- ベストアンサー
悩んでいます。。
私は21歳で付き合って2年半になる彼がいます。 実は私には小学5年から髪を自分で抜くという癖があり今ではそれが「抜毛症」だと知りました。今でも時々精神的に不安定なった時やストレスが溜まると抜いてしまい、今ではこんなことしている自分が嫌でまた抜くという悪循環になっています。 友達にも彼にもこの事は言えず、最近では今まで自分を偽って生きて自分から逃げて来た事に気付き、また不安定になっています‥ 彼氏に打ち明けても戸惑うだろうし、困らせたくない、嫌われる不安でいっぱいでどうしても言えません。でもいつも「いつか知られたら嫌われる」と怖くて孤独感でいっぱいで正直辛いです。 もうすぐ彼とは遠距離になりそうで、それをきっかけに自分から別れを告げるべきなのではと考えたりしますが、彼を好きな気持ちがあり、まだ一緒にいたいです‥ 最近は人と会うのが嫌になり、毎日突然泣きたくなります。本当に苦しいです。 本当はきちんと自分と向き合って、できれば彼や友達に打ち明けて心から付き合いたいです。 やはり心療内科などへ行った方がいいのでしょうか?なかなか勇気が出なくて行けずにいます…。 長文すみません。よろしければご意見お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 一緒に頑張ろうと思う、戸惑うのは嫌いになったとかではなく大切だからだというご意見、すごく心にジーンときました。正直そんな人はいないと思ってたので、そんな事はないんだと本当に嬉しかったです。彼はどうか分かりませんが、できればそう思ってくれるといいなと思います。 まだ自分が打ち明ける勇気がないので、まずは自分が勇気が出さないといけません。打ち明けてもし別れる事になるとしても大丈夫と言えるくらい強くなりたいです。 病院に行くのも勇気がいりますが、頑張って行動しようと思います。 ありがとうございました☆+゜*.+