- ベストアンサー
MiniDVの映像をDVDに移して保存
- MiniDVのテープ保存からDVD保存への移行を考える
- DVD保存の際の注意点や方法について教えてください
- ビデオカメラとビデオスタジオを使用してテープの映像をPCに移し、DVD作成を行いたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そこで考えたのがテープに撮ったものをDVDに移して保存でもよいのでは? まぁ、確かにそうですね。 永遠に元画像とはおさらばになりますけどね。 >DVDなら後から編集する場合も取り込みが簡単だし そうでもないですよ。 それに、DVDってminiDVよりも画質的には落ちるんですよ。 特に、機械で映像信号をエンコードするDVDレコーダーを使わず、 パソコンのように、ソフトウェアで信号をエンコードするタイプは 組み合わせ次第によって、MiniDVより画質が落ちてしまいます。 >場所も取らない!テープも再利用出来るし・・・ ディスクだと場所をとらないと思って勘違いするひとは多いですけど ディスクだってそれを入れるケース次第で場所もとります。 薄型のケースを使うか、見出しを入れられる不織布ケースなどを使用しない限り DVDといえど、スペース削減はできません。 基本的に、miniDVで撮ったものを取り込み・編集し、miniDVに書き戻し 編集後の完成品のみをテープに残し、元映像がもういらないなら原本マスターを消す。 としたほうがいいと思いますよ。 miniDVからDVDやVHSにするのはデッキさえあれば簡単にできますし 写真屋さんでやっているFD-iサービスなどでDVDにすることもできます。 そんなことはしなくてもいい、画質は多少落ちてもいい ほかのメディアにコピーすることもない、ということであれば パソコンで取り込み・編集・オーサリングして焼付けすればいいと思います。 この場合、後悔されても私は責任もてませんけどね。
その他の回答 (1)
>PCは動画編集には十分なスペック Core2QuadQ6600でも充分な性能とは言い難い(4コアXeonなら快適に近いんだろうけど)、 DV取り込み自体はそれほどの負荷ではありませんが、 DVD-VIDEOにするためのMPEG2エンコードにかなり時間がかかります、 VideoStudio7はHT対応だからデュアルコアCPUでも有効には使えるだろうけど、 このソフトのDVD作成機能は再エンコードするからかなりここでも時間食う、 DVDは保存性ではDVテープよりも劣ると思います、 DVテープなら10年以上前のモノでもカビたりしてなければ再生可能ですが、 DVDに使われてる色素や素材(ポリカーボネート)は登場後まだそれほど年月が経っていないので耐久性が証明されてませんし(実験室での加速度試験のみ)、 安価なモノだと品質の落ちるポリカーボネートや接着剤が使われていて湿気等の侵入による剥離や白化が起きかねませんし、 紫外線などの外光での劣化も起きますし、 メディアの変形も致命的、 またDVテープは一部が読めなくなってもその部分だけのロストで済みますが、 DVDなどのデジタルメディアは管理領域が壊れるとまず読み込みは不能になります。