- 締切済み
H8マイコンを使った教育的機材の開発
H8マイコンを使った教育的機材の開発、という課題を今やっているのですが、さっぱり分からず、先行きが見えません。 まずはこの辺りから始めるといい、と言う様なオススメのサンプルプログラムや解説サイトのようなものを知っている方が居ましたら教えていただけないでしょうか? サイトでなくとも、簡単に説明してくれる方がいらっしゃいましたら助かります>< ちなみにC言語を使用しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
教育対象はどういった方なのでしょうか? 全くの素人でしょうか? それとも、ある程度の経験者でしょうか? また、H8マイコンを使うとのことですが、OSは使うのでしょうか? 全くの素人相手なら... OSなしなら、(H8ではなかったような気がしますが)SESSAMEの初級セミナーテキストあたりを参考にしてみては。 http://www.sessame.jp/ OSありなら、TOPPERSプロジェクトの教育コンテンツが良くできています。 http://www.toppers.jp/edu-begin.html 経験者相手なら... 二足歩行ロボットでも扱うのが楽しく学べてよいでしょう。ただし、技術的課題は非常に多いので、高いモチベーションがなければ挫折すること必至です。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>教育的機材の開発、という課題を今やっているのですが、さっぱり分からず >まずはこの辺りから始めるといい コンセプトも目的も決まらない状態で、サンプル見ても意味ないのでは? 目的が決まれば、おのずと方向性が決まるもの。 何をするのか決めないと絶対に前に進みませんよ。
- zwi
- ベストアンサー率56% (730/1282)
ルネサステクノロジのCPUと言えば、R8CとSH2しか触ったことが無いのですが、H8の事も多少知っていますので答えられる範囲で。 その前にいくつか質問があります。 まず、どのH8がターゲットでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/H8 教育的機材とありますが、マイコン入門用のトレーニングボードの開発と教育用のサンプルプログラムの作成と考えてよろしいですか? ターゲットとなるユーザーはお決まりでしょうか? 秋月のキットやルネサスを始め多数の会社からトレーニングボードが出ていますが、参考になさいましたか? コンパイラはルネサスのHEWやgccが代表的ですが、どれを使う予定でしょうか?