• 締切済み

富士通BIBLO NB75H 内蔵ハードディスクの交換について

初めて投稿致します。 ハードディスクの換装はこれが初体験ですので、ドスパラ等の店舗にも 相談しておりますが、若干不安が残っております。宜しくご指導下さい。 【対象機種】 富士通 BIBLO-NB75H 【ドスパラさん推奨品】 日立製 120GB (Ultla ATA/100) 型番:HTS541612J9AT00 (PATA2.5 120GB 5400回転 8MBキャッシュ) 【解体作業】 以下を参照予定 http://www.bunkai.jp/note/fujitsu/nb75h.html ●懸念している点● (1) ハードディスクを換装した後、そのままリカバリーをかけて問題ないか? 昔のWindows98の頃は、DOS画面からFDISKを指示して領域配分等をDOSから 指定していましたが、現在の2000・XP以後の仕様はOSインストールディスクにて CDブート後にその辺りの設定ができるようになっています。リカバリーディスクにも 当然その傾向があるはずですが、いきなりやっていいのかと悩んでいます。 (2) 新品のHDは、別途フォーマットをかけておかないとBIOSで認識されない?             (※もしくはリカバリー中にエラーが出る可能性は?) こうなると、もう一台のノートPCと2.5ケースの接続機器を用いてフォーマットを かけなければならず、ケースの購入調達等が新たな課題として持ち上がります。 そうなると、もう最初から店舗側にお金を払ってでもフォーマット等の初期作業を 依頼せざるを得ないのかという展開になりそうで頭を抱えています。 以上、経験者の方からすればお話にならない質問だと思うのですが、 購入前に相当不安を抱えており、ご指導頂ければ幸いです。お願い致します。

みんなの回答

noname#66624
noname#66624
回答No.5

ANo2です >この場合、操作者の操作如何に関係なく、マシンが当該判定 >プログラムに基づいて修復プロセスを終了してしまう、という >意味だと理解して宜しいでしょうか? その通りです。 このプロセスは必ずあるプロセスではありません。 今までこのカテでリカバリを失敗した例がありその時は オリジナルHDD < 新HDD  オリジナルHDD = 新HDD この容量にすると成功しています。 つまり容量チェックのプロセスが組み込まれています。 >リカバリプロセスに当該チェック過程があるかどうかは >富士通に問い合わせを行ってみたいと思います。 富士通の見解は『非公開技術情報』と言うことで情報提供を拒否される公算がきわめて高いです。 富士通の見解は同じ容量で交換が前提なので、つまり改変はないが前提なのでわざわざ改変に関する情報を提供するとは思えません。 聞くのはタダですが、こればかりはムダ骨と言えます。 容量チェックはどちらかと言うと珍しい方なのであまり気にしなくていいでしょうね。

Moritapo
質問者

お礼

細かな注釈、有難うございます。 ご推察の通り、富士通テクニカルセンターでもこの質問は突っぱねられました_| ̄|○ 仕方ないので、発想を逆転させハードディスク交換・修理業者に片っ端から電話をかけ 見積を兼ねて相談、という形で伺ってみました。 富士通のパソコンは大概が「おとなしめ」だそうで、75シリーズは然程困難なく 120GBへの換装作業及びリカバリが可能である、との事でした。 併せて、念のためにその業者さんに 「使用中に突然後方部が掃除機のような音を立て始めてハードディスクのランプが点灯 しっ放しになり、画面がブルーになって英語の警告が出て落ちた」とか「リカバリーも 修復作業20%ぐらいで固まった状態になり、ハードディスクのランプが点灯しっぱなし」 などという症例を説明すると、ほぼ間違いなくディスクの減耗による不良セクタ発生と 判断して頂く事ができました。 これで安心してドスパラさんで購入してくる事ができます。 皆様、お忙しい所をご丁寧に有難うございました。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.4

ちなみに2.5インチケース・・・1000円ぐらいであるので お店に頼むより安いかもです^^; ってドスパラやってくれるのかな?(なんとなくやってくれないような)

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.3

とりあえず交換前のPCで新しいHDDを外付けにしてフォーマット BigDriveは、120G以上だったような・・・多分160Gになると駄目かも^^; ギリギリが、120Gってところでしょう。 問題は、相性・・・たまにあります^^; あと定格電流とかチェックしたほうがいいでしょう ただ、日立ならほぼ大丈夫だと思いますけど・・・ リカバリですが、他の回答者様の >HDD容量チェックが組み込まれているのがあります 初めて知りました^^; 最初に80Gで切っておけば大丈夫?じゃないのかな? 駄目なのかな? 10台ぐらいリカバリしたけど不具合はありませんでした。 そのうち5台は、新規OSでしたけど^^; 富士通は、あまり癖がない気がしたので大丈夫な気がします^^

noname#66624
noname#66624
回答No.2

>富士通 BIBLO-NB75H オリジナルは80GBです。 >日立製 120GB (Ultla ATA/100) オリジナルのHDDの容量 ≦ 新HDDの容量  世の中の多くのパソコンはこれで大丈夫です。 西暦2000年以前は『壁』の問題、2002年ころは『BigDrive』の問題がありました。 このパソコンはこの点はクリアしています。 唯一懸念されるのはリカバリCDのリカバリプロセスです。 ココのカテでもたまに遭遇するのですが、リカバリプロセスに何とHDD容量チェックが組み込まれているのがあります。 これに遭遇すると『80GBは真なりか』と言う命令でYESであればリカバリプロセスを続行しNOであれば中断します。 この場合大きいか小さいかは関係なくイコール以外はGO TO EXIT で終了です。 質問者さんのパソコンのリカバリCDがこのプロセスを含んでいるかは全くわかりません。

Moritapo
質問者

補足

ご指導有難うございます。 リカバリプロセスに当該チェック過程があるかどうかは 富士通に問い合わせを行ってみたいと思います。 参考に伺いたいのですが、 >HDD容量チェックが組み込まれている事があります。 >これに遭遇すると『80GBは真なりか』と言う命令で >YESであればリカバリプロセスを続行しNOであれば中断します。 この場合、操作者の操作如何に関係なく、マシンが当該判定 プログラムに基づいて修復プロセスを終了してしまう、という 意味だと理解して宜しいでしょうか?

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

(1)よほど特殊なことをやっていない限り大丈夫と思います。詳細はマニュアル等でご確認ください。 (2)BIOSは、HDDのファイルシステムなんて知ったこっちゃ無いので、大丈夫です。BIOSでHDDを認識しなかったらハードウエアのトラブルを疑ってください。

関連するQ&A