- ベストアンサー
チョッパ回路の1象限駆動と4象限駆動
チョッパ回路で1象限駆動と4象限駆動っていうのがあるんですが、調べてみてもよく分かりませんでした。よければチョッパ回路の1象限駆動と4象限駆動がどういうものなのかを詳しく教えてくれませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出力電圧と出力電流の極性で分類しています。 横軸に電流、縦軸に電圧をとって、 電圧、電流が正(負荷に電流が流れる)が第一象限 電圧が正、電流が負(負荷から電流が流れ込む)が第二象限 電圧、電流が負が第三象限 電圧が負、電流が正が第四象限 運転できる領域が第一象限だけ(電圧、電流とも正の領域だけで運転できる)のチョッパ(運転)が一象限運転対応 すべての領域(電圧、電流ともに正負で運転可能)で運転可能なチョッパが四象限(チョッパ)と呼ばれていたように思います。 (他にも、電圧は正だけだけど、電流が正負可能(第一象限と第二象限で運転可能)とか、電流は正だけだけど電圧が正負可能(第一象限と第四象限で運転可能)な二象限のものもあったりします)
その他の回答 (1)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
モータの駆動状態や制動状態を示す用語です。 第1象限--->正転で駆動状態 第2象限--->正転で制動状態 第3象限--->逆転で駆動状態 第4象限--->逆転で制動状態 次のURLをクリックして解説を読んでください。 http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2005/tr0512/0512sp4.pdf http://www.maxonjapan.co.jp/technical_docs/pdf/032-033_technology.pdf http://www.ee.chubu.ac.jp/jugyo/jikken2/2006/12-DC-060328.pdf http://www.toueisangyo.co.jp/5/MT/MT.htm [Google]などの[検索機能]の文字入力欄に[モータ 4象限駆動]と入力してから[検索]をクリックして下さい。 なお、"モータ"と"4象限駆動"の間に[スペース]を挿入します。 検索結果で[モータ 4象限駆動]について書かれたホームページ(解説など)が366件あるようです。 各ページの概要が書いてありますので、ご希望する内容と思われるページを読んで下さい。 読み進めて行きますと、ご質問の内容に合致したものに出会うと思います。 次のURLをクリックしてください。Googleを利用しますと、自宅(自室)に[図書館]がある感じで便利です。 http://www.google.com/intl/ja/
お礼
ありがとうございました。サイトなど参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。