HTMLを学びたい
サイトをホームページビルダーで作っていたのですが、
例えば、どこでも配置モードは、ブラウザによってはカオスな配置になったり、標準モードでは、やりにくい。ビルダーにはHTMLのゴミがあるらしく、SEO的にもわるいらしく
そこで、HTMLを学習していきたいのですが、よく、いろいろなサイトのソースを見ると、文字だらけで青ざめます・・・
HTMLをメモ帳とかで書き込んでサイト作る人はこんなに文字を書きこんでいるのか・・・と思います
ヤフーのソースでも
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">
<meta http-equiv="content-script-type" content="text/javascript">
<meta name="description" content="日本最大級のポータルサイト。検索、オークション、ニュース、メール、コミュニティ、ショッピング、など80以上のサービスを展開。あなたの生活をより豊かにする「ライフ・エンジン」を目指していきます。">
<title>Yahoo! JAPAN</title>
<base href="http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/" target=_top>
<style type="text/css">
<!--
body,div,dl,dt,dd,ul,ol,li,h1,h2,h3,h4,h5,h6,pre,form,fieldset,input,p,blockquote{margin:0;padding:0;}
fieldset,img{border:0;}
・
・
・
・
と続いていて、よほどのスペシャリストじゃないとこんなのは作れないのでは?と思ってしまいます
自分としてはhttp://moukaranight.ame-zaiku.com/(自分の)ぐらいを作れれば十分なのですが、初心者から学べるHTMLのサイトとかないでしょうか?
本当に、<BODY>とか、全く意味が分かりません
おねがいします
お礼
回答有難うございます。metaタグがヘッダに対して補完的な地位にあることは承知しておりますが、しかしあえて省略するのには特に理由がある(ユーザ設定を目的のエンコーディングに導く意図、教育的意図、自動判別できないクライアントとできるのとの差の強調、javadocがmetaタグを入れないのでそれに合わせた、などなど)のではないかと思えて仕方なかったので質問させていただきました。しかし、エンコーディング情報はドキュメントのメタデータのひとつですから、その効力の優先順位にかかわりなく、一時的なヘッダ情報という形のみで終わるよりは、半永久的にドキュメントと一体化させて残しておくほうが本来的ではないかと思います。