- ベストアンサー
なんとなくダルイ。。。
こんにちは。表題のとおりなのですが、以下のような症状で悩んでおります。 ・なんとなく頭が重い ・なんとなく体が熱い(でも熱を測ったら35.6度でした) ・目を大きく開くのが面倒 ・目を閉じると、頭の中がグルグルする ・横になっていたい ・まったくもってやる気がおきない(けど仕事は好きなのでやる) ・両手や両足を持ち上げたくない ・痰が詰まったような感じで、息を吸うときに圧迫感がある(しかし風邪ではないと診断されました) 昔(中学・高校時代)にもこの症状によくなったのですが、ここ5年ぐらいまったくありませんでした。 調べてみて、もしかして自律神経失調症?と思ったのですが、以前母が自律神経失調症になった経験があったので相談してみたところ、違うのではないかといわれました(母は専門家でもなんでもないので、そんな甘ったれたことを言っている私を叱っただけかもしれませんが) 風邪を引いて体調が悪いというわけでもないですし、仕事中に誰かに話しかけられたりしても普通に受け答えが出来てしまうので、なんとなくダルそうにしていても嘘としか思ってもらえません。 どうしても横になりたくて、上司にそのことを相談したのですが、 「今は忙しい時期だから、そういわれても困る・・・」 といわれてしまいました。 本当に体調が悪いわけではないので、当たり前かもしれません・・・ 特別仕事が嫌いというわけではなく、結構意欲的に取り組んでいると思います。 しかし、たまたまやることが無いときや、ものすごい忙しいときにこのような「なんとなくダルイ病」が出てきてしまい、同僚からはやる気が無い人などと思われているかもしれません。。。 もしかして、何かストレスでもたまってるのか? と思い、色々発散させようとは思っているのですが、時間が無くなかなか出来ません。 少しの時間だけでも自分ひとりの時間を作っているのですが、その間は「なんとなくダルイ病」には無いのですが、やはり仕事中などにこの症状に。。。 なんだか取り留めの無い内容になってしまいましたが、コレは何かが原因なんでしょうか? 仕事から逃げているわけではない・・・と思っているのですが。 この、「なんとなくダルイ病」について分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
3食ガッツリ食べてはいるのですが、そういえばバランスはあまりよくなかったかもしれません。 お菓子は食べないのですが、気持ち悪いのを緩和するために、清涼菓子(あ。。。お菓子ですね・・・)を食べまくっていました。。。 しかも、今までは運動を毎日のようにしていたのに、ここ最近座って仕事をするだけで1日が過ぎてしまう。。。 もっと体をうごかすべきですね!