• ベストアンサー

心療内科初受診 (学生/高校生) について

私(男)は明日心療内科を初受診します。 たぶん自分の症状は過敏性大腸症候群ではないかと思います。 学校に行く前や学校内でずっとおなかが痛くなってガスがたまります。 家に帰ると改善します。 でもかなり不安があります。やはり心療内科は行きにくいです。 親の理解もあまりありません。私の症状のことを理解してくれません。 (1)高校生で心療内科に行っているような人はいるんでしょうか? (2)どういった雰囲気でどんなことを聞かれるのでしょうか? (3)制服で受診しても大丈夫でしょうか?(世間体とか。 (4)私は心療内科にはかなりネガティブなイメージを持っていますが皆さんはどうですか?また一般的にはどうでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)高校生で心療内科に行っているような人はいるんでしょうか? *私が行った病院では高校生くらいの方からかなり年配の方までいました。 (制服の方はいなかったので中学生か高校生かは不明です) (2)どういった雰囲気でどんなことを聞かれるのでしょうか? *雰囲気は医師の方から名前を言い挨拶されました。 白衣は着ていませんでした。 私は、家族構成から聞かれました。 答えたくないことは黙っててOKです。 (3)制服で受診しても大丈夫でしょうか?(世間体とか。 *制服だと目立つかもしれません。 気になるのでしたら、上着だけジャケットを着るとかすればいいかもです。 (4)私は心療内科にはかなりネガティブなイメージを持っていますが皆さんはどうですか?また一般的にはどうでしょうか? *私もネガティブでした。 でも今は「自分がお金を払う側なんだから」と少々強気(?)で通っています。 一般的には・・・人ぞれぞれではないでしょうか? あと、「自分の症状は過敏性大腸症候群ではないかと思います。」と医師に言ってみたらいいですよ。 言いにくかったらメモを書いていき、見せてもいいと思います。 やはり初めて行く病院は不安や緊張があると思います。 ご両親に理解してもらえないことも言ってみたら良いと思います。

その他の回答 (2)

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

病院の立地(周りの環境)によりけりですが、中高生もよく見かけますよ。 通院後学校へ行くのか、制服着たまま親と同伴で来ている 中学生くらいの子など、個人的に何度も見かけました。 最近では、未成年のメンタルヘルスも注目されています。 付き添いで来た親御さんは一瞬戸惑うようですが、 待合室にいるのはみんなこころに病気や悩みを持っている方 ばかりですから、制服姿の患者さんがいても特に気にしません。 待合室は内科、外科など普通の病院の雰囲気とあまり変わらず 穏やかですよ。ただし、薬で眠気が強く出ていたり、 具合が悪そうだったり、診察が終わってホッとしたのか、 時々感情が大きく出てしまっている人もいますが、 そういうことは少ないので安心してくださいね。 初診で聞かれるのは、今の症状やつらいことのほかに、 生活歴といって、生い立ちや家庭環境、性格など 今までの自分のことを聞かれることがあります。 病院によっては心理検査もするかもしれません。 お腹の調子が悪いなら、一日の過ごし方を聞かれたり 血圧を測るなど体も診られるかもしれません。 医師が信頼できそうかどうかを必ず確認してみましょう。 こころのことを話すので、信頼できない医師に当たってしまうと うまくやりとりができなくなり、治療が進まなくなることがあります。 残念ながら、いまだにこころの病気に偏見がある人が多いので 「心療内科に行っている」と言ったら、精神的に弱い、 気の持ちようでどうにかなる、と批判されるかもしれません。 それだけ悪いイメージが強いです。でも、気の持ちようで どうにかなるなら、精神医学なんか最初から存在しないですよね? メンタルヘルスを理解しようとしている人も増えているし、 無知で無責任な人の言葉は無視しましょう。 ご両親にうまく説明できる自信がなければ、病院で病気に関する 資料やパンフをもらえるか相談してみましょう。 それでも理解してもらえないようなら、医師から直接説明を してもらうよう、お願いする手もあります。 行きづらくて我慢しても体がつらくなるだけなので、 体のつらさをとっていただきましょうね。

  • td52
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

(1)勿論います。 (2)先ず自分で勝手に病名を付けない方が良いと思います。    病院にもよりますが、普通の内科と同じ雰囲気だと思います。    そこでは今までの症状を聞かれます。    他の科と何ら変わりません。 (3)制服でも大丈夫です。    今はかなり若い人でも普通に受診しています。 (4)病院の職員は患者様を科によって違って見る事は無いです。   (精神科でもそうですよ)    最近では偏見を持って見る人は減って来ていると思います。 自分で勝手に病名を付けているかもしれません。専門医が診察検査して病名が下されます。 先ず普通の内科を受診されてそこから専門の科に紹介してもらうのが良いかもしれません。    

関連するQ&A