- ベストアンサー
張り乳の場合の夜の授乳について
こんにちは。 3ヶ月になったばかりの女の子のママです。 完母で育てています。 3,4時間くらいではあまり張らなくなってきたのですが 夜、6時間とか寝られてしまうとおっぱいががちがちになってきます。 子供も夜は3,4時間で起きる時もあれば 7時間近く寝るときもあり、まちまちです。 昨日は私がおっぱいが張って目が覚め、寝ているのを起こして飲ませました。 以前、7時間近くあいたとき、そのあとしばらく出が悪くなったように思えたこともあったので・・・ こういう場合、起こして飲ませるべきなのでしょうか? それとも、起きるまで待った方がいいですか? 体重は、かなりよく増えています。 (増えすぎで心配なくらい)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、お子様のお誕生おめでとうございます! 私は8ヵ月の娘がいます。私の場合も質問者様と同じような感じでした。おそらくお子さんは昼夜の区別が付きいい感じに成長されているようなので、無理に起こさない方がいいんじゃないかなぁ~と思います。 私は夜乳が張った時は搾乳機で搾乳して、もしそのあとすぐに起きてしまったときは、おっぱいと搾乳した乳をあげていました。 哺乳瓶を受け付けないなら、搾乳の際自分がつらくなくなる程度の量を調節して搾乳すればなんとか乗り切れるんではないかと思います。 病院で「乳は吸わせないとすぐでなくなるから、吸わせられない時は必ず搾乳してください」と言われました。搾乳よりは赤ちゃんに吸ってもらった方が乳の出にはいいようですが、夜の1回程度でしたらほとんど変わらないと思います。 自分では出にくくなったと感じても実はそんなことなく、十分な量が出ていた、とか、十分出ていると思っていたのに足りてなかった、という事がたくさんあるようなので体重さえちゃんと増えているのであれば気にしないほうがいいと思います^^張りが少なくなった=おっぱいが減ったではないそうです。ひよこクラブの受け売りですが(笑) 大変な時期ですがお互い子育て楽しみながら頑張りましょう♪
その他の回答 (2)
- littlefoot
- ベストアンサー率26% (16/60)
こんにちは、4ヶ月の男の子を完母で育てています。 うちの子もはやいうちから良く寝るときは7時間くらい寝ています。 はじめ、寝ているのをいいことに私も一緒になって寝ていたら、乳腺炎になってしまいました。 助産士さんの痛~いマッサージを受けて詰りをとりました。 ご質問者様はおっぱいがガチガチになって痛くなったりはしませんか? 乳腺炎のあとしばらくは夜中に一人で起きて搾乳していました。 その後、母乳の作られる量が安定してきたのか、搾乳しなくても大丈夫になり、今ではしっかり睡眠がとれるので楽をしています。 体重がよく増えているなら、無理に起こす必要はないのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 一緒になって寝ているとそういうこともあるんですね・・・ 乳腺炎は辛いですね(><) 私も早く母乳の作られる量が安定してほしいです。 それまでは張ってる時は起こさず搾乳で乗り切ろうと思います。 体験談ありがとうございました^^
- masa0111
- ベストアンサー率45% (42/92)
6ヶ月の男の子のママです。 完母で3ヶ月くらいで差し乳に移行、それまでは張り乳でした。 張り乳の最後の方では夜中の授乳時刻がまちまちで、質問者様と似たような感じでした。 市の乳児検診の時、 「夜中の授乳間隔が大きいと古いおっぱいをあげることになり、赤ちゃんに良くない。新鮮なお乳をあげるためには回数を増やすか途中で搾乳するかが良い」 と言われました。 うちの子は体重が順調に増えていた(むしろ増えすぎ…)のと、寝ているのを起こしたくなかったのとで、「起きなかったら搾乳・起きたら授乳」にしました。なので、寝る前の授乳から4時間後に目覚ましをかけて、起きて搾乳してました。 質問者様が書いてらっしゃるように、夜中の授乳間隔が広くなると、母乳の出が悪くなることがあるというのは聞いたことがあります。また、3~4時間おきの授乳が一番母乳を作るリズムが良いそうです。 搾乳の場合それをフリージングしておけば、搾乳後早くお乳をほしがった時にも対応できるからいいですよ。 また、3ヶ月であればそろそろ差し乳にかわってくるかもしれません。私は差し乳になった頃、お乳が張らないので「母乳が足りなくなってきてるんじゃあ…」とすごく不安でした。でも赤ちゃんが吸い始めたらおっぱいがじーんとしてきて、それから「ごくっごくっ」と飲みはじめるので「ああ、出てるんだなあ」と安心した記憶があります。 なので「張りが少なくなったから足りない?」と不安に思われず、差し乳への移行を考えられたらいいと思いますよ^^
お礼
回答ありがとうございます。 目覚ましをかけて・・・というのはすごいです。 ホントは見習わなくちゃいけないんですが、寝てると一緒に寝呆けてしまいます(><) 差し乳になることを夢見て、辛いときは起こさず搾って対応しようと思います。 今の所、長い時間があくと張ってきてしまうのですが 以前に比べて張るまでの時間は長くなってきたので 差し乳になっていくのかもしれないですし・・・ 体験談ありがとうございました^^
お礼
回答ありがとうございます。 哺乳瓶を使ったことがないので、とっておいても使えるか・・・ という状態なので、昨日はお話のように張ってるのを楽にする程度だけしぼってみました。 出にくくなったと思うのは 子供がおっぱいを含んでもものの30秒で離しておっぱいをばんばん叩きながら泣くんです(^^; もともと右が左に比べて出が悪く、左に変えると文句を言わずに飲んでいたのですが 一時期左をあげてもすごいいきおいで飲んだ後すぐに おっぱいを叩きながらこちらの顔をうらめしそうに見ながら泣くので 両方飲んでも足りないのかと落ち込みました・・・ 最近は足りているみたいですが。 しばらくは、おこさずに辛い時は少ししぼる、で乗り切ってみようと思います。 激励ありがとうございました^^