- ベストアンサー
ガンプラの加工
ガンプラ歴は5年ほどです。今までは素組み&目立つ所で色が違えば部分塗装&スミ入れ程度だったのですが、一年ぶりに1/60エクシアを買ったので気合を入れて作ろうと思います。いろいろとサイトを見ていますが、作業工程だけしか載っておらず(「後ハメ加工後塗装し・・・」など)、具体的にどういう加工をしているかわかりません。というか、後ハメ加工は自分で考えて行うのでしょうか?初心者なので、へんな所を削ってガバガバになってしまうのは避けたいです。それと、皆さんは塗装は何単位で行っていますか?つまり、手を例に挙げると、指は間接ごとに部品がありますが一個一個塗りますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塗装はパーツ接着後の単位に分けて塗ります。たとえば腕なら上腕・下腕・手首など。細かく色分けされていても、マスキングで塗れば対応できますし。 ただ、模型塗料による全塗装未経験者なようなので、筆塗りだと稼動部のパーツ同士のクリアランスも調整しないと、動かすと塗装がはげるということになりますのでご注意を。 塗膜のことも考えると、エアブラシ塗装がお薦めです。クレオスのプチコンやL5など価格の手ごろなコンプレッサーもありますから、この機会にどうですか? マスキング覚えれば、説明書の行程どおりに組みながら塗装をすれば問題なく完成します。同じ色をなるべく少ない回数で塗り終わるにはどうすればいいかは、行程を紙に書いて検討すればすぐに判りますよ(習うより慣れろです)。 後ハメ加工はマスキングよりも難しいことの方が多いので、長期間における可動部の保持などを考えると、しない方がいいです。 ホビージャパンから今月出る「ノモケン」がお薦めです。以前出ていた改訂前の版をもっていますが、これ一冊で模型製作のノウハウはあらかた解説されていますよ。
その他の回答 (2)
- Sptlz00X
- ベストアンサー率48% (30/62)
>作業工程だけしか載っておらず(「後ハメ加工後塗装し・・・」など)、具体的にどういう加工をしているかわかりません。 確かに細かく載っているサイトは少ないですね しかし近頃のホビー雑誌には初心者でも出来る後ハメ加工などが、発売されるキットに合わせて載っていることが多いので参考にしてはいかがでしょう。 またガンプラならほとんど後ハメ加工は応用が可能なので、それほど難しくはないと思います、それでも自分で考えることが出来ないのなら後ハメ加工は自分には向かないと思ってください。 他にもいろいろ分からないことが多いようなので是非こちらのサイトをよく読んでください。ほとんどの謎は解けると思います。 私も参考にしている親切なサイトです。 http://www.1mokei.jp/index.html http://e-gunpla.com/
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
私のやり方ですが、 塗装に関しては、改造後、各パーツ毎にサフェーサーを吹き、修正して、再度サフェーサーを吹きます、その後、各パーツ毎に色分けして塗っていきます、色を変える場合はマスキングをします。手の関節や掌などで色を変える場合も、マスキングを使用します。 改造は削るだけではなく、ボリュームアップもします、パテがあると凄く便利です、細かい改造をするときには絵を描いたほうがいいですね(出来れば図面)、かけないならプラモの箱の完成写真に改造したい部分を書き込むのもいいです。 「Max渡辺&大越友恵のガンプラ大好き」は参考になると思います
お礼
参考になりました。 「手の関節や掌などで色を変える場合も、マスキングを使用します」ということは、間接(大体の機体がグレーの部分),腕自体(ガンダムでいうところの白い部分)など部分ごとにではなく、比較的組み立ててから、マスキングで塗り分けるという感じでしょうか? パテも使ったこともあるのですが、溶きパテ?なるものはどのように作り、どのように使うものなのでしょうか? サーフェーサーはどういったものを使用するべきでしょうか?一応ちゃんとしたエアブラシとサフ吹き用の安いエアブラシを持っていて、瓶に入っているサーフェーサを使ったことがあるのですが、すぐになくなります。キット一体分(1/60)だと、皆さんはどのくらいサーフェーサを使うのでしょうか? 質問多くてすみません(汗
お礼
全塗装はやったことあります(汗)。プチコン持ってます(汗)。エアブラシ持ってます(汗)。が、1回しかやったことがなく、「稼動部のパーツ同士のクリアランスも調整しないと、動かすと塗装がはげるということになりますのでご注意を」になりました(汗)。 後ハメは10年早いでしょうか。パーツが駄目になりそうで非常にデンジャーっぽいので、マスキングからやってみようと思います。 やはり何らかの書籍を見たほうが勉強にもなりますか・・。早速本屋に行こうと思います。 ありがとうございました。