• ベストアンサー

意欲はあっても自律神経問題?

 体に不調を感じ自律神経失調症などの人でも気分的にはいろんなことに対して、意欲はとてもあり、例えば何かを始めたいや、テレビに紹介されてた所にいってみたい等、というパターンはよくありますか?  世間一般では自律神経失調症などの人は何事にもやる気が無くなったりいろんなことにどんどん関心が無くなったり向上心などもうすれ、落ち込んでいるというイメージがあるのですが 実際はどうなのでしょう、心理的にはもっといろんなことをしたい、がんばりたい、と自分では心に負担も無く問題はないと思っていても自律神経失調症というのはよくあるのでしょうか?  私は早く治っていろんなことがしたい、と思っているのですが、昨年10月に風邪をひいて以来微熱だけが毎日ほとんど変化も無く続いています、そのせいでつらく何もする気にならないのですが、さっさと治っていろんなことがしたい、社会生活に戻りたいと思っています。 こういう風に自覚症状(心理的に)が無くても自律神経に問題ということはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17508
noname#17508
回答No.1

自律神経失調症です。 やりたいことはたくさんあります。 普段、体が辛いので部屋の掃除が出来ないとしても「こんな汚いのは嫌だ!」という不満がピークに達すれば、本当に具合悪いの?って疑うくらいに1日ですべてのこと(家具を買ってくる・配置を変える・全部片付ける)をやりますよ。できないわけじゃありません。その代わり、その後1年くらい掃除したいと思わなくなりますけど…(掃除だと例が悪かったかも。) 「自律神経失調症でウツ系である」のとウツ症(ウツ病)は、症状は似てますが別物ですから。 自律神経失調症の場合は まず、体の具合が悪くなるので、XXが出来ない(辛い)→何故出来ないんだろう?(自律神経が悪いと診断してもらえるまでとても悩む)→ウツ系の思考になる のです。 ウツ症の場合は身体の具合はあとから出てくるのではないですか?最初に思考の異常から(ショックなことがあったりして)始まると思うのですが… >世間一般では自律神経失調症などの人は何事にもやる気が無くなったりいろんなことにどんどん関心が無くなったり向上心などもうすれ、落ち込んでいるというイメージがあるのですが  ↑こればウツ病でしょう 質問者さんの状態がどっちかわからないし、もともと風邪が原因だとわかっているのだったら、別の病気の可能性のほうが大きいのではないでしょうか? 身体の状態がよくないから思考が低空飛行気味というのは判るのですが…その部分は自律神経なんでしょう、、 本当に自律神経そのものが壊れている(私)のか、ほかの身体の異常があって自律神経が不具合なのか、原因が判らないと治せません。

naoritai
質問者

お礼

 掃除の件は私も同じですね。  がんばってかなり掃除をしたんですが体力が無いというのもあり一気に疲れがどっと出て相当疲労しました。 今度掃除するのはいつになるのか、、、。  ご意見参考になります。  そうですね、やはり自律神経に問題がある気がします。  心療内科に行きます。  ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

双極性障害(かつての躁鬱病)だと文面のような症状が出ます。 不調を感じるのは鬱状態の時ですが、急に焦燥感に駆られて積極的になることがあります。 精神系の病気については日本は数十年遅れていますので、行く病院によって 告げられる病名も一定しないのが実情です。 可能であればいくつかの病院に行ってみるのも手ではないかと思います。 いかがでしょうか? 「双極性」などで検索されると良いと思います。 gooでしたらこのページも参考になるでしょう。

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10440100.html
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.5

#3さんがおっしゃるとおり自律神経失調症という病名はありません。もしお医者様での診断結果でしたらそれはお医者様の怠慢もしくはあなた様のまわりへの影響度を考慮して気をつかって使ったものでしょう。 お医者様でなくご自分での判断でしたらまずネット等でもっと正しい知識を身につけましょう。 自律神経に問題があるからといって、必ず意欲がなくなるわけではありません。 耳がおかしくなったり、めまいがしたり、顔面が痙攣したり・・・さまざまな症状がでます。その中のひとつがうつであったりします。 よって自律神経失調症・・・で片付けづに本当の病名を把握することが重要です。自律神経のバランスが崩れると、最終的には意欲の減退にもつながるので、早期の治療をおすすめします。 仮面うつの話も出てましたが、仮面うつの仮面が取れたとき、一気に崩れ落ちますから。 以上、ほとんど主治医からの受け売りです。 参考になれば幸いです。

noname#17508
noname#17508
回答No.4

#1,2です。 勘違いされないように書かせてください。 私は「自律神経失調症です」と自己紹介(?)しますが、本当に自律神経が壊れているので、そういっています。いろいろな検査をした上で「自律神経そのものの不具合」が判っています。 質問者さんのように 大元に風邪がある場合には「自律神経が疲れている」かもしれないですが、自律神経が壊れたわけれはありません。 その違いを判っていただけますでしょうか

naoritai
質問者

お礼

 自律神経が疲れているっぽいです。  断定は出来ませんが。   ありがとうございます。

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.3

自律神経失調症などという病気は存在しません。 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/jiritsu0.html 「私は自律神経失調症」と言って、それを言い訳にしていませんか? Dr.林によると、「仮面うつ病」というのもあるそうです。 風邪をひいたら、風邪の治療をする。 うつだったら、うつの治療をする。 ただそれだけの話。 何かから逃れたいが故に、ありもしない病気をでっちあげる。 それを無意識にやってしまうのが人間の弱さなんです。 それに気づくことが、とりあえずの第一歩でしょう。

noname#17508
noname#17508
回答No.2

#1です #1の「自律神経失調症です。」は ”私が”です。 質問者さんの症状に対しての言葉ではありません。 (続きを読んでいただければわかると思いますが)

naoritai
質問者

お礼

 あら、実は最初同じことを思いましたよ。  ありがとうございます。