• ベストアンサー

H8マイコンの演算結果のデータ保存方法

H8マイコン(H8S/2633)をC言語を用いて開発しています。 マイコンで演算した結果をPCに保存したいのですが、どうしたらいいでしょうか?できたらテキストファイルなどに保存したいのですが・・・。 今はprintfを用いて、表示されたものをコピー&ペーストしていますが、これ以外でありましたら教えていただけませんか? ちなみに、開発環境はイエローソフトのYellow IDEを使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

Yellow IDEは使ったことが無いですが、マイコンとPCの間はRS232Cで通信されていると思いますので、別のターミナルソフトを使ってみてはどうでしょう。 ターミナルソフトTeraTermProを紹介します。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/ このTeraTermProのマクロを使えば特定キーワードで任意のファイルの保存を開始して、特定キーワードで保存を終了することが出来ます。 もしこれでも不十分なら、RS232Cの通信を行ってファイル保存するPC側のソフトを作ればお望みの動作は可能だと思います。

tomo00223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このソフトは便利ですね! 早速使わせてもらいます! ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A