• 締切済み

同盟の事で・・・

今友達と同盟を作ろうと思っていますo けどまったくの初心者なので、全く作り方が分かりませんo 誰か教えてください!

みんなの回答

  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.3

よくサイトのトップページにアイコンとかがはってある同盟ですよね? あれは全然決まりはありません。 とりあえず一般的には、同盟バナーか同盟アイコンを作ってはる。 それで出来上がり。 ひとりでも同盟です。作ったモン勝ち。 で、次に、募集のページを作って、一通りの規則……というかお約束のようなものを決めて、参加者を募集します。 「参加者募集中。条件は○○が好きで、同盟アイコンをはれる人」とか。 それでメンバーが集まったら、名簿を作るとか、掲示板を作るとか、あとは思い付く限りやりたいことをやるだけですね。 逆に、名簿を作るまでであとは何もしていない同盟とかもありますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは メーリングリスト(ML)を作って 主旨に賛同する人を集めるってのもいい手段ですよ。 フリーMLって検索すれば、いろいろ出てきますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 同盟というのは、決まったつくり方があるようなものではありません。  勝手に名乗ればそれで同盟の完成です。  投稿されたカテゴリから判断して、インターネット上で同盟を発足させるための方法が知りたい、ということなのだと思いますが、これはそれ相応の活動を行い、そしてその宣伝をせっせと行うしかありません。  たとえば俺はだらだら同盟のメンバーなので、毎日だらだらしてます(笑)(←駄目だろ)  何の同盟なのか知りませんが、まずは同盟としての活動を行うことですね。  それから、HPを作ってその同盟の活動内容や、活動報告などをそこに掲載するのです。  あとは宣伝次第、がんばり次第。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A