• 締切済み

幼馴染みの友人

幼馴染みの友人と聞くと気心が知れていて、久方ぶりでも昨日も会ったかのように楽しめる間柄といった印象があると思います。 私は25歳で幼少の頃から地元が変わらず、そういった友人が今でも近所にいる環境にあります。ただ25歳という年令で私は仕事の後に学校に通い忙しい毎日を過ごしています。しかし周りの友人達は殆ど毎日地元の飲み屋に集まり、月に1.2度顔を出せば変わりばえのない内容の話をただ繰り返しています。 悪い人たちではないのですが20代という時期に狭い空間、変わらない面子では成長が止まってしまうのではと不安です。 これだけでは自分の生活をして、たまに昔ながらの友人として会って付き合ってゆけばと答えが帰ってくるかもしれませんがこれだけではありません。 先ほど書いた通り忙しい毎日をしている私はいつの間にか彼等にとって付き合いの悪い奴という存在になりました。それにつけて話のネタにされたり陰口を言われるようになりました。 もう10年以上の付き合いをしている地元の友人達。 これから先も努力して自分を成長していたいと考える私。 腐れ縁という言葉もありますがこれからどういったスタンスで付き合っていくべきか本気で考えています。 幅広い視点で様々な意見を宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • maromomo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんにちは。 幼なじみ=親友、という図式は美しいと思いますがなかなか難しいと思います。 NO、4の方もおっしゃってましたが、大人になれば考え方は変わるものです。   あなたには「成長していたい」という目標があるのですから、 悪口・陰口は、気にしないが一番です。 そして気が向いて仲間に入る時には溌剌としていれば、そのまますんなり 受け入れられるのではないかと思います。 友人関係も常に変化し続けるんじゃないかと思います。 考え方や付き合い方が合わないと感じるなら、割り切って付き合うのが お互いにとっても、いいんじゃないかな。 私は、付き合う時間の長さがあれば友達、とは思いませんね。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.4

うーん、はっきり言って学校のノリを引きずってるだけだと思います。 年齢や生活環境の変化と共に付き合っていく人というのは変わって来るのが当然です。だからと言って新しい出会いや友人ばかりが大切だという訳ではないですから、古くからの友人も大事にしていくのは大切なことです。 しかし、「付き合いが悪い」と言うだけで陰口、悪口を言う関係が果たして友人なのでしょうかねぇ??、私はここが疑問です。それこそつるんでないといけないような・・・そんな空気がある人達の中へ私は入りたいとは思いません。 それこそ学生の頃は生き方や自分のスタンスを語る事で仲良くなった友人ではなく、それこそ同じクラスだったり同じ部活だったり、単なる遊び仲間だったりするでしょうから、大人になって目標や生き方が変わってきた時に、友人として仲良くやっていけるかは別になってきます。 ましてや本当の友人であれば例え距離が離れても良い関係を維持していける筈なのですが、貴方のその友人達だと距離が離れたら即終わりのような気もします。 私であればそういう人たちを「友人」だとは認識しません。 まぁ、月に1,2度の飲み会に出る事にも不安を感じる貴方自身にも気持ち的なゆとりがないのかな?とは思います。貴方が自分の成長という部分で頭がいっぱいになるのも少し考えものですから、たまにはくだらない飲み会でも、それはそれで良いとは思いますけどね。 ただ、前述したようにそれに参加しないだけで陰口、悪口を言われるような集まりであれば・・・敬遠しても問題ないと思いますが。

  • shiluco
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.3

 おはようございます。 読んでいて不思議に思った事があったので、幅広い視点で様々な意見を・・ともあったので書きますが,陰口を言われるのってイヤですよね。でも、アナタも見ず知らずの、ましてや大多数の人間が見る場所(つまりココ)に地元の友達の事悪く書いてません?  変らない話しばかりするのってそんなにダメかなぁ。 そりゃ,時々は飽きたりするけどさ。アナタの忙しさを友達が理解してくれないように、アナタも友達の事、理解してる?多分地元の友達だって仕事に忙しく地元以外の人間との付き合いに疲れてるのかもしれないじゃないですか。飲み屋に集まるのはそんなココロを癒したいからかもしれませんよ。(全員が全員そうだ。とは言い難いですがね) そもそも、自分の世界を広げる事にわざわざ地元の友達を比較対象にする必要性ってなあに?狭い広いは各々が判断すべき事。アナタの方こそ地元の友達を一括りにして見てませんか?地元の友達は変化を望まないタイプが多いのかもしれませんね。だから毎日忙しいって態度のアナタが異端に思えて陰口を叩くのかもよ。自分の生活の中に地元の友達との付き合いを入れるのなら、地元の友達と会ってる時くらい、同じゆっくりペースを取り入れてみたらどーかしら?  他愛もない話なんて結構、誰の頭(記憶)にも残っていないもの。生返事・相づち打てば成立しているのよ。そーゆー時間がもったいないと思うならお付き合いを控えれば良いだけのことです。

回答No.2

対人関係はすべて相対的なものですから。どれがいいとか悪いとかはいえないと思います。今悪口を言われていても来年はわかんないし、彼等から見たら付き合いが悪いということで、この場ではあなたは非常にまともに見えるし。 成長は絶対とまりません自分が何もしなくなったときとまるのです。周りがどうこうではなく(環境も重要ではありますが成長を止める要素にはならないです)自分がどうしたいかがわかっているなら大丈夫です。 私は地元をはなれて12年もたつので、行き着けの場所で、知った顔と出会えて馬鹿な話ができるなんて羨ましく思いますよ(でも毎日じゃあきますよね) 自分が不快でなく相手に対して何らかの尊敬や親しみが感じられるなら(こいつアホやなー、みたいなのも含めて)腐れ縁も必ず財産となりますよ。

  • Torako3
  • ベストアンサー率19% (24/121)
回答No.1

自分は自分のペースで付き合えばいいのではないでしょうか。悪口だって、自分の夢のため・・・友達を捨てる気がないのでしたら我慢するしかないと思います。 お友達もきっとそのうち付き合いが悪いのに慣れるか悪口に飽きるかして言わなくなりますよ、本当のお友達なら。だってbarkyさんは別に悪い事をしているわけじゃないんですから。ひょっとしたら彼らは自分の夢を持って輝いているbarkyさんが羨ましいのかもしれないですね。 納得できない、と言う気持ちもわかりますが、彼らに悪口をやめさす方法はないんじゃないかと思いますから、ここは大人になって我慢するか、我慢できないのなら手を切るかしかないと思います。 あと、「彼らの成長が止まるのでは・・・」と言うのは彼ら自身の問題なので、多分放っておいたほうが無難ですよ。

関連するQ&A