• 締切済み

子供の保険はいつから?

八ヶ月の息子を持つママです。 学資保険と医療保険に入ろうと思ってるのですが、皆さんはお子さんが何時頃から保険に入ってますか?

みんなの回答

  • co2_2
  • ベストアンサー率42% (63/148)
回答No.5

こんにちは 7ヶ月の息子の母です。 私も生まれる前から色々と考えておりましたが、いまだに加入して おりません。 主人が加入している生保のおばちゃんが誕生祝いに来てくれたとき、 「今の時代、学資保険も生保等も率が悪いしねぇ、大きい声で加入は 薦められないわ、アハハ」と言われ、確かにそうなんですよね。 現在は息子名義の銀行の定期預金をしています。 医療保険も、現在は市で入院も含め医療費が無料ですので、無料期間 が終わる寸前に加入を考えています。私も加入中の対応の早い県民共 済です。 昔は「子供が生まれた学資保険!」と言うほど高い率でしたが、いま は、元本割れもしそうな勢いですので考えものです。そうでないもの もありますが。 確かに親も子も保険は大事なのですが、目的を明確にして加入をしな いと、保険貧乏になるので気をつけないと、案外、無駄な出費になっ ていることがあります。

  • FUZAI
  • ベストアンサー率23% (62/263)
回答No.4

すぐに入ったほうがいいですよ。私は生後すぐから家族全員の保険を調べていたのですが、調べに調べて調べつくしたのに娘は生後4ヶ月で中耳炎に知らぬ間にかかっており、共済で断られました(1~5年、様子をみてから再発がなければ再度 加入申込み可能とのこと)。乳児医療制度が終わる前に何の病気にいつかかるかわかりませんから、すぐに入ることを強くオススメします。友人の赤ちゃんも、生後すぐ保険に入っていましたが病気がちで、「早く入っててほんっとに助かった~」って言ってましたよ。 学資保険は、ご家族の気持ち次第でしょうかね。早く始めると月々の負担が少なくなったり、よりたくさん貯められたりするというメリットがあります。よーく調べて入りましょう!

回答No.3

 上の子(現在2歳半)、下の子(8ヶ月)とも生まれてすぐの時に生協の共済にはいりました。月1000円でケガの通院でも保険がおりるやつです。オプションで100円で他人に怪我などを負わせてしまったり、損害を与えてしまったときに最大1億円までおりるやつにも入ってます(おもちゃがお友達の目に当たって怪我をしたり、とかの時のために)。  学資保険は下の子が生まれたときに2人とも入れました(2人で1万5千円)。一番還付率が高いと言われてるところです(108%)。こちらは保障はほとんどついておりませんので貯金代わりですかね。主人にもしものことがあった場合のみその後の支払いが免除されるだけです。  うちは上の子と下の子の年も近く、今後進学するときには一度にたくさんのお金が必要になるだろうと思い、あまり掛け金の高い保険には入れませんでした。もう早速数年後には幼稚園が1年かぶるので二人して幼稚園諸費用だけで月10万円近くのお金が飛んでいきそうです・・・。  質問者様が第2子、第3子と望むのであればそのことも考慮に入れたほうがいいかもしれませんね。お金に余裕のあるご家庭なら話は別ですが・・・・。

回答No.2

私は2人の子供がいます。  上は1歳前に郵便局の学資保険に、1歳後に県民共済とアフラックに入りました。  下の子も1歳前に郵便局の学資保険に、1歳後に県民共済に、アフラックに入ろうとしたら喘息になり、保険をかけられなくなってしまいました。1歳6ヶ月に喘息で入院したときは、県民共済から請求しました。というように予想をしていない病気にかかりそれで保険に入られなくなることもあるので、要注意だなと思いました。喘息の入院は結構長くて10万以上請求され、「えっ!」って感じで県民共済に入ってて良かったと思ったくらいです。  掛け金が安くて、ちゃんと保障が付いて安心なところを選びました。

回答No.1

子供が3人いますが保険は入っていません。 その代わり3人それぞれ銀行の積み立てをしています。 今のところ医療費は無料なので無料の時期が終わったら 県民共済のこども共済に入ろうと思っています。 掛け金も安いですし、割戻し率もいいです。