- 締切済み
ペットボトルのドリンクについて
ペットボトルなどのドリンクについてお伺いします。 一昔前までは路上で飲食するのは、つまり立ち食いや立ち飲みとみなされてとても恥ずかしいし 公共の場ではマナー違反でした。しかし今は至るところでグビグビやっているのを見かけます。 あなたはペットボトルのドリンクの立ち飲みに抵抗はありますか。 また電車や公共の場(授業中や図書館)で飲むのにどうお考えですか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
#9です。 ×電車は ○電車では だった。 電車を飲んじゃいけん。
割と平気。 電車はつい飲んでしまう(自転車猛ダッシュ後で乗車するから) 授業中や図書館ではダメ。失礼&ルール&マナーでしょう。
- a-san0124
- ベストアンサー率7% (42/538)
それほど抵抗はありません。 でも電車の中(通勤電車)や授業中・図書館内はやりませんね~
お礼
図書館でも見かけます。かっこ悪い。 ありがとうございます。
- asamikan
- ベストアンサー率51% (78/151)
私(20代後半、女)は、路上や公園などで立ったまま(歩きながら)飲むことは普通だと思っていました。全く抵抗がありません。 例えばクレープやソフトクリームなど屋外の広場等で売っていたとしたら、立ったまま飲み食いすると思います。 ただし、混んでいたりして人との距離が非常に近い場合はやりません。 電車の中でも、座っていて、かつ空いていれば、ちょっと飲む位はいいかなと思っています。 授業中は、先生が許可している場合を除けば、控えた方がいいように思います。 でも真夏のクーラーなしの教室って結構暑かったりしますから、そういった場合は仕方ないかなという気もします。 図書館は、たいがい飲食禁止だと思うので、やりません。 ただ、うちの夫(30代後半)は、「立ったまま(歩きながら)の飲食は行儀がよくない」と感じるそうで、せめてどこかイスに座ろうとします。 これに関しては、正直私はビックリしました。未だに理解し難い感覚なのですが、そう感じる人がいるということは、大変勉強になりました。 夫は幼い頃ひいおばあちゃんに面倒をみてもらっていたそうなので、そのへんの影響はあるかもしれません。 ただ、ピクニックやバーベキュー、お花見なんかの屋外での食事もやや抵抗があるようなので、「落ち着いて飲食したい」という気持ちが余計にそうさせているのではないか、とは思いますけどね。 「マナー」は人によって常識・非常識の感覚が結構違うので、お互いに理解し合えるといいなと思います。
お礼
家庭のしつけで違ってくるのかもしれませんね。 ありがとうございます。
ペットボトルの飲み物程度なら、路上でちょっと・・・というのはアリだと思います。 今の季節はともかく、真夏なんかは水分補給しなくちゃ熱中症になりかねませんから・・・。 ただ、人通りの少ないところとか、道の端に寄って。 人込みの中でグビグビはちょっと無理です。 「飲食禁止」となっている図書館なんかはNGですね。 バスで座れた場合はちょっと一口口にしたりします。 立っている場合や、座れても電車の場合はしません。
お礼
休憩といった感じでやっているのなら見苦しくもないのですが、いきなりグビっとやられたら 可憐さのかけらも感じなくなってしまいます。 やっぱりカッコ悪いかなー。 ありがとうございます。
立ち飲みにはちょっと抵抗があります。 図書館では当然禁止されてるので飲んだらいけないと思います。 大学なら、授業中飲み物だけはOKという先生もいるので、そういう場合はいいと思います。 電車は、特急とかなら飲み物くらいはいいのではないかと思います。 仰るとおり、路上で立ち飲み立ち食いって格好悪いですよね。 ベンチなどに座っていれば屋外で飲み物飲んでも別にいいと思いますが。 ただ、朝寝坊して水の一滴も飲めずに家を出た場合は、私は電車で お茶を一口のんでしまうこともあります。もちろん、席に座れたらの話ですが。 でも、なるべくしないほうがいいことだとは思います。 ちなみに、ものを食べるのはたとえ座っていても電車内では辞めるべきだと思います。 ものを食べてる人を見かけるとすごく不快です。 >一昔前までは路上で飲食するのは、つまり立ち食いや立ち飲みとみなされてとても恥ずかしいし そうですね。そのとおりです。そうあるべきだと思います。
お礼
授業中でもオッケーの先生がいらっしゃるのですか。 ちょっと考えられないです。 時代の変化なのかもしれませんね。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
若干抵抗があります。 電車は、特急列車などの長距離の列車であれば飲みます。授業中や図書館、これはありえないですね。 本当はコップなどを使って飲みたいです。ペットボトルや缶から直接、ということ自体、少し抵抗があります。余談ですが、特急列車での車内販売、以前は缶ビールなどでは紙コップをサービスしてくれたこともありました。最近はないですね・・・。
お礼
缶ビールで紙コップですか。なんとなく 覚えているような気がします。 缶ビールはたまに買いますが、家では必ずコップに注ぎます。缶臭い。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
>あなたはペットボトルのドリンクの立ち飲みに抵抗はありますか。 抵抗はありません。むしろそのための容器と思っています。 >また電車や公共の場(授業中や図書館)で飲むのにどうお考えですか。 飲食禁止になっていなければ問題ないと思います。
お礼
やはり色々な感覚の違いがありますね。 ありがとうございます。
立ち飲み自体に抵抗はありません。 授業中や図書館で飲むというのは無しですね、図書館は通常飲食禁止ではないですか? 電車ですが、普通の通勤電車では無しですが、指定席ではありです。 >一昔前までは路上で飲食するのは、つまり立ち食いや立ち飲みとみなされてとても恥ずかしい 30代後半ですが、私が小学生の頃には水筒にお茶を入れて持たされていて、路上や公園などでも飲んでいました。
お礼
遠足や公園ではごく普通ですが、私がいいたかったのは歩きながらとか道端で堂々と、こういった感じです。 私の近くの図書館ではペットボトルのグビ飲み目立ちます・
- hisa-gi
- ベストアンサー率29% (93/311)
「飲むこと」だけに限れば、まったく問題ないと思いますが、 電車の中ではちょっと躊躇う場合もありますね。 特急などの長距離列車ではまず抵抗を感じませんが。 ほぼ100%近くがポイ捨てで、不健康、危険な喫煙に比べれば、よっぽどマシかなと。
お礼
長距離は飲むのは当たり前ですからね。 通勤通学で使う電車です。 タバコのポイ捨てはあきれます。
お礼
ありがとうございます。