上げたらいいのでしょう。 CMですが・・・たとえば日産とトヨタ、自動車の出来は同じでも何であんなに売り上げが違うのでしょうか。 同じトヨタグループでもダイハツとトヨタ、同じ車を別の名前で売ってトヨタのほうが倍以上売り上げます。 これらは何のせいだと思いますでしょうか、お父様に質問してみてください。 ・・・ようはいかにしてCM、公布するかではないでしょうか。 質問者様のお父様のお仕事は設計ですよね? どちらかというと「一般客」とは乖離した職なのでは? 通常家を建てたいお客様より住宅メーカーからの仕事がメインとイメージするのですがいかがでしょう。 また、一般客対象だとしても家を建てるというのは頼むほうもおおごとです。 駅前に看板1つ立てただけで仕事が来ると思っているほうが間違いではないでしょうか。 CMが意味がないのではなく「お父様のCMが意味が無かった」とは思いませんか? つまりお父様は設計屋さんですが営業さんではないのだろうと思います。 どんな良い仕事もそれを公布する手段が間違っているか、あるいはしなかったらなにもなりません。 冒頭いきなり余談の話をしました。 HPを作ったからといって翌日から仕事がじゃんじゃんなどは夢の話です、それをまず忘れないでください。 HPも広報の手段の1つに過ぎません、良い広報なら効果がありますが悪いと逆効果です。 まず顧客対象を考えてください。 お父様の顧客は一般客ですか、建築メーカーですか。 見積もりや価格の体系はいかがでしょう。 それによっても内容は違ってきます。 またお客様より問い合わせなどがあった際の対応などはOKでしょうか。 質問内容を拝見しますと質問者様もHP制作の経験はほとんどないと見ました。 そしてHPも広告の媒体の1つに過ぎませんから「駅前の看板」と同じでまったく効果がないことも十分考えられます。 そこで、ですが#1の方も仰ってますが、まずブログから初めてはいかがでしょう。 そこでネットのノウハウを得たり仕事内容を広めていくのです。 最近はへたなHPよりブログから広まるご時世ですから。 PS, >>父の仕事を上向きにするため、少しでもできることをしたいのです。質問者様は非常にご立派な考えをお持ちです、お父様がうらやましい。 しかし今の状況にしているのはほかならぬお父様ご自身です。 CMを嫌い大手を嫌って職の幅を自ら狭め、ご家族に多大な負担をかけているのはお父様なのです。 お父様が現状を何とかしければならない、と本気で考えなければなにも変わりません。 いつまでもあなたをはじめ家族を縛りつけたままになるのではないでしょうか。 ことはHP1つ作ってすむ話ではないと思います。 この文章をお父様に見せていただいてかまいません、 同じ経営者としての観点の発言と思っていただければ幸いです。
- gkmk
- ベストアンサー率0% (0/0)
以前ネットショップを運営していた者です。 効果についてですが、適切なホームページを作成し、それを一定以上の見込み顧客の 目にさらすことが出来れば、ある程度の効果は得られると思います。 またホームページの作成については、業者さんに頼んだ方がよい物ができる可能性は ある程度上がりますが、良い業者さん悪い業者さん色々ありますので、 まずはそれを見極めることが出来るようになるためにも、一度ご自身で作ってみる ことをオススメします。 最初は色々なサイトを眺めてみて、良いと思ったサイトのデザインを集めて参考にし、 ビルダーなどでとりあえず作成してみましょう。 その後少しずつHTMLの文法を覚えて直接調整することが出来るようになればバッチリです。 ホームページを作成するスキルは覚えておいても損はしません。 むしろ見込み客がどのようなものを求めているかを良く考え、 それを表現する訓練を真剣に行うことで、得られるものは大きいと思います。 あるいは各種Blogサービスで日記を立ち上げ、自分が如何に丁寧な仕事を 心がけているかなどの日記を写真を交えて書いていくのもアリかもしれません。
お礼
ありがとうございました! ホームページ作成ソフトを買いました! ブログも平行してやっていきたいと思います。 やらないより、何かやったほうがいいですよね。がんばります!
お礼
ありがとうございました! 父は住宅の設計です。一般の人(主に中学の同級生とか、前企業に勤めていたときのお客さんの紹介)からの仕事です。 メーカーさんからの下請けもすこしだけやっているようですが、小遣いで消えていっているようです。 ホームページは、ソフトも買ってしまったのでこつこつ作り、今からはブログを借りて少しずつしていきたいとおもいます。 PS も嬉しかったです。ご心配していただいて、ありがとうございました。 実は昨日、自立したい旨を父に告げたのですが 「お前がいるから今やってけてるのに、家族が困ってるときにわがまま言って、俺たちはどうやって生活しろって言うんだ!」 と叱られてしまい、自立は不可能になってしまいました… とてもがっかりです。