freespotの仕組み
Buffalo社のfreespotの仕組みをできるだけ詳細に教えてください。
同じ仕組みを構築してみようと考えていましたがわかりません。
■この仕組みをご存知無い方の為に簡単な仕組みの説明です。
http://www.freespot.com/users/jizentouroku/
1)ssid等freespot各場所によっての無線設定を行い
freespot無線内でインターネットに接続する。
2)この時yahooを開こうとした場合でも、freespot登録
画面に強制的に移動します。
3)登録画面でMACaddress、Email addressを登録する
4)登録したEmail address宛にパスワードが送付される
5)再度インターネットに接続しfreespot認証画面にMACaddress
とパスワードを入力しログイン
6)その後通常通りのインターネット接続が可能(たしか認証後10分間)
yahooに接続しているのに、自動的にメール登録画面に行く仕組みと
MACaddressとメールアドレスの登録・紐付けを、どのように行っているかが
さっぱりわかりません。
また、ネットワーク機器ベンダーやLinuxのオープンソースで構築するには
どのように構築するのか教えて頂けると幸いです。
こうすれば構築可能ではないかといった意見でも構いません。
ご教示の程、宜しくお願いいたします。
私は当初アクセスポイントのMACaddress認証の設定を”外部のRADIUSサーバで
認証する”などの設定にすれば、同様の仕組みを構築できると思っておりましたが
無理でした。
お礼
お礼が遅くなってしまいました。 ご回答ありがとうございます。 結論から言うとヨドバシ梅田の地下1階、今プリンタ売り場に なってるあたりで通信できました。 でもここは数日前には通信できなかった場所なので、日によって 電波の強さが違うみたいです。