- ベストアンサー
私の今後
元々、神経質な私なのですが・・・ 今、会社の同じ部屋のうちの3名に大変嫌われています。 そんな事はこれまでも良くあったのですが、 聞こえる様に上司のいない時に3時間ほど文句を言われました。 どうも同室の方が上司に言ってくれたようで、少し注意をされたようです。 ただ、私の隣の席の方がとても声が大きく、とにかく自分の目についたことは全て文句を言う。 私にグチってくるんです。 私は、「そうなんですか」などと相槌を打つ程度なのですが、たまにその3人のことまで言う。 同室なので恐らく聞こえてると思うんです。 3人にしてみれば、一緒に文句を言ってる様にみえるでしょう。 ところが、私の隣席の方と3人は仕事上の絡みがあるので そうそう当たれない。 だから私に飛来してる部分もあるのでは? と思っています。 もちろん、元から気に入らないのもあるんでしょうけど。 上司とその他の同室の方は私の事を気遣ってくれてます。 どうも部屋以外の方にも話は行ってしまっていて、皆、 気遣ってはくれます。(辞めるんじゃないか?と思ってるみたい) 昨日、「恋をしたてみたら?」 と、アドバイスしてくださった方がいました。 が、いい恋をした事のない私は、もう面倒なんです。 次の恋が必ず実るとわかってるのならいいのですが・・ そんなのわかる訳ありません。 隣席の方にコッソリ話をしても全てを大きな声で返事され、もともこもない。 お見合いも「とりあえず」お願いしても返事が来ない。 ばかばかしいったら、ありゃしない。 一体、私にどう生きていけ!っていうの????
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
楽しいとは言えませんね。 もともと私の身分では異動などないのに、異動させられたんですから。 前の仕事のが好きでした。 楽しかったし。 常日頃から言動に注意してますし、一人で行動してます。 なのに・・こんな目にあう。