- ベストアンサー
心療内科の受診について
- 心療内科の受診について質問します。最近「社会不安障害」と「パニック障害」に似た症状に悩まされています。
- 心療内科の診療にはカウンセリングや身体の検査が含まれますか?また、診療料はどのくらいかかるのでしょうか?
- 最も辛い症状は電車やバスが恐怖で乗れないことと、夜に不安でネガティブになることです。この症状はうつなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。私は心療内科に通院、入退院を繰り返し12年目になります。現在は通院状態です。病名は「突発的自殺願望を伴う躁鬱・抑鬱・他人との接触障害」です。 心療内科に行く前に、まずメンタル・クリニックに行く事をお勧めします。そこでは、自分の生い立ちから現在に至るまでのあなたの状況を細かく問診されます。つまりこの世に生を受けた時から、現在までどの様な道を辿ってきて、何故この様な病状になったのかを判断してくれます。それを受けて先生が入院した方が良いか、通院で良いか、どちらにしても病院を紹介・若しくは連絡をしてくれます。しかし、これには強制力が無いので(私の場合は2つ、病院を紹介されました)、行ってみて雰囲気がやだなと思ったら、改めて別の心療内科を紹介してもらっても良いと思います。まずは自分が何故こんな風になってしまったのか?という事を理解する事からスタートです。 心療内科に行き、初診の場合は、「血圧測定」・「心電図検査」と普通の内科と変わりない簡単な身体検査があります。そして医師との面談になるのですが、そこで入院した方が良いか否かという事が最終的に判断されます。診察内容は既にメンタル・クリニックの先生から結果を聞いていますので、心療内科では改めて細かい事は聞きません。 さて、入院ではなく通院と診断された場合ですが、初めは2週間に1度の通院が通常です。nruさんの場合は「社会的に不安感がある」・「パニック障害」の様な症状と言う事なので、この通院のスパンは仕方の無い事です。 通常、心療内科の診察は問診のみです。2週間のスパンの間、nruさん自身の状態はどうでしたか?という事が聞かれるので、正直に答える事が必要です。辛かったら辛かった、夜なかなか寝付けない、どうしても恐怖感が取れない、何でもなかった、生活面でこんな事があった、仕事面でこんな事があった、etc。それを受けて主治医からこんな風に過ごしてみてくださいといったアドバイスがあります。主治医の先生にもよると思いますが、私の場合、必ず聞かれる事は 「夜はきちんと眠れてますか?」 「食事はきちんと摂れてますか?」 「気分が落ち込む様な事はありませんか?」 の3点です。 誰か理解してくれる人に話を聞いてもらえるというだけでも心理的に大分違ってきますので、主治医とのやり取りは貴重な時間です。「心の病」にかかる人は年々増加傾向にあるとしても、目に見えるわけでは無いので、肉親にでも友達にでもなかなか理解してもらえないというのが現実です。おっと言い忘れた事がありました。最初のメンタル・クリニックに行く場合、必ず肉親の方に一緒に行って話を聞いてもらってください。これはnruさんの肉親に「心の病」を理解してもらう上で重要な場となりますので。 診察にかかる料金ですが、通常は3割負担になります。しかし、こういった心療内科には必ず「ケースワーカー」と呼ばれる方がいますので、その方に「ある人から自立支援医療受給者証というのがあると聞きましたが、どんなもので今の状態で発行してもらえるのかどうか」を相談してください。これを持っていれば1年毎の更新ですが、心療内科に関する診察料金は薬代も含め1割負担に軽減されます。かく言う私も持っています。詳しい内容はケースワーカーさんから説明を受けてください。 私はこれまでに4回入院していますが、いずれも自殺未遂騒動を起こしての事です。nruさんが落ち込み、ふさぎ込み、自殺を考えるのが一番怖いし、悲しいです。夜にネガティブになるのは、一般人とも大して変わりはありません。やはり外が明るい状態と、暗い状態では、健全な人だって悩みを持っていればネガティブになるのは至極当然な事です。少しづつでも前向きに考える様に努める様にしてください。ただし無理は禁物です。辛い時は欠勤したって構わないし、家に篭ってたって良いのですから。 私の場合、42歳という年齢もあり、再就職もままならず、生活保護を受けている状態です。それが為に、病院での受診料は無料です。生活保護を受けていなければ先ほども書いた通り1割負担、大体1500円から2000円の範囲内です。 nruさんは典型的な「うつ」と思われますが、何も恥じる事はありません。現代社会では誰もがなり得る病気なんですから。nruさん、ゆっくりと治療に当たってください。
その他の回答 (3)
- pc_king100
- ベストアンサー率21% (34/157)
おはようございます。 わたしも、心療内科歴約10年(4件位 病院変えましたが・・・)の”うつ病”患者です。 先ずは、仕事はしてますか? 出来れば、無理せず休暇をお勧めいたします。 そして、近所の心療内科・メンタルクリニックなどの病院に行ってください。 内科のように身体検査はありません。 あなたの状態を全て先生にお話しください。(特に症状) 薬が合う合わないがありますので、ゆっくりのんびり治療しましょう! 薬が合うと大体、2~3週間位で、症状が緩和されるのがわかります。 そして、早ければ、2ヶ月位で症状が治まることがありますが・・・薬は勝手に止めないでください。 元に戻る可能性があります。(先生の指示とおりにしてください) 早ければ1年くらいで直る可能性もあります。 私は、自分で勝手に薬を止めて、又症状が出て、怒られるから、病院を変えてます。 費用は月1回/5,000円前後です。治療費と薬代2週間分で・・・ 長引く様でしたら、『自立支援・・・・』ちょっと忘れましたが・・・窓口に聞いてください。 半分以下になります。 必ず、直るから・・・安心してください。
お礼
早くて1年かかるんですか… やはりある程度の期間が必要なんですね。 通院を続けていけば必ず直りますよね! どうもありがとうございました。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
私の経験からいわゆる「町の診療所」はおすすめできません。ほとんどの診療所・クリニックは、症状を聞き、適当に投薬するだけというところが多いように思います。CTやMRIや脳波、腹部エコーなどの検査は、そのような診療所ではできません。やはり入院施設があるようなある程度の規模の精神病院に最初から診てもらうべきだと思います。診察料は詳しくはわかりませんが、1000円から1500円くらいではないでしょうか。もちろん薬代は別です。 追伸に書かれていることについて。私は医者ではないので責任を持って答えることはできませんが、全体にわたってあなたは「鬱状態」にあるように思います。私もかつて鬱病であったことがありますが、鬱ほどつらい病気はないのではないでしょうか。一日中、起きることができなかったあの頃のつらさを思い出します。
お礼
大きな病院のほうがいいんですね。 近所の心療内科に行こうかと思っていたんですが、大きな病院があるか 調べてみようと思います。参考になりました。 やはり欝は辛いんですね…早めに受診したいと思います。 ありがとうございました。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
精神科といえども、診察は穂亜kの診察と変わりは無いように思えます、 問診と不安と検査の手配・説明ぐらいでしょうか? ケアなどは、また別のコトなのですが、いたって他の診察とは余り 変わりは無いように思えます。 診察料も別段高くも無く、安くも無いし、薬も普通より多くなる程度だと 思えます。 検査などもレントゲンやMRIなどを撮りたがる医師もいますし、 適度な軽い検査をするだけの医師もいますが、最初は問診と軽い質問程度だけ と思います。 因みに、 バスや電車などの空間での、恐怖はもしかすると閉所恐怖かもしれません、 夜にネガティブになるのは、鬱でなくとも普通の人でもなりますよ。
お礼
レントゲンやMRIなんかは、心療内科とは全く関係ないものだと思っていました… やはり夜はそういうものなんですね。ありがとうございました。
お礼
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。 心療内科、メンタルヘルスの詳しい診察内容が聞けてとても参考になりました。 1割負担になればかなり楽になります。もっとずっと高いものだと思っていたので。 色々と知れてよかったです。どうもありがとうございました。