- 締切済み
「不幸になる才能」-もっと知りたいです
30代前半、子供無しの主婦です。 皆様のご意見を読んでとても勉強になっています。今日は、さらに教えていただきたく。。。。 皆様のアドバイスの中で、不幸になる才能、賢くない考え方の癖、自分で幸せを引き寄せる考え方 などを拝見し、つねづね「もっと知りたい」と思っています。私は漠然と「悪循環を生みだす考え方」がよくないのかな。。。というふうに考えています。 自分は、夫婦関係でとてもネガティブな悪循環に陥ることが多いです。 自分に自信が無い。主人は他の女性と一緒になっていたらもっと幸せになれていたかも知れない。。。等、尽きることがありません。。。 現在実行できていることは、ネガティブな発言を意識的に避けたり、自分が打ち込めること(将来の仕事や自信につながるような勉強をしに通学)をして居ますが、なかなかぬかるみに足を取られているような感じから抜け出せません。 夫婦関係のことで、皆様が培ってきた考え方、具体的に実行していること等教えて下さい。 抽象的ですみませんが、何卒よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- musubore
- ベストアンサー率36% (73/200)
回答No.6
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.4
- candy926
- ベストアンサー率17% (29/162)
回答No.3
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.1
お礼
musuboreさん、ありがとうございます。 >なにもめちゃめちゃ心がこもっているというわけではなく・・・ とさりげなく・・・言ってみたらいいと・・・ なるほど!!些細な言葉でも重ねることで意味を持ってくる、 そしてすべての出来事にことに感謝・・・素敵な考え方です。 是非実行します。ありがとうございました。