- 締切済み
解雇時の収入はどう扱うべきでしょうか。
急ぎなので、過去のを調べず投稿いたしました。同じ様な質問があったらすみません。 今回年末調整の業務にはじめてつきました。 会社の中途入社の従業員に、前職の源泉徴収票の提出をお願いしたところ、その会社の退職時に即日解雇の為に支給される1か月分の収入が別にあるとのこと。失業保険などは除外だったかと記憶しておりますが、この場合の収入はどう扱ったらいいのでしょうか。既にもらった源泉徴収票には合算されていません。(解雇理由は倒産ではなく、上司の一方的な言い分で相性があわないとのことだったようです。) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chimaki-t
- ベストアンサー率41% (108/261)
回答No.1
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 早速の回答をありがとうございました。 本人に確定申告をするように伝えます。助かりました。