• 締切済み

姪っ子に、ローンの保証人になってとお願いされ・・・

高校3年生の姪っ子がいます。 私の実姉の子です。 卒業後の就職が決まり、通勤が遠いので自動車学校へ通いたいとの事 教習費用をローンで組みたいので保証人になってほしいと・・・ 実姉からも電話があり、保証人をお願いされました。 「自分や旦那が保証人になれば?」と問うと 「実は自己破産している。旦那も自己破産の申請をしている。」 と・・・ そんな状態で、保証人になっていいものかどうか・・・ 姪っ子はすごく可愛いのですが、断るのも可愛そうで 返事が出来ませんでした。

みんなの回答

noname#49367
noname#49367
回答No.5

祖父母にお願いしてみてはどうでしょうか? 姪っ子ならなってあげたいでしょうが、私なら断ります。

cyacyan200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実姉は知らない間に離婚・再婚を繰り返し、何度も苗字が変わっていたり・・・子供達は転校を繰り返し、姪っ子は私に頼る気持ちもわかるのです。 祖父母(私の実父母)も自己破産の件は知らなかったようです。 離婚・引越しの度に、実姉にお金を渡しているようなので 年金生活者には、万が一のことを考えるとローンの保証人はキツイようです。 卒業までまだ時間がありますので、時間をかけて話をしたいと思います。 ありがとうございました。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.4

今後の付き合いを考えれば断りずらいのも確かですね。 もしも姪っ子が払いきれずに、ご自分に支払い義務が生じてもいいというなら引き受けてもいいのでは。 月々いくらの支払いになるかですが、高卒では給料も低いでしょうから、その辺も覚悟した上で。 cyacyan200さんは働いているんでしょうか? 仮に専業主婦だったら保証人にはなれませんよ。 ただ気になるのは免許をとるのはいいですが車はあるんですか? もし車も購入するとなれば当然そちらの保証人も頼まれると思いますが。

noname#48238
noname#48238
回答No.3

教習費用くらいならあげる気で保証人になってもいいんじゃない? その際根保障とか限度額とかは注意しましょうね

cyacyan200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実姉は知らない間に離婚・再婚を繰り返し、何度も苗字が変わっていたり・・・子供達は転校を繰り返し、姪っ子は私に頼る気持ちもわかるのです。 教習費用ぐらい・・・と思ったのですが 次に車のローンが来る可能性も0ではないので・・・ 年末にバイトをさせて、出来るだけ努力するよう話をしてみました。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

保証人になりましょう 最大でも貴方の責任はそのローンの範囲だけです(30-40万円) 可愛い姪っ子のためならその位のリスクは普通でしょう...(笑)。 私ならすぐに「良いよ・・・」 万一の時でも自分の小遣い減らせば対応できます 親からの何らかの保証人なら断りましょう、信用できません...(笑)。

cyacyan200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実姉は知らない間に離婚・再婚を繰り返し、何度も苗字が変わっていたり・・・子供達は転校を繰り返し、姪っ子は私に頼る気持ちもわかるのです。 実姉の保証人には、絶対無理です。 いまだに、2番目の元旦那が借金返済をしていると聞いているので・・・・ 卒業まであと3ヶ月 バイトしてお金を貯めてから、もう一度話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

甥っ子や姪っ子が可愛くてどうにかしてあげたい気持ちは分かりますが、 両親の経済状況が安定していない状態で、その子供にローンを組む手伝いをすることの方が良くないと私なら思います。 通勤が遠いだけなら、原付免許でもいいのではないでしょうか? 無理をして免許をとっても、車を買ったり維持したり、保険代を払ったりというのは実質18歳の給料じゃきついのではないかと思います。 そんな余裕があるのでしたら、原付で雨の日や冬の日は大変かもしれないけど若いんだからがんばって、稼いだお金を両親に少しでも回してあげるほうが良いと思いますよ。 それで、両親の経済状態が安定してから車に乗り換えても遅くは無いと思います。

cyacyan200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実姉は知らない間に離婚・再婚を繰り返し、何度も苗字が変わっていたり・・・子供達は転校を繰り返し、姪っ子は私に頼る気持ちもわかるのです。 皆様のご回答をご参考に、昨日も姪っ子と話をしました。 年末は、おせち料理会社のバイトを紹介しお金を貯めれるだけ貯めてから、もう一度相談に来るように言いました。 また相談されると思いますが、卒業までもう少し見守りたいと思います。 ありがとうございました。