• ベストアンサー

火傷跡を目立たなくするには

中一の妹なのですが、十数年前にコーヒーを右顔から右肩にかけてかぶり火傷をおいました。 すぐに手術をして、顔の傷は全然ありません。 でも肩はデコボコした感じで残っています。 当時のお医者さんは、少しずつ綺麗に治ると言ったのですが、10年以上経ってもこの状態だと、もう治ってくるとは思いません。 中一という年頃の女の子だし、もう少し目立たなくする方法はないでしょうか。 本人は特別気にしていません。 ただやっぱり、水着やノースリになるのはちょっと抵抗があるみたいで… 手術は避けたいです。 ここで検索して「馬油」が良いというのがありましたが、これは妹の場合でも効果があるでしょうか?? どうぞ宜しくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaki149
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.3

僕も去年肩を外科手術して、その縫い跡がケロイド状になって残っています。 最近になって形成外科に言って見てもらったところ、注射にてふくらみを押さえたり 赤みがかった色を薄くできるそうです。 今まさに治療中ですが2週間に1度患部に注射しています。 効果があります。たしかにへこんできて、色が薄くなってきました。 お近くで皮膚科や形成外科があれば是非行ってみてください。 まだ若い子ですから少しでも綺麗になったらいいですネ。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 経験者さんですよね?分かりやすいアドバイス、感謝しています☆ 外科手術をするかは、妹と話し合ってみます。 日にちを空けて注射だけならば、そんなに大きく考えることもないですね。 ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • usaghi
  • ベストアンサー率66% (34/51)
回答No.4

症状によりますが、お話からすると、凸凹している感じがあるが、赤い炎症状態は残っていない、ということでよろしいでしょうか?ついでに、凸凹のところは毛穴がなくなってつるっとしてるかと思います。 怪我から十数年経ってそういう状態なら、活動的なケロイドではなく落ち着いた瘢痕です。どちらにしても、手軽にできる民間療法で改善が見られるものはないと思ってください。 また、不用意に刺激を与えると、落ち着いていた瘢痕が再びケロイドとして復活することもまれにあるようなので、よくわからない処置はしないように。 少しでも良くしたいのなら、形成外科に行く以外にはありません。形成外科に行ったからといって、手術以外にも選択肢はありますから、あまり大げさに考えずにまず相談だけでもしてみるといいのでは? 瘢痕は形成外科の永遠の課題です。傷跡で悩む患者さんがそれだけ多いということでもあり、治りにくいということも事実です。傷跡をきれいにする方法はいろいろ研究されてますが、完全にきれいに消す方法はいまだに無いということも認識した上で、いくつか形成外科を回ってみるといいと思います。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とても参考になりました。 外科に行くかは妹と話あってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2440
noname#2440
回答No.2

ケロイド体質などありますからね。 あまり、気にするようでしたら形成外科で治ると思います。 馬油には、あまり期待されないほうが賢明です。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 形成外科までは考えていません。 馬油もあまり効果無しですか・・・ ありがとうございました。 何か検索等してみますね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

答えにはなっていないかもしれませんが、特に本人が気にしていないということですから周りはそっとしておいてあげるのが一番だと思うのですが。 年頃なのにその傷跡じゃ・・・なんて言われたら余計に自信がなくなっちゃうじゃないですか? むしろ水着やノースリーブになるのをためらっているようだったらそっとサポートしてあげる方がいいのでは?誰にだってコンプレックスの一つや二つあるものですから。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おっしゃる通りですね。 ただ家族の中で、妹の傷跡についてわざわざ触れたり、それじゃーなんてことは言ったことありませんから。 今日、たまたま母と通販雑誌を見ていたときに「火傷跡がみるみる消える!」というキャッチフレーズの商品があったんです。 母が、これ試してみようか?と私に言ったのですが、その商品はあきらかに効果無さそうなものだったので止めました。 だけど、毎日塗ればよいクリームなど、手軽にできるものがあれば、妹にも勧められるなーと思ったのです。 本人は小さい頃からの慣れで気にはしていませんが、やはり傷はないほうが良いと思ってるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A