- 締切済み
安いDVD-Rメディアの問題点は?
最近、秋葉原でDVD-Rが1枚約150円で売っていました。 他のメディアに比べてかなり安いんですが何か問題があるんでしょうか? 一枚買って自分のドライブで使ってみたところ異常無く書き込み出来ました。 問題無ければいっぱい買おうと思うんですが、、 安いメディアに考えられる問題点を教えてください ちなみにIODATEのDVR-ABH2を使っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shun39
- ベストアンサー率64% (348/537)
メディアについては、たとえ国産の一流と言われるメーカー品であっても、 問題が生じた場合に、書き込まれたデータを保証してはくれません。 新しいメディアと交換してくれるだけです。 安いメディアでもそれなりに良い製品が出ていますから、使えないわけではないですが、 ライティングソフトに、書き込みした後に『ベリファイ(またはコンペア)』を 実行するオプションがあるはずですから、それをやってみてください。 これでエラーが出ず、最後まで完了すれば、そのメディアは合格点だと言えます。 ただ、安い製品は1枚のスタンパから大量生産することが多いですから、おなじ 製品であっても、品質にばらつきが生じる事が多いです。 当たりはずれが多いということですね。 最近私も、安いメディアを使用することがありますが、私が購入した製品の場合、 容量の70%くらいの書き込みならきちんとベリファイできますが、最大まで書き込みするとベリファイできません。 色素ムラも少しあるようで、雲がかかってますからはずれだったと言う事かな? で、私の場合、ビデオを焼いて人にあげる時、半分くらいの容量で済む場合が多いので、 そのときに使っています。 時間がたってみないとわからないのですが、耐久力がなくてしばらくしたら見れなくなるのではないか?との不安がありますが、オリジナルデータは残してありますから、 そのときはまた焼いてあげれば良いか、な~んてお気楽に考えてます。 結局はデータの重要性を考慮して使い分けをすればよいだけですよ。 どんどん値段は下がってますから、良いものも安くなっていきますよ。
- tarai
- ベストアンサー率37% (3/8)
DVD-R にしろ CD-R にしろ、これらのメディアを製造出来る工場は 世界中でも数社に限られていると思います。 違いがあるとすれば、不具合が生じた時に発売元が保証してくれるか どうかの違い程度ではないでしょうか?