• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プエルトリコとWBC)

プエルトリコとWBCとは?

このQ&Aのポイント
  • プエルトリコはアメリカ領でありながら、自治権を与えられた特別行政地域です。
  • プエルトリコはアメリカの文化を受容しながらも、独自のスペイン語を話す住民がいます。
  • プエルトリコはWBCではアメリカ代表に含められる可能性があると考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

確かに自治体として考えると不思議な立場ですが、別にスポーツ参加上の区分と政治上の区分を一致させる必要もないんじゃないでしょうか。 たとえば、サッカーの FIFA ワールドカップにイギリスから4つもチームが出場するのは質問者さんもご承知でしょう。 これは FIFA 設立が各地域のサッカー協会の設立より後だったためにそうなったということですが、つまりスポーツにおける「参加国」とはあくまで大会の主催組織の定義でしかなく、参加チームが「国」と呼ばれるのも政治的な意図を示すものではありません。 野球の話に戻すと、プエルトリコには MLB とは別のプロリーグがあり、近隣のベネズエラ、ドミニカ、メキシコのリーグと交流しています。 これらの事実から、野球における地域区分はアメリカと完全に別と考えて差し支えないと思われますが、いかがでしょうか。

noburico1974
質問者

お礼

プエルトリコにもプロリーグがあるんですね。 それなら、独立した文化圏があるので、アメリカ代表とは区別する 理由が理解できました。 確かに、政治上の国の区分と、スポーツ文化上の地域区分は別で考えても いいのでしょうね。島国根性の偏見が強い日本では、注意しておかねばと 思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

フランスとスペインの間、というかスペインにアンドラという場所があって そこもそんな感じで自治権は別だがスペインがバックアップしているような 地域があります、そんな感じでそういう場所って世界にはいくつもあります。 よくリゾート地でタヒチ(南大平洋)って聞きますが あそこも実際はフランス領ですが、 オリンピックにはタヒチで出てきたかと思います。 なので、オリンピックの放送を聞いていてもアナウンサーは 「今回は210の国と地域が参加しました」と説明しますよ。 (数は今、雑に書きましたが) なのでそういう場所があるということが逆にグローバルスタンダードと 考えればなにもおかしくはないですね。 確かに日本のように2000年島国だとわかりずらいですけどね。