• 締切済み

miniDVをDVD又はBDに焼く方法

パソコン素人です。どなたか助けてください。 現在パナソニックNV-GS200のデジタルビデオを持っており、それで映したminiDVが20本以上あります。それをDVDかBDに焼きたいと思うのですが、ビデオ側の説明書には 「DVケーブルでつなぐと編集などができる」と書いてあります。 ・・・が、パソコンを先日新しいものに変え、現在使っているPC(ダイナブックT45157)に、その端子が見当たりません。今まで使っていたPC(ダイナブックTX650LS)には「i」印がついた穴があるのですが、どちらのPCでもよいので、今持っているPCでテープ→DVDに焼くことはできるのでしょうか・・・? あと、ケーブルも何を買えばつなげられるのかもよくわかりません。 ど素人ですみません。どなたかわかりやすくやりかたを教えてください。

みんなの回答

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.2

画質をなるべく損なわずに映像を残す方法としてはi-LINK端子からの取り込みが一番だと思いますが、旧PCを使ってデータを取り込むとなるとちょっと気になることが・・・。 ダイナブックTX650LSのハードディスク(HDD)容量は全体で100GBという仕様となっていますね。 システム領域やデータ保存で使われた分を差し引くと、そんなに多くの使用可能領域が残っているとは思えません。 テープからAVI形式と呼ばれる画質劣化の少ないキャプチャーを行うと、1時間分で15GB程度を必要としますから、20本以上のテープとなると絶対的に容量不足です。 こういう場合は、USB接続の外付けのHDDを購入されてお使い頂くのがより良い選択です。 容量1TBでは1万円を切っているようですし、引き続いてビデオカメラをご活用なら2TBクラスがお勧めです。 HDDを外付けにすることで、新PCでの編集も可能になります。 余談ですが、映像データのような大きなファイルを扱うとなると、外付けHDDのフォーマット形式がNTFSであることを確認しましょう。 多くの外付けHDDのフォーマット形式はFAT32になっていることが多く、1つのファイル容量4GBの制限が支障になることがあるからです。 外付けHDDのプロパティを見れば、フォーマット形式が確認できます。 別の方法として、HDD/DVDレコーダー又はBDレコーダーをお持ちであれば赤・白・黄色(又はS端子)のAVケーブルを接続し、カメラ→レコーダーのHDD→DVDまたはBlu-rayにして残すことも出来ます。 レコーダーがPanasonicかSONYあたりであればi-LINKが装備されているかもしれませんので、もしあればI-LINKの使用が優先です。

noname#153189
noname#153189
回答No.1

同じカメラのユーザーです。 要するにIEEE1394(iLink)がパソコンにあればキャプチャーできるので、旧パソコンに端子があれば接続して取り込み、それを新パソコンに移動させて編集でもよいです。 必要なものは4ピンのIEEE1394ケーブルだけで、これでカメラとTX650を接続し、附属のInterVideo WinDVDTM Creator 2 Platinum for TOSHIBAで作ってもよいと思う。

messagebox
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました。パニックになっていたので少し落ち着くことができました。 とりあえず4ピンのIEEE1394ケーブルを買ってみます。でもやはり旧パソコンでないと無理なのですね。最近旧パソコンは異音がしたりと調子が悪かったので、新しいものを購入したのですが、壊れる前に焼き付けを完了しないといけませんね。 …新しいパソコンではやる方法はないのでしょうか…。 やはりビデオカメラも買い替えの時期なのかもしれませんね。。。

関連するQ&A