- ベストアンサー
近所迷惑に対する法的措置、対処方法について
私は持ち家に住んでいますが、最近自宅の裏に家が建ちました。 住宅が密集しているのにもかかわらず、その家では ドラムセットを買ったらしく、夜の10時頃まで やっています。 ドラムの音ってピアノのそれと違い、かなりストレスがたまるんです。 こういってしまうと個人差、受忍限度の程度の差として処理されるかも しれませんが、注意するとその時は止めるのですが、 またしばらくするとやりはじめます。言っても聞かないんです。 こういった質問は過去にもあったうえであえてお聞きしたいのですが どうしてもドラムを止めてもらいたいんです。 (1)警察に通報したらどこまでやってくれるのか? (2)法的措置をするとすればどのような方法が考えられるのか? など、いいアドバイスがありましたらおしえてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
細かい説明ありがとうございます。友達が市役所の騒音担当課にいますが、そこでは、単なるガス抜きをするだけ=つまり話を聞くだけだそうです。 laingさんのおっしゃるように行政もしっかりしてほしいですね。 法的措置に付いては近所ですし、あまり気がすすみませんが、隣家の方と相談しながら対処していきたいと思います。ありがとうございました。