• ベストアンサー

夜練用のライト

 こんにちは。最近、自転車で夜間、長距離を走っているのですが、またライトのことで困っています。 手持ちのライト ・キャットアイ  EL120,EL520,HL270 松下 ・NL845P その他ビデオライト1個、以前質問中に登場した他のライトは有料で譲りました。ビデオライトはバッテリーが2時間ほどしかもたず、通学時のみ使用しています。  走行ルートは自宅-篠崎水門-海から35キロ地点の往復で殆どサイクリングロードです。三郷、吉川市内は街灯ありません。  できれば電池式がいいのですが、手持ちのものでは暗すぎて、舗装路と砂利道の区別すら怪しいです。(先週砂利道に突っ込みました) 自転車店やホームセンターで探していますが、なにか良さそうな製品ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.3

おはようございます。 keiyo201さんは私のご近所のようですね。 吉川市と三郷市を通り江戸川CRを走り市川市までは行きませんが少し手前がわたしのコースです。千葉県側を主に通勤で走っています。 私は電池式の物は何点か使いましたが実用性が一歩足りないと実感し今はメインにハブダイナモのライトを使用しています。夜の江戸川CRでも15mくらい前方の人は見つけることが出来ます。 電池式は大きく分けるとLEDとハロゲンの2つになると思いますがハロゲンは見た目は暗く感じますが路面等は見易いのですが電池の寿命が問題です。冬の時期ですと朝晩使うとあっという間に電池は無くなります。 LEDは見た目は明るいのですが路面等はハロゲンに比べると見難いです。電池寿命はハロゲンの数倍なのですが、夜の江戸川CRなど街灯が無い所では路面状況が分からず怖い思いをしました。 LEDの物は相手から見ると遠くからでも認識できるようですが距離感がつかみにくいようです。 LEDとハロゲンの明るさと見易さは違うものです。 ハブダイナモ式のライトに代えてから気付いたことが1つあります交差点で直進するときに以前は右折車が止まって待っていることは無かったのですがライトを変えてからは右折車や脇道から出てくる車が止まって待っているのですこれは多分自転車だとは分からずにバイクと間違えているのだと思います。 メインにCRを走っているのでしたらストップ&ゴーが少ないのでハブダイナモに変えることによるホイール重量の増加は感じないと思います。 「三郷、吉川市内は街灯ありません。」武蔵野線の側道などは三郷市はまだ街灯があるのですが吉川市に入ると街灯も無く路面も悪いです。 武蔵野線の南側は現在工事中ですが工事が終わればだいぶ良い環境になると思います。(この辺を走っていればの話ですが・・・) 過去のOKも参考にどうぞ。 クランク長の違い http://okwave.jp/qa3416131.html 夜の荒川CRって・・・ http://okwave.jp/qa3199609.html ハブダイナモホイール http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/wh-3n71-r.html 以上robocutでした。

keiyo201
質問者

お礼

こんばんは。  まだ三郷駅周辺は街灯が漏れるのでいいのですが、排水機場のあたりまで来ると今の装備では限界で、殆ど記憶を頼りに走るような状態です。  前方10m照射で歩行者は避けられ、市街地で右折車が待ってくれることも多いですが、路面状態の把握が困難です。先日は未舗装路に進入してしまいました。  安全面でケチになると最悪の事態も待っていますし、電池寿命を考えることもないのでハブダイナモ仕様に改良してみます。

その他の回答 (5)

  • maetaka
  • ベストアンサー率41% (28/68)
回答No.6

最初に自転車店やホームセンターは販売されていません。自転車専用でもありません。 それでも構わないなら、FENIX社のL2Dをお勧めしますね。 自転車用ライトでは無いのですが、軽量コンパクト(単3電池2本使用)なので自転車ライトとして使用している人はかなりいると思います(FENIX L2Dで検索するとわかる)。 L2Dは現在明るさによって4種類ほど有ります(使用しているLEDが異なる)。この4種類同士で比較すると明るさの優劣は若干有ると思いますが、この中で一番暗いタイプでも自転車用の3wLEDライトは足元にも及ばないですよ。下記サイトの比較はわかりやすいですね。 ttp://kawaiworld.com/cycle/led/led01.htm ttp://11573936.at.webry.info/200705/article_3.html 自分もEL500とEL510の2連装を考えていたのですが、L2Dの存在を知り購入しました。価格も7000円前後するので悩んでいましたが、前記ライトを2個購入するよりは安くなるので決定。「何を悩んでいたんだ?」最初にL2Dを使用したときの感想です。 4段階明るさが調整できますが、明るさを最大にすると使用時間は2時間前後、2番目に明るい設定(これでも自転車用ライトより遥かに明るい)だと3時間半ぐらいです。 使用中の本体温度の上昇に注意と取説に書いていますが、走行風で冷却されるのか今のところは何も問題なし。 購入方法は通販がメイン。近所にミリタリーショップがあるなら尋ねてみるのもいいかも。以下はFENIX社と国内の通販サイトです。海外通販に慣れているならFENIX社、海外は不安なら国内のショップがいいと思います。 FENIX-Store http://fenix-store.com/ ホルキン  http://www.holkin.com/

keiyo201
質問者

お礼

 自転車のレビューサイトで情報を仕入れ、L2Dの存在は知っていました。どうも見あたらないと思ったら通販か特定のショップにしか置いていないのですね。  リンク先のEL510とサイクリングロードで比較している写真、周辺光も十分出ていて頼りになりそうです。

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.5

自転車店には TOPEAK ムーンシャイン3H という明るいライトがございます。 ホームセンターには、 SuperFire X SF-503X があります。 明るさの話を持ち出すならば、自転車用という足かせを外すと共に、海外通販という手段も考える必要があります。

keiyo201
質問者

お礼

 近所のホームセンターでSuperFireのライトはよく見かけます。小ぶりで明るいとは思えないのですが、検索をかけてみると期待できそうな結果が出てきました。  型番に注意しつつ、1本試してみます。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

自分は路面状況がわかりづらかったので下記のような物を使ってフロントフォークの下のほうにもライトを設置しました。(ハンドル部分と2灯体制) こっちのほうが路面の凹凸が見やすくなるのでご検討ください。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/tomoshibi-r.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/besso.html

keiyo201
質問者

お礼

 これ探していました。ある自転車屋へ言ったところ、「そんなもん無い無い」と言われました。購入して位置を変えてみます。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.2

キャットアイのEL520で駄目なら、もう自転車用では厳しいかも。 http://item.rakuten.co.jp/wich/661747/ エネループが使えると良いのですが。その点はよく分かりません。

keiyo201
質問者

お礼

 EL520は自転車用乾電池式LEDライトの中では最強クラスですから、「こんなもんかな?」と思い、我慢していました。  リンク先の製品、近所で見たことがあります。登山用のようで明るかったです。  車体側のライトをサブにして、こちらをメインにするのもよさそうです。

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.1

電池式は明るいのが少ないです。 出来たらバッテリータイプのをお奨めします。 中でも、TOPEAKのが良いかな。 http://www.topeak.jp/light/lpf066.htmlhttp://www.topeak.jp/light/lpf065.html 後、定番だと http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/nrx25.html 夜練するぐらいだったら、3本ローラ台を買った方が安上がりなような。 かなり明るいライトって、結構、値段がするからね。

keiyo201
質問者

お礼

 通学用のライトを選ぶときもそうでしたが、明るさと比例して値段が上がっていきます。EL520で駄目ならこれ以上は充電式しかないのかと半分諦めていましたが、リンク1つ目のHP 1W-AAは良さそうです。

関連するQ&A