• 締切済み

彼の性格

彼は、一見強そうですが、だんだん実はもろい面もあるのだな~と 分かってきました。2人兄弟の長男で、わがまま、甘えたです。 最近、しんどいな~と。神経質だから、しょうもない小さいことに こだわるのです。10円、20円とか、お箸を渡さなかったとか。。。 中華料理屋さんに行って、小皿にキムチがのって、つけだしとして 先に出てきました。しかし、汚い店だったし、お箸は箸袋に入って ないので、先につまむ程度で、私はお箸で先に食べました・・・・ メイン料理も出てきてないし・・ すると、「自分だけにお箸取るの?」と彼が不機嫌に。。。。 他の店では、とったりするかもしれないけど、とっても、テーブル汚いし、渡して小皿に無理に立てかけるのはどうかと判断してのことです。 亭主関白な彼。私の家庭は かかあでんかです。 お箸を取るとらないとか、ほんと問題になりません。 気を使ってないから、逆に楽に感じて私はいいと思います。 もちろん、初対面など、付き合い初めだったらそうしますが、 (はやく打ち解けたいため)私たちはもう1年以上付き合っています。 お箸を渡すのが当然とか、ビールをついで当然とか、いばっています。 なので、バツイチです。 一年経っても、お箸を渡すのが当然ですか? そこの観点の違いを説明したほうが、いいのでしょうか。 もっと、楽しくごはんが食べたいのです。

みんなの回答

回答No.6

何年付き合っているからではなく、 マナーの一環ではないでしょうか? 平等な立場で居たいと言う気持ちは解りますが、 お箸を取る、ビールを注ぐと言うのは、 『気遣い』『心遣い』だと思います。 自分だけお箸を取って先に食べるって、 『頂きます』はないのですか? 一緒に食べる人が居るのであれば、 先に食べるって事は無いと思います。 書かれている文章の内容であれば、 かかあでんか、亭主関白とは関係なく、 気遣いの出来ない人と感じてしまいます。 >渡して小皿に無理に立てかけるのはどうかと判断してのことです。 彼に直接手渡しで渡すなり、 一言あった方がいいと思います。 気楽なのと思いやりが無いのは別の事ですよ。 言い方は人それぞれかもしれませんが、 彼だけではなく、彼が言った事は一緒にご飯食べた人は 思う事のような気がします。

noname#79650
noname#79650
回答No.5

既婚男性ですけどね。 あ、決して亭主関白でもないですし、カカア天下でもありませんよ。 ごくフツーの夫婦です。 さて。 >中華料理屋さんに行って、小皿にキムチがのって、つけだしとして 先に出てきました。 ワタシだったら、ですが。 1)相手の料理が出てくるまで待つ 2)相手にも勧めるつもりで相手にも箸を渡す --のどちらかですかねえ。 あくまでワタシだったら、ですが。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

ごめんなさい。 この質問文を読む限りでは、彼が我侭にみえません。 あなたの方が気が利かない、マナー違反のように見えてしまいますよ。 突き出しが来て一人だけ箸をとって食べ始めたら、お行儀が悪いと思います。 箸はどちらがとっても構いませんが、一緒に食べ始めるものではないでしょうか。 「自分だけにお箸をとるの?」は「自分だけ先に食べ始めるの?」の意ではないでしょうか? 一緒に食べ始められるように環境を整えて気持ちよく食事をするって大事な事だと思います。 今は「個食」といって家族と住んでいても、それぞれが別々の時間に勝手に食べるという事も多いようですね。スーパーにもワンプレートでレンジでチンする冷凍食品が置かれる様になりました。 ですが、家族で食卓を囲み、楽しく同じものを食べ、会話をする習慣は廃れさせたくないものです。 何を大袈裟な、ただのデートの話しですよと言われそうですが、生活習慣は日々の積み重ねです。 もし、衛生的にどうかなと思ったのでしたら、「お箸は各自とりましょうか。」と自分の気持ちを言葉で伝える事こそ打ち解けられているという状況なのではないかなと思いました。 ただ、お金のことは状況がわかりませんし、いばると書いてあるので、注意する時のいい方が癇に障るとか色々あるのかもしれませんね。 今まで話し合った事がないのでしたら、それこそ腹を割って話してみたらどうでしょうか。 彼がどういう考えでいっているのか知る事が先だと思いますよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

>一年経っても、お箸を渡すのが当然ですか? 当然とは思いませんが、私は相手が誰であれ 先にお箸を渡します。 ビールを注ぐのもそうです。 それは亭主関白とかかかあ殿下とかいうものはあまり関係なく 習慣によるものだと思います。 なんとなく、亭主関白を気取るには器が小さいとrealmylove様が感じていらっしゃるのかな、と思いました。 それに、realmylove様の家庭での両親の力関係、双方の態度をみてきて 培われたrealmylove様の感覚。 恐らく、結婚しても彼氏もrealmylove様も変わらないと思います。 培われたものは根強いので。 違いを説明した上でもう一度向き合ってみるのがいいと思います。 今のままだとおそらく、神経質でイヤだな、と思うところが どんどん目に付くようになります。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

つきあい始めかどうかってことや付き合う時間は関係ないことでしょう。 亭主関白にあなたが従うつもりがないのならそう宣言して、さて、どうするのかって話だと思います。 どうすべきかという正解はありません。 二人で話し合って決めていくしかないことでしょう。 個人的な感想を言わせていただくと、亭主関白と言うよりはケツの穴の小さい奴(すいません)と思えてしまうのですが。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>一年経っても、お箸を渡すのが当然ですか? あまり年数は関係ないと思います。 何年経っても、「彼のために少しでも尽くしたい」と思うのであれば渡せばいいし、「何で渡さなきゃならないんだ、甘えるな、自分でとれ」と思うのなら、渡さなければいいと思います。 >そこの観点の違いを説明したほうが、いいのでしょうか。 いいと思います。そういうことは結婚前に解決しておいた方がいいです。 蛇足ですが、「なので、バツイチなんだよ!」とあなたが感じるほどに彼が我侭なら、結婚しても苦労するだけだと思います。 バツイチの人で再婚して成功するのは、離婚原因を反省して自分にも非があったと素直に認められる人です。自分はまったく悪くない、と思っている人は、何度結婚しても失敗すると思います。自分に非がない以上、自分が変わる必要はないと思っているんですから。

関連するQ&A