• ベストアンサー

創価学会の人と結婚した後の事

 過去の質問を読んだのですが、結婚した後の事が詳しく知りたいので、質問させていただきます。  結婚相手はかなり熱心だけど、自分は学会嫌いという方、イヤな事、予想していたのとは違った事など、結婚した後のお話をぜひ教えてください。それを元に、彼氏(かなり熱心な学会員・その親は熱心ではないが学会員)や私の親(学会嫌い・私もですが)と話し合いたいのです。  申し訳ありませんが、不確かな話はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私の夫はいわゆる2世、私は非学会員です。 意外にこのような立場の方がおられないようなので、出てきました。 結婚して7年、未入会の子供も2人います。 私は結婚するにあたって、「入会の強制はしない。子供は本人の意志でない限り 入会させない。」という約束をとりつけました。 それでもやっぱり、いろいろありますよ。 夫は全然熱心な活動家ではないのですが(そこがTsukimiさんとこと違う)、 学会を信じていることには変わりないようです。 創価大学出身のため、友達もほとんど学会員ですし。 まず、地域の婦人部の訪問が必ずあると思って下さい。 美術展、衛星同時中継、座談会など、いろいろな活動に誘われます。 これをニコニコしながら断るのも、結構疲れます。 ご主人の実家が近いなら、義父母に誘われるのも必至です。 さすがの私も、これは断れません。 (ToT) あと、選挙のたびに公明党に入れてくれと頼んできます。 「お友達にもお願いしてね」とまで言われます。(もちろん、お願いしませんが。) 投票したい人がいないから棄権しようと思っても、電話や訪問で「投票した?」 と聞かれ、「してない」と言おうものならお迎えが来ます。 車で投票所まで送迎されます。 たぶん、選挙の棄権はご主人も認めないでしょう。 次に、財務と呼ばれる寄付。 毎年、冬のボーナスの頃やってきます。(笑) ご主人のお小遣いで出してくれるなら問題ありませんが、 家計から十万単位で「出してくれ」と言われたときには泣きたくなりました。 うちはこんなものですが、Tsukimiさんとこはもっと大変だと思います。 熱心な学会員さんなら、朝晩の勤行をするでしょう。 結構うるさいのでご近所に気を遣います。 家を会合の場所に使われることもあるでしょう。 自分は信心してないのにお茶出しをしたり、時には皆に折伏されたりして ほとほと嫌になるかもしれません。 もちろん、ご主人のお休みの日は活動の時間に当てられ、 Tsukimiさんと過す時間はあまりとれないでしょう。 さらに、ご主人が学会員であるという理由で、ご近所から意味もなく 嫌われる可能性もあります。 かなり、脅してしまいました。 引いてしまったでしょうか。 他の回答者の方が「真の学会員」という発言をされてましたが、 そのような方はかなり稀だと・・・。A^^;) ただし、本当に彼を愛し信じているなら、やっていけるかもしれません。 自信がないなら、やめておいたほうが無難かもしれません。 私はちょっと後悔してる気味・・・。 あ、お葬式だけでなく、結婚式や家を建てるとき(地鎮祭)など何かにつけて 学会方式の選択・非選択を迫られますよ。

Tsukimi
質問者

お礼

やっと、私が本当に知りたかった体験談が!! > ご主人の実家が近いなら、義父母に誘われるのも必至です。 > さすがの私も、これは断れません。 (ToT) つ、つらい…… それで喧嘩になりそうです…… 負けませんけどね。 > 家計から十万単位で「出してくれ」と言われたときには泣きたくなりました。 彼は、年に一万円程度の財務だ、と言ってましたが ウソなんでしょうか……それとも彼がビンボー だからかも……それも悲しい (笑) > ご主人が学会員であるという理由で、ご近所から意味もなく > 嫌われる可能性もあります。 もしも結婚したら、彼の現在地のそばに住む事に なるのですが、……回りが学会員だらけです…… 嫌われる事はないにしろ、逆に問題です。 あ、私が嫌われるんでしょうね (大笑) 挫けませんけどねっ。 > お葬式だけでなく、結婚式や家を建てるとき(地鎮祭)など何かにつけて > 学会方式の選択・非選択を迫られますよ。 結婚式の話は、すでについているんです。 学会方式です。タダみたいです。 でも私の親・親戚・友人達は呼びません。 私も出たくないくらいなのですが (笑) 「金がないから、役所に届けただけ」と 言い逃れる予定です。 ちょっとだけ自信がついてきました。 ダメだったら、さっさと離婚します。 ありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.6

このようなケースのトラブルは以外に多いようです 知り合いにもあったケースでしたが 相手が熱心な学会員で結婚の条件として入会を 持ち出して来たので 破談となりました 結婚するにあたってこれは越えられない大きなハードルです 今後数十年やっていくにあたって必ずこれが問題になります 子供が出来たら絶対に入会させるでしょうし 家族の予定よりも学会が優先になるでしょう これをあなたが我慢できるかです いや我慢でなく素直に容認できるかです おそらくムリでしょう 学会に関して あえてここで一言 どうもこの団体のやる事は身勝手でなりません 自分達に敵対する人間を集団で攻撃(無言電話は序の口) これは宗教にあるべき「清い心」に反する行為でしょう ある意味”自分達さえよければ”と言う事ですね また教祖の信者レイプ事件はどうなったんでしょうか? 火の無いところに煙は立ちません 以前勤めていた会社に元学会員がおりましたが ほとほといやになり脱会したそうですが その後もしつこく連れ戻されそうになり 警察に相談したほどだと言っておりました もしワタシがあなたの立場なら 脱会しない彼だったらやっていく自信がないので 別れるでしょう 上記は全て事実です

Tsukimi
質問者

お礼

> 火の無いところに煙は立ちません  そうなんですよ、いくら彼が「週刊誌に載っている事はウソばっかり」と言っても、悪いけど信用しきれないんです。  なので、「実際に結婚した女性」に体験された事をお聞きして、それを自分が耐えられるかどうか判断しよう思って、質問してみました。  本当に欲しい解答は、まだですが……。  ありがとうございました。

  • kussa-
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.5

私も学会員の男です。まぁちょっと創価学会は熱心すぎるところが一般の人に見受けられるかもしれませんが、私の廻りの方々はみなさん「家族のため・恋人のため・自分のため」に一生懸命祈っています。知り合いが病気になった・失業して人生失い欠けているetcそういう人をみんなで救おうとしています。(多少恩義せがましく思うかもしれませんが)後は自分自身の問題です。 確かに彼が熱心な学会員だったらあなた様も会員になれと説得しあなた様のご両親も説得するでしょう。それを折伏と言って今多くの人に創価学会は悪い宗教じゃなく万人の事を考えている宗教だと言うことを理解して貰いみんなに幸福になって欲しいと考えています。 私ははっきり言って両親が創価学会人で生まれたときから学会員だったので物凄く抵抗ありました。夜に会合があることとか。でも成人になって、この間会社を首になって今再就職活動中ですが、学会員のみなさんが他人である私のことも一生懸命祈って下さいます。勿論自分も祈らなければ意味がないのですが。それで少し見方が変わりました。参加し始めたのも最近のことです 新興宗教は自由です。法律でも認められています。どうしても嫌でしたら彼は諦めるでしょう。私も今の彼女に話はしますが、嫌だと言ったら諦めます。しかし、結婚したら多少は耐える部分が出てきます。自分がもし亡くなったとき「こういう葬儀にして」と予め決めておかなければ学会葬になりますから。後彼が先に亡くなったときはあなた様が学会葬をして差し上げなくてはいけません. 前の方々もお書きになってますが、参加してみるとそんなに悪い物ではないですよ

Tsukimi
質問者

お礼

 他の方の「お礼」にも書きましたが、強制されたら暴れる、と断言できる自信があるほど、入りたくないんです。トラウマだと思います。  宗教は自由に選択していいいとは思っているので、結婚後もし彼が先に死んでしまったら、彼の宗教の方法で葬儀にします。  その前に、本当に結婚できるのかが問題ですが (笑)  ありがとうございました。

  • tulip2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

私はTsukimiさんの望んでいる回答相手ではないと思います。私自身は創価学会に長く入っていてつかず離れずをずっと続けているものです。私が見てきた学会員がどうか、という話をしたいのでが。  まず、「かなり熱心」というのはいろいろです。本当に本当に熱心ならば、一般的な学会員でない人間よりも家族を大事にします。仕事も誰よりも一所懸命します。それでもって、学会活動も一所懸命します。そういう人が全部の学会員の中でどのくらいか、は割合ではわかりません。です。でもそれが「本当の学会員」なのですね。それがどんなにハードなことかは想像がつくと思います。  そうでなくて、役職があるから、会合にはとにかく出ておこう、家の方はまあ妻がやってくれてるし、学会のほうは自分がしっかりしなきゃ、自分には学会員としての使命があるんだから、ってなふうに考えている人は残念ですが、本当の学会員ではないと思っています。そんなひと沢山います。それは幹部かとか役職があるかどうかとかとはあまり関係ないんですよね。何の役職もない人のほうが、純粋で人間的で感動する人がいるな、ってのが印象です。  その人が、単に幹部に言われたからそうする、って思う人か、自分で考えて行動できる人か、というところだと思います。  質問者:Tsukimi さんの彼がどうかは、Tsukimiさんの目でしっかりと見定めてください。「本当の創価学会員」だったらいいですね。 (わたしってなんかすごいことかいてるな)

Tsukimi
質問者

お礼

 「かなり熱心」の程度? ですが、毎週土曜日(日曜の時も有)は逢えません。この間、何かの試験を受けたと言ってました。次の試験はメンドーらしいです。自発的に行動しているように見受けられます。「初もうでに行こう」と言ったら、「他宗派(?)の寺に行く理由がない」と、ちょっと怒ってました。ちょっとですが。  「自分で考えて行動できる人」のようには思えますが…… つきあっているので、客観的に見ていないかもしれませんね (笑)  ありがとうございました。

noname#3116
noname#3116
回答No.3

夫ではないのですが、近所に住む身内が熱心な学会員です(地区のリーダーもしています) うちは特に何とも思っていなかったのですが、入会(入信)しろしろ攻撃に耐えかねて それで静かな生活が戻ってくるのなら(毎日玄関先で、夜遅くまで入信しろと責めたてられたのです) ・・・と入会したくちです。(おかげで今では多少恨みに思っています(^^;) あなたの旦那さんが「熱心な」学会員だとしたら、入会することをきっとススメテくると思います。 相手に取ってその宗教を信じない事は「不幸になること」「地獄に落ちること」になるからです。 たとえば、家族に麻薬中毒の人がいたら治療するように説得しますよね。 それと同じような表現をされると思います。(あなたの為だ、人の道に外れる、周りも不幸にする、などなど) 今では、あまりにゆきすぎた勧誘はしてはいけない、ということになっているらしいですが 家族として一緒に住んでいた場合、それも難しいと思います。 あと、身内の中に信者さんが居た場合困るのが、お葬式のときです。 うちの父が死んだ時、昔から代々お世話になっていたお寺があったのですが 母を責めたてて、とうとう学会のお坊さんに変えてしまいました。 今では学会自体がお寺のお坊さんと縁を切ったようで、お坊さんを呼ばずに お葬式も学会の普通の人がみんなでお経を上げているところもあるようです。 普段の生活はお経を上げることから始まります。週末などは、集会の為に出掛けたりします。 役員になれば、それだけ学会員のお客サンも多くなりますし 地区のリーダーにでもなれば、家を集会の為に使う事もあります。 そういうことも含めて、私は主義が違うので参加しません、という態度は取りにくいものです。 また、学会員は3代続くと生まれた時からの「真の学会員」になるといわれ 子供にも幼い頃からさせる事を、美徳とします。 そしてお経は長い時間、沢山上げるといいとも言われて居ます。 そうして、宗教活動が生活に深く関わって来ますので、それをすべて無視というのも 一緒に暮らしていれば、難しい事だと思います。 あなたがどうしたいかは、かいてありませんが。 まず、何度か集会に参加されるのがいいのではないでしょうか。 そうして火中に身を置いて、結婚する前からその人間関係に耐えられるかどうか試してみるのはいかがでしょう。 そしてその頃には、結婚したらどうなるか想像できるようにもなるのではと思います。 私は創価学会は人間関係をまずくする、と考えいますので大変辛口(&冷静でない) ですが思うところを書いてみました。

Tsukimi
質問者

お礼

> まず、何度か集会に参加されるのがいいのではないでしょうか。  私もそう思い、一度だけ絵の展示会(世界各国の子供達が書いたとかいう)を見に行きました。でも全く雰囲気がつかめませんでした……。  集会に行くのは、絶対にイヤなんです。「数人に囲まれて説得」をやられた経験があるのです。母も、私の友人達もやられてます。もし集会に行ってまた同じ目にあったら、私の方がキレて、相手に何をするかわかりません。  ありがとうございました。

  • amon1234
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

全く関係ない者ですが、Yahoo!にて”創価学会 トラブル 結婚”で739件ヒットし、その最初のものが、同じような質問をしているのがありました。 但し、両親の入信は書いていませんでしたが文面を見ると入信していないように読めるので参考になるかは分かりませんがよろしければ見てください。 回答数が106コあって読むのが大変かも知れませんがご容赦下さい。 新しい回答を2つ見ましたが経験者の方のものでしたので少しはご希望に添えるのではないかと思います。 くれぐれも選んで読んで頂ければ宜しいかと思います。

参考URL:
http://board.lycos.co.jp/arts/religion/board/index.php3?qid=24
Tsukimi
質問者

お礼

今、教えていただいたトコロに行ってきました。すっごい量でしたが、「女性が信者」パターンが多いですね、何か。 > くれぐれも選んで読んで頂ければ宜しいかと思います。 確かに、選ばないと大変な事になってしまいますね。  ありがとうございました。

  • muniiman
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

女性の方が熱心な信者で、男性の方は信者ではないという夫婦を知っています。もちろん女性の方の親も信者。このケースの場合、特に支障はなく上手く夫婦生活をおこなっているようです。しかし、男性の方が熱心な信者であるならば、どうしても自分の家族に学会という世界を共有して欲しいと思う気がします。また、一家の主が妻や子供をそっちのけで、学会活動に一生懸命になるというのも、なんだか家族としての一体感がないような気がします。もしそのような状態を望んでいないならば、ご結婚は考え直す事も必要かもしれませんね。宗教観というのはそんなに簡単にかわるものではないですし。自分が活動に協力しなくても気にしない亭主であり、また自分自身も亭主が自分の深く知らない世界の活動を一生懸命される事に気にならないのであれば、大丈夫と思います。

Tsukimi
質問者

お礼

「家族としての一体感」というのは考えていませんでした。私も信者になればいいんでしょうが、その気はないですし……。  ありがとうございました。

関連するQ&A