※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか?)
夫が子供を望まない理由について考える
このQ&Aのポイント
私は去年結婚した30代女性で、体のことや育児環境を考えると今が最適な子作りの時期だと感じています。
しかし、問題は主人で、子作りに積極的ではない様子です。彼の発言は「自分でも子供が欲しいのかどうかわからない」というものであり、それが理解できません。
主人は仕事や趣味、将来について頭がいっぱいなのかもしれませんが、なぜそのような思考回路になっているのかを知りたいです。
私は、去年結婚しました。30代女性です。
先々の事、私の体のこと(筋腫があり婦人科の先生にも子作りには今が最適な時期と言われています。)、育児環境のこと(2年後には義理親が遠くに引越ししてしまいます。ですので、何か困ったとき・・・。と考えてしまいます。私の実家も飛行機で2時間です)どれを考えても今子作り開始するのが最適と考えています。
しかし、問題は、主人です。
ちなみに31歳です。子作りに積極的ではないので(排卵日などをそれとなく教えても・・・)「子供は欲しいのか・欲しくないのか」聞いてみました。
そうしたらこういうのです。
「わからない。自分でも欲しいのか欲しくないのかわからない」と。
結婚した以上は、いろいろな夫婦の形がありますが私は子供が欲しいです。この事も主人に伝えました。
出来れば男性の方、主人の発言について私は理解できません。どうしてそのような思考回路になっているのか予想していただければ幸いです。
補足ですが、もしかしたら 仕事の事(転職するかもしれないので、2~3年後に)・自分の趣味のこと・これからの生き方の事で頭がいっぱいなのかもしれません。普段はおとなしくまじめなひとです。女性経験も私が初めてです。
お礼
まずはありがとうございます。 そんなショックな事、考えてもいませんでした。。。 ちょっと一人で考えてみたいと思います。 ありがとうございました。