• ベストアンサー

ドレミ~・・・英語では何故Cから?

どのカテゴリーかわからず、こちらで失礼いたします。 タイトルそのままなんですけど長年の素朴な疑問だったんでお願いします。 日本語でいう「は・に・ほ・へ~」ドイツ語(?)「ド・レ・ミ・ファ・~」と始まる音名って英語では「C・D・E・F~」とCから始まりますよね?何故Aからじゃないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itinohana
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.1

ドレミファ~はイタリア語ですね。 ドイツ語だと CDEFGAH、英語だと CDEFGABとなります。 日本語だと、ハニホヘトイロです。 どうしてCから始るのかについては、チューニング(音あわせ)に使う 音が「ラ」であることを考えると分かると思います。 英語だとラは「A」日本語だと「イ」に当たります。 ラから順番に読んでいけば、ABCD~、イロハニ~ になりますよね。

SLINKY
質問者

補足

有難うございます ドレミはイタリア語なんですね そもそも固定観念で音階はドから始まると思い込みすぎてました。 (一番最初の音だからアラファベットの最初のAだろうと) 勿論色々なキーやそれに伴うスケールがあるのは知ってましたが ピアノの鍵盤の視覚的イメージ?が強すぎてなんか全ての音階の基本はCメジャースケールみたいに思ってました。 でもこれってあくまで理論を勉強するときピアノが一番向いていて、 しかも視覚的にもCメジャーが一番分かりやすい基準みたいなだけですかね? もしも世の中に弦楽器しかなければAメジャー(ラシドレ~の並び)が 音楽の授業などで幅効かしてたんでしょうか?

関連するQ&A