• 締切済み

育たないかも…

こんにちは。 二人目を妊娠して、昨日8週目の検診に行ったところ 胎嚢は週数の大きさなのに、胎児がかなり小さく(5mm) 心拍数も、ゆっくりゆっくり・本当にゆっくり打っている状態で 先生も「こういう状態は育たない可能性が高い」と言っていました。 超音波写真も息子の時とは明らかに違う状態で、素人目に見ても ”順調ではない”と一目でわかるほどです。 とりあえず3日後に来てくださいと言われただけで、具体的に どうするとは聞かれませんでしたが、おそらく先生は私や主人に 考える時間…って言うか落ち着かせる時間をくれたのかなって 思っています。 弱くて、本当に弱弱しい心拍でも、それでも生きているのに…と ショックで悲しくてたまりませんが… おそらく手術になるのではないかと… もし手術となったら、どんな事をするのか。 どのくらい入院するのか、など教えていただけたら、ありがたいです。

みんなの回答

  • gurigumi
  • ベストアンサー率43% (70/162)
回答No.4

お気持ち察します。 私は助産師の資格があり、分かる範囲でお答えしたいと思います。 まず、週数に関してですが、最終月経から計算して8週と言われているかもしれませんが、排卵日が送れているともっと実際は週数がいってない場合もあります。6週間前の夫婦生活が今回の妊娠につながってうるのであればともかくですが、そこはどうでしょうか? 心当たりが1回だけであれば、分かりやすいのですが、普通に同じ屋根の下で暮らしている夫婦であれば、複数回だと、どれがあたったか分からないですよね。 私は上の子(現在3才)の時、28日型の周期で予定日が出されましたが、下の子の時は月経周期が35~40日周期となり、案の定、10日ほど予定日が後になってしましました。 医師はどの人に対しても最初は28日型の月経周期を基準に考えて胎児の成長を見ていっています。不妊治療で排卵日がはっきり分かっていれば、話は別ですが・・・。本当に8週が正しくて、その超音波写真の画像であれば、シビアに考えていると思います。 ただ、排卵日が遅れていて今度見てもらった時に胎児の成長が少しでも見られれば、大丈夫と言うことになります。9~10週頃にははっきりするでしょう。 弱々しい心拍の状態ではまだ手術はしません。時期が来るのを待つでしょう。もし育たない胎児であれば、医師がどう言おうが、近々出血が始まると思います。内容物がきれいにでれば手術はしない場合もあります。少しでも残っていれば、出血が止まらない上、感染の原因になるのできれいに掻爬(そうは)手術します。 手術前日又は当日の数時間前に子宮口を広げる処置(ラミナリア挿入)をします。これは子宮口が広がることで処置しやすくなるためです。少し痛みを伴うかもしれませんが、その時だけですぐおさまります。医師の考えにもよりますが経産婦(経膣分娩経験あり)にはこの処置をしない所もあります。あくまでも初期の流産の処置に限りますが、週数たった妊婦(中期の流産)は全員します。 手術は静脈麻酔で眠っている間に終わります。時間は15分位です。 麻酔が効いたのを確認後、施行するのですが、たまに「痛~い!」と叫ぶ人いてドキッとしますが、後から聞いたら「覚えてない。」と言うのです。 術後は麻酔が覚めるまで呼吸状態、血圧等注意して見守ります。膣の中に止血用のガーゼが入ったまま病室に戻ってきますが、時間が来たら医師か看護師が除去してくれます。麻酔が覚めたら、念のためトイレに行く時看護師に付き添ってもらいます。大丈夫そうなら普通に行動できます。当日帰れるところもありますが、大体翌日の退院となります。薬は抗生剤、化膿止め、子宮収縮剤を処方してもらいます。 出血は1週間位続きます。腹痛はほとんどありません。1ヶ月位したら、月経が再開します。 不安な気持ち分かりますが、別の病院の医師にも診てもらったりして(セカンドオピニオン)、今の状況と何をすべきかを説明してもらい、納得いく形になることを願っています。でもお腹の赤ちゃんの為にギリギリまで望みは捨てずにいてあげて下さいね。

  • aozora03
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は3日前に手術を終えました。6週稽留流産で、日帰り入院でした。朝8時半に入院し、諸説明を担当医から聞き、9時より点滴開始、9時半に子宮を広げる処置(何か入れていました。かなり痛かった)10時半より処置開始。点滴麻酔で約40分間の処置、細い棒で子宮内の組織を除去する、と説明がありました。眠っている間の処置だったのですが、終わり頃の記憶があり、なんだか痛い気がして、「痛いよー」と言ったような・・・。看護士さんに手を握ってもらい、「終わりましたよ」の声で、ホッとしてまたうとうとし、病室のベッドに自分でゴロンと寝たと思います。リアルですが、費用は私の場合は1万6千円でした。2時に診察し、経過が順調で3時に退院しました。辛いですが、がんばって!赤ちゃんもがんばっています。私もかなりの覚悟で診察、手術に挑みました

回答No.2

初めまして。 お辛いお気持ちお察しいたします。 私は先日9週目で繋留流産と診断され、今週手術を予定している者です。 私の場合は6週で赤ちゃんは止まっていて実際には心音を聞くことも出来ませんでした。とてもとてもショックで泣き崩れてしまいました。ただ6週のわりに小さかったし、覚悟をしていた・・・といっても過言ではありませんでした。 先生から「繋留流産は赤ちゃんに大きな障害があって心臓がこれ以上大きくならなかった。ママの負担を考えて神様が赤ちゃんを早めに天にお召しになる自然淘汰なのでくよくよしすぎず前を向いて次は元気な赤ちゃんを授かるように夫婦で乗り越えていきましょう」と言われました。 正直、まだ手術前なのでお腹から赤ちゃんがいなくなる現実をどうむかえられるか・・・不安でいっぱいです。 手術は(私の場合ですが)前日に膣に座薬のような薬を入れて薬の力で子宮を開きます。そして翌日点滴麻酔をして子宮内の内容物除去手術をします。半日ほどで終わるそうなので日帰り手術です。 費用は2~3万程度だと聞きました。 私も悔しくて悲しくて辛いです。どうして私が・・・という気持ちでいっぱいです。それに今後ちゃんと妊娠が出来るという保証があるわけではないので先が見えないという感じでいます。 ただ、こちらで聞いた話では繋留流産後は1ヵ月半程度で生理が再開し人によってはその生理から妊娠も可能という事でした。 悲しいけれど今はその小さな可能性にかけたいと思っています。 質問者様の赤ちゃんが無事なのが一番なのですが、もし万が一の場合には参考になれば幸いです。 くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

回答No.1

ご心配だと思います。私も9週で流産の経験が あります。私の場合10週目の検診で心拍が止まって しまっており、大きさからして9週半ばで成長が 止まってしまったのかなというかんじでした。 出血もなにもなかったので繋留流産でした。 私の場合はソウハ手術をしないと駄目でしたので それから2日後くらいにしたのですが 手術は眠れる薬を入れてもらって眠っている間に 終わっていて、終わったあとまだ効いていたのか 少しフラフラしましたがその後気分が悪いとかも なにもなく腹痛などもありませんでした。 入院もなく数時間で帰宅しました。 術後はあまり動き回ると感染などもたまにあるので なるべくゆっくり過ごしてくださいとの ことでした。まだはっきりとした結果が出ていないの でなんですが、こればかりは仕方のないことだと 割り切りました。この子の寿命だったのだと。 ずっと引きずって私がクヨクヨしているとお空に帰ったことを 赤ちゃんが気にしてしまうことのほうが嫌だったので また会えることのほうを楽しみにしようと思いました。 頑張ってくださいね。

mito0209
質問者

お礼

Chima-hapaさん 辛い経験を教えてくださって、ありがとうございます。 まだ、心の整理がしっかりついてはいない状態で、 明日、診てもらって奇跡が起きている事を望んでいる気持ちも あります。でも、現実にはおそらく…。 現実を受け入れて、Chima-hapaさんの言われるとおり クヨクヨしないで、前向きにがんばっていこうと思います。 手術の様子も参考になりました、本当にありがとうございました。