• ベストアンサー

彼女がいる人と…

こんにちは。高校生の女子です。 彼女がいる人(4歳年上)から、何度も遊びの付き合いを持ちかけられていました。 最初のうちは断っていたのですが… 人間関係に疲れていたりいろいろむしゃくしゃしていたし、 彼は私の好みそのものの人だったので、半年くらい前に誘いに乗ってしまいました。いまでも度々会っています。 私には別に好きな人も付き合っている人もいないし、これからも何度も会っていると彼のことを好きになってしまいそうです。 遊びということを前提としていまの付き合いがあるので、本気で付き合うことは出来ないのは分かっているのですが…。 また、彼は来年には地元に帰ってしまうので、いまの関係もそれまでです。 あと、彼との関係が母にバレそうです。(というか、もうたぶんバレてます;) 何回かそのことについて聞かれたけど、ちゃんと付き合っているわけではないので親に言うこともできません…。 好きになってしまうとやっぱり迷惑でしょうか? 親のことを考えるといますぐ別れたほうがいいし、常識的に考えてもそのほうがいいということは分かっているけど、 いろいろとストレスがたまっていたりしたときに彼と会うと癒されるので、私にとっていま彼を失うのはすごく辛いです…。 どうすればいいでしょうか?回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

辛いかもしれませんが、彼のことを諦めた方が良いのではないでしょうか? 状況からして遊ばれているように思えます。 ふたまたをする男性は不誠実ですよ。 本気で好きになればあなたが辛い思いをするだけなので、 私は本気になる前に離れるべきだと思います。 まだ高校生ですし、いい経験をしたと思って、 これからは彼の誘いに乗らず、新たに気持ちを癒されるような彼氏を みつけてはどうですか?

iori-babu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 完璧「遊ばれている」のはわかっています…。 たぶん二股どころではないくらい遊んでいると思います。 そうですね…やっぱり離れたほうがいいですね…。 でも、「どうせ離れるなら彼が地元に帰るまでは…」と思ってしまいます。 私はあんまり人を好きになることがないんです…。 彼氏をみつけるにはまず好きにならなくてはいけませんよね? もう半分は彼に気持ちが行ってしまっているので、新しく恋ができない気がしてしまいます…。 暗くてすみません; アドバイスありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.2です。 お礼を見て少し気になったのでもう一度書かせて頂きました。 好きになることがあまりないとおっしゃっていますが、最初から 好きにならなくても仲が良い異性の友達をたくさん作っていくうちに この人と気が合うな~、好きかもという感じで恋愛に向いていくこと なんていくらでもあります。 実際、彼の場合も最初は好きだと思っていなかったのではないでしょうか? 一緒に遊びに行くことが増えていって好きかもと実感したのでは? ということは、同じようなことは起きるということです。 これ以上、不幸になる道をわざわざ自分から進んでいっても 本当に辛いだけで良いことなんてないですよ。 頑張って気持ちを吹っ切って、前に進んでいって下さい。

iori-babu
質問者

お礼

そうですね…頑張ってみます! 親身にありがとうございます。 やっぱり相手の彼女にもよくないし、自分自身も幸せではないので… もう会わないようにしたいと思います。 頑張ります! 本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.1

>好きになってしまうとやっぱり迷惑でしょうか? 迷惑ではないでしょうが、質問者様が不幸になりそうですね。 彼女がいる事がわかった時点で、彼の事は諦めるべきでしたね。 今の質問者様は、彼に「遊ばれている」状態です。 それに耐えられなければ、勇気を持って別れましょう。 それでも彼が諦められなければ、私は何も言う事はありません。

iori-babu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い訳かもしてませんが彼女がいることを知った時は、 確かに「好みだな」とは思ったけれど、好きではありませんでした。 その後何度も誘われ会うようになり、最近好きなのかなと思い始めました。 遊ばれていることに抵抗はありません。 私も、寂しいときに会ってくれる人として利用していたのは事実ですから…。 でもやっぱり別れたほうがいいですよね…。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A