大人(20代:女)なのに、子供が見るような少女雑誌を見ている私‥‥
20代の女です。
大人なのに、未だに子供が見るような少女雑誌を読んでいます。
応募者全員サービスでは、欲しいのが有ると応募しちゃいます(汗)。
雑誌が低年齢層女児向けのため、本編漫画以外は、女児向け。懸賞では必ず『保護者の同意の下』と(勿論成人しているので同意は要らないが)。
読者層は、読むとしても、20代未満なのでしょうね。
そう思うと、「私が読んじゃ変なのだろうか?」とか「もっと大人向けの雑誌に切り替えた方が良いのだろうか?」と思ってしまいます。
どうでしょうか?
やっぱりおかしいでしょうか?
親は良いんじゃない?でも、成人している為、『懸賞では不利かもね。当選は10代の読者を優先してアンタは外されるかも』とは言います(それは覚悟はしてます)。
れっきとした大人(20代)のくせに、少女雑誌読んで喜んでては、やっぱりいけないですかね?