- 締切済み
スポーツの起源について
wikipediaにて何気なくいろいろなスポーツの項を見ていたのですが、途中、なにやら多くの近代スポーツの発祥期が19世紀後半頃に固まっている事に気が付きました。驚いたことに、現在メジャーに行われているスポーツのうちほとんどと言っていいほどです。 これは何故なのでしょうか。 文化が全体的に近代化された時期だからということと関係あるのでしょうかね?でもそれだけでは理由として不十分な気がします・・・。 詳しくわかる方、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dhasfhi2614
- ベストアンサー率0% (0/2)
私もスポーツの起源について興味を持ったことがありました。 それは、スポーツジャーナリストの玉木正之氏のHPの記事を読んだのがきっかけでした。 http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_174.htm スポーツについての歴史や起源などの造詣も深くとても面白かったのを覚えています。 貴殿の質問に対する答えとは幾分それてしまいましたが、機会がありましたらご覧ください。
まずスポーツというか競争が行われたのは、紀元前のアテネ(スパルタ)の古代オリンピアだったと思います。 今のように楽しむ要素はなく、競争という感じだったかと… でも、そうしているうちにスポーツを職業化する人たちや、ステートアマ(国が全面援助)するシステムが出始め、オリンピア禁止のお触れが出たんです。 でも、人々の中に「楽しむ娯楽」というとらえ方が広まり、数々の種目が発明され、オリンピックが再開されたのかな?1889年ぐらいだったと思います。 だから、最近チェスがスポーツかどうかで日本人には分からないものになってますね。 欧米人にとってはスポーツ!らしいですよ^^
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
以前はスポーツと言えば貴族やお金持ちだけが楽しむものであり、一般の人達がスポーツをやるなんてとんでもないことだったのです。ところが産業革命の結果、中産階級という大きな人口を有する階層がえき、この人達もスポーツを楽しむようになったことが大きな原因だと考えられます。
お礼
近代化によりスポーツを楽しむ層が純粋に増えたことから、新しいスポーツが次々に誕生したという考えですね。 数々のスポーツの誕生の理由は決して一つではないでしょうが、これこそが全ての根本に置かれていることでしょう。 参考にさせていただきます。有難う御座いました。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
あくまで私見ですが、鉄道や自動車など大量輸送機関が整備され、 人々の行動に大きな変化が生まれたのが主因ではないかと考えます。 スポーツをするには相手が必要です。それは対戦相手に限らず、 ルールの統一を目指した会議のためにも、数多くの人が一ヵ所に 集まる必要があります。そのためにはやはり、交通手段が必要と なるでしょう。徒歩で集まれる範囲には自ずと限度があります。 スポーツが1都市のローカル競技に収まっていては、おおきな 発展は望めません。最低限でも県や州レベル、やはり全国レベル でルールが統一されないと、近代スポーツにはなりえないでしょう。 それを後押ししたのが鉄道や自動車だと考えます。 ちなみにサッカー協会が設立されたのは 1863 年です。そのイギ リスでは 1825 年に世界初の商用鉄道が開通、地下鉄も1863 年の 開業ですから、もう鉄道が一般的な移動手段になっていた時代ですね。 とくにプロスポーツになると、毎日や毎週末に興行を行なう必 要があり、これを可能にしたのが鉄道による移動だと思われます。 私はアメスポの歴史に興味を持っていますが、野球でもアメフト でも、プロリーグの設立初期には、ごく狭い範囲にチームが分布 していました。つまり移動に都合のいい範囲だったわけです。 ちなみに広大な米国で、西海岸にメジャースポーツのチームが できたのは 1957 年のロサンゼルス・ドジャーズが最初です。戦後 10年以上も経ってやっと、飛行機での移動が現実化したからですね。 また、サッカーの欧州選手権は 1960 年が第1回です。これもやはり 飛行機を利用できるようになったからこそ、可能になったわけです。
お礼
なるほど、私の中ではそこまで考えが広がりませんでした。 その要因は大いにありそうですね。 とても参考になりました。ご意見感謝致します。
お礼
スポーツを「楽しむもの」として考えられるようになったのがこの時期ということですね! なるほど、これ以前のスポーツは「競争のためのもの」が多かったのですか・・・。 近代化はこういう視点でもスポーツを変化させていったのですね。 ご返答感謝致します!