- ベストアンサー
産後の精神状態について(長文です)
先輩ママさん達、教えてください。 もうすぐ第一子産後3ヶ月になりますが、下らないことで泣いてしまいます。(抱っこ紐が上手く装着できない等・・・) 2ヶ月少し過ぎた頃には、ある程度赤ちゃんの泣き方で理由が分かるようになり、泣かれるのにも少し慣れて、気持ちも明るくなって来たので産後ブルーから抜け出せたか、と思っていたのですが・・・。 先週またいろんなことが不安となって押し寄せてきて一日中泣いてしまいました。 (私を母親に選んでしまって可哀想だ、夫が死んでしまうんじゃないか、とか、他にも考えても仕方ないことばかり) 普段は、「そうなった時に不安になればいい」と思うタイプなんですけど。 夫は帰りが遅いので、普段の世話は私がほぼ1人です。両実家は遠方であまり頼りに出来ません。 でも、夫は子供をとても可愛がってくれているし、オムツもミルクも手伝ってくれるし、休日には少し息抜きして来なよ、と出かけさせてくれます。それなのに涙が止まらない時があります。 産後のホルモンバランスのせいなんだろうな、とは思うものの、こんな状態に自分で疲れてしまいます。 何より、母親の私がこんなでは、赤ちゃんも不安定になってしまうのでは、と心配です。 こういう精神状態は、少しずつ落ち着いて来るものなのでしょうか。 それとも、精神状態云々というよりも、育児というのはそもそもそういうものなんでしょうか。 乗り越える方法があったら、教えていただきたく思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは、なかなか回答は難しいと思うのですが、やはり初産の時は、楽天的な私でも、マタニティブルーになりました。 意味も無く泣けてきたり、幼児虐待のニュースを見ると自分もしてしまうかも知れないと疑心暗鬼にとらわれていました。 ホルモンバランスが治るのを気長に待つしかないと思います。 イライラしたり、悲しくなったら、紙に書いてみるのも手だと思います。 半年もすれば、回復すると思います。 ホルモンのせいだと、わかってらっしゃるのですから波がきたら、病気だと思って寝てしまいましょう。(まだいくらでも睡眠を体が欲する時だと思うので) 赤ちゃんが小さくて、ずっと抱っこばかりかも知れませんが、横において添い寝するとビックリするくら、よく寝てくれる時もありますよ。 アドバイスしか出来ませんが、気を張るのは良くありません。 手の抜き方を考えましょう。
その他の回答 (5)
- yu8se8rika
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は現在10歳、4歳、10ヶ月の3人の母です。現在3ヶ月との事ですが、3ヶ月なんて今から思うと一番かわいい時期ですよ! そんな私も長男(現在10歳)を出産して3ヶ月目位の時ですが育児に困り、疲れ、泣いていました。今から思うと懐かしい思い出です。 その時は病院(かかりつけの内科)に相談し精神安定剤をもらいました。(薬を服用している間は授乳は中止でした)気分も落ち着き4ヶ月に入る時にはすっかり育児を楽しく出来るようになりました。
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。
- parettoman
- ベストアンサー率12% (1/8)
私も4ヶ月の息子がいます。 私もくだらないこと、小さなことですぐ不安になって落ち込みます。 もともと、落ち込みやすい性格なのですが、産後はやっぱりちょっとひどい時があります。 でも、やっぱりホルモンバランスが不安定なときだし、仕方ないと思っています。 自分で自分につかれちゃう気持ち、ほんとによくわかります。 乗り越える方法とか、そんなのない気がします。 そうやって焦っちゃうと、よけいいけない気がしませんか? お互いゆっくり行きましょう。 育児はずっと続くのですし、休み休みいきましょうよ。 きっと、あなただけではないと思います。
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。
- rakya0323
- ベストアンサー率22% (55/243)
お気持ちよくわかります。 私は今1歳9ヶ月の子供がいますが、産後はとても精神的に落ち込みました。私の場合は産後に病気したこともありますが、病気が治ってもまだ落ち込んでました(T_T) 両両親は遠方で飛行機でしか来れません。主人も帰宅が遅いです。 よくくだらないことで泣きました。 子供をきちんと育てられるのか、このまま気持ちが落ち込み続けて元には戻れないのではないか、私だけこんなで他には元気なママなので子供がかわいそう・・・とか。 確かに、産後のホルモンバランスは崩れがちだそうです。 出産した病院とかで産後のことも診てもらえたら、そこで相談してはそうですか?私はよくおっぱいマッサージに行って助産師さんと話しをしました。泣きながらの時もありました。結局色んな事情で母乳を止めてミルクにしました。ミルクにしたら生理が戻るのも早くてホルモンバランスは戻るのは早いそうです。先生は「お母さんが元気になるのが1番だから。ミルクでもいいんだよ」と言ってくれました。 他に、産後の病気でかかった病院で体調を整える漢方薬を貰って数ヶ月飲みました。漢方なら母乳もあげられますし。 一人で落ち込むのはドンドン暗くなってしまいがちですから、どこか頼れるところを探してみてはいかがでしょうか。 後は、ひたすら休むことが一番だと思います。赤ちゃんとご自分のこと以外はもうしない、と決めてしばらくはゆっくりしてもいいと思います。行政で産褥シッターさんとかヘルパーさんのシステムもあると思います。出産は想像以上に心身共に疲れるものだと思います。 もし、マタニティブルーとか。。。と不安になるかもしれませんが、本当に産後に泣きたくなるとかは普通だそうです。 私はちょっとひどくて産後鬱ということで通院しましたが、それでも半年するとだいぶよくなりました。そういう情報はネットでも色んなサイトやブログもありますから、気が向いたら見てみるのも手かな、と思います。私は自分一人だけでなく、多くの方が産後に同じようになると言うことがわかるだけでもホッとしました。
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。
- nacha626
- ベストアンサー率40% (46/113)
こんにちは。5ヶ月の娘を育てています。 私もよくブルーになります。 ちょっとしたことでイライラしたり、自分が情けない・・・と落ち込んだりしてます。 夫が気を遣ってくれたり、よく手伝ってくれたりして良い環境のはずなのに、なぜかブルーになるんです。 最近、「恵まれた環境なのに不安定になっている自分が情けない」というプレッシャーが精神不安定の一因なのかもしれないと感じてます。 なので、夫には前もって話しておいた上で、自分が今どんなに大変な毎日を過ごしているか、育児がどれほど辛いかを愚痴らせてもらってます。時には泣きながら(^^; 言い出すと思っていた以上に言葉が出てくるんです。 夫のサポートには十分満足していること、今以上の手伝いを要求しているわけではなく、ただ単に愚痴りたいんだということをを前もって話してあるので、仕事の帰りが遅い夫を責めるようなことを言っても言い返されたりしません。 これが結構ストレス発散になってます。 あとは、週末に家族一緒にでかけるようにしています。 ベビーカーを押して、子供服やおもちゃを見て歩くんです。 そこで妊婦さんなどを見かけると、「あぁ、去年の今頃はこの子もお腹の中にいたんだよな。お腹の中で大事に育てた赤ちゃんが無事に産まれてこんなに元気に大きくなって良かった。」とちょっとした幸せを感じ、幼児を見ると「大きくなったら大きくなったで可愛いけど、今の可愛さは今のうちなんだ。たくさん接して楽しまなくては。」と思います。 そういう思いをいちいち夫に話して共感してもらうことで、何となくホッとするんです。 そんな感じでストレス解消にいそしんでも、イライラすることもあれば、訳もわからず泣きたくなることもあります。 そんなものなのではないでしょうか。 ちなみに、娘は良く笑い、元気に育っているので、悪い影響はないと思ってます。(思い込んでいるだけかもしれませんが・・・) 回答になっていなくて申し訳ないです。 お互い育児を頑張りましょうね。
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。
- aiainene
- ベストアンサー率17% (10/57)
専門家ではないのでわかりませんが…気の持ちようですよ(*^^*) 産後ブルーとか精神状態が不安定だとか考えずに「初めての育児ってこんなもんよ…」って前向きに考えた方が楽ですよ(^^)だって、子供が産まれた事で生活が180度変わってしまったのですから。不安になるのは当たり前です。 そんな時は育児サークルなどに出掛けてみては?同じような立場のママ達とお話しすると何気無い話しでも気分転換になると思いますよ! 私は10ヶ月の子がいますが今でも色々な不安はあります。でも、子供と毎日楽しく過ごす事が今の私がするべき事。そして子供には私しかいない(実際は主人もいますが(笑))いう事。それだけを考えて毎日を過ごしています。っていうか10ヶ月にもなると考える暇もないくらい目は離せなくなるしお昼寝の間など時間を見つけながら家事をしたり…と超忙しいです(^-^; これからいろんな変化がみられる時期ですよ!ご主人の帰りが遅いのであれば毎日の出来事を事細かに教えてあげましょうね(*^^*) あんまり考え込まず、程々に頑張る程度で、育児を楽しみましょう(^^)d
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。
お礼
皆様、本当にご意見ありがとうございました。 すべて良回答をつけたいのですが、出来ないようですので 心苦しいですが回答下さった方の順番でつけさせて頂きました。 ここ数日、たまたまかもしれないですが子供は夜まとめて寝てくれるようになり、それだけでも少しずつ楽になった気がします。 あまり深く考えすぎず、今しかない子供の時期を楽しめたらと 思います。