- ベストアンサー
VS1011eについて
VLSIのIC VS1011eについて質問させていただきます 今回 このICを使ってMP3ファイルを再生させようとしたのですが とりあえず曲は再生するのですが 再生する曲のテンポが データ転送速度によって変化してしまうという現象に遭遇しています (データ転送速度=SCLKの周波数) これはICが壊れてしまったのでしょうか? それとも レジスタの設定が間違っているのでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか ちなみに水晶は24.576MHzを使用しています よろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近VS1011eをPICと組み合わせて同じような現象に遭遇しました。 原因はSCLKのクロック周波数が高かったためです。 理由を解析しますと、以下のように推測されます。 VS1011eのデータシートにはSCLK(SPI Input Clock Frequency)の 最大周波数が 以下のように規定されていて SCIリード時 :周波数 CLKI/6〔MHz〕(MAX) SCI/SDIライト時 :周波数 CLKI/4〔MHz〕(MAX) (注)CLKIは内部クロック周波数であり 24MHz~26MHzの範囲。 外付け発信回路周波数が24.576MHzならば CLKI=24.576MHzなので SCLKのクロック周期は SCIリード時 :周波数 CLKI/6=24.576/6=4.096MHz(MAX) SCI/SDIライト時 :周波数 CLKI/4=24.576/4=6.144MHz(MAX) を超えてはならないということです。 通常、CPU⇔VS1011eへのSCLK/SI/SO制御は ・ポート制御による方法 ・SPI通信による方法 (NEW_MODE) の2通りが考えられますが、最近のワンチップCPUは高速なものが 増えつつあるため、速度制御に気をつけなければなりません。 私が使用してるPICではSPIで最大10MHzのクロックがでるため 同じような現象が出ました。
お礼
御回答ありがとうございます ほとんど回答をあきらめかけていました で 放置しておいたものを引っ張り出して再度チャレンジして みましたところ単なる半田不良でした まぁ わかってしまえばなんてことないのですが 再度やる気を起こさせていただいたお礼に20ptです