• ベストアンサー

富士通FMV BIBLO NB75GのHDD交換について

富士通のノートパソコンFMV BIBLO NB75Gを使っています。 ここ数日、不調で、「WINDOWSが正しく起動できませんでした」という表示がされ、「リカバリ」をしても、一時的には回復するものの、間もなく、また使用不能になってしまいます。 ネットで検索しところ、どうやら、HDDが壊れてしまったようです。 それで、HDDを交換することにしました。 現在、装着されているHDDは80GBですが、同じ容量のものに買い換えるつもりです。 質問は 1.純正品でなくても良いか 2.あなたのお勧めのHDD 3.新しいHDDを購入する際の注意点 4.自分で換装する際の作業上の注意点 5.換装した後は、「リカバリ」と同じ作業をするのか 6.その他、換装後にやるべきことや注意点 ◇富士通 FMV BIBLO NB75G ◇WINDOWS XP ◇PentiumMプロセッサ 1.50GHz ◇メモリー 759MB ◇HDD 80GB 以上です。 宜しくお願い致します。 ◇

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.6

@No.3です。 リカバリーセットはないのですか?  リカバリーディスク+アプリケーションディスク1と2 もう一枚の3枚がセットになったのが・・・・。 それを使えば、ドライバーも全部入った状態で復元できます。 (パネルのボタンはアプリケーションディスクに入っています) ですからドライバー収集の必要はありません。 リカバリー中にC:とD:の割合を決めることができます。 スライダーを動かすだけの簡単な作業です。 手取り足取りの説明よりも取り説を。 マニュアル群の中の、「トラブル解決ガイド」のリカバリー の部分をお読みください。もし、手元にない場合は、こちらから 入手できます。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?SERIES=&MODEL_NAME=FMVNB75G&OS=&CATEGORY=91&KANZEN=1&COLOR=0 Windowsが動くようになったらアプリケーションディスクを入れて 必要なアプリケーションを選んでいれます。 最後にOfficeを入れます。 私は事情があってリカバリーではなくクリーンインストールしたので、 ドライバーの収集などしましたが・・・・リカバリーは購入時の状態に戻す 作業ですのでドライバー云々は必要ありません。 インターネット接続をどのようにしているかはわかりませんが、 弟のところはルーターが入っていたようで(マイネットワークに 接続ツールが何もなかったことを確認しておきました)、こちらの 設定(自動取得のため何もしていません)のままでLANケーブルを つないだら即接続できました。メールだけは設定しておきましたが。

heisenberg
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 「リカバリセット」は、全て、揃っています。 ANo6のご回答で、すっかり、モヤモヤが晴れました。 それで、つい今しがた、下記の商品を電話注文しました。 明日、午前中には届くようですので、それを換装したいと思います。  http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32772&IMG_ROOT=webshop

heisenberg
質問者

補足

「補足欄」にお礼を書きます。 お陰さまで、昨日、無事にHDDの換装を完了しました。 各種設定も終え、今、快調に使用できています。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • maicro
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.5

以下のHPが参考になると思います。 同HPの手順に従ってカバーを開けて、 現在のハードディスクの型番を調べれば、 どのタイプのハードディスクを買えばいいのかわかるはずです。 ちなみに、標準HDDは、Ultra ATA/100タイプだと思いますが、 その場合S-ATA(Serial ATA)タイプのものは使えませんのでご注意を。 ハードディスクの厚みも重要です。 現在80GBが載っているとおもいますが、 内蔵ハードディスク取り付け http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/index.htm

参考URL:
http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/index.htm
heisenberg
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 きょう、ヨドバシカメラに行きました。 事情は、#4さんへのお礼のコメントの通りです。 #5さんにも、お知恵を拝借したいと思います。 どのようにすれば、これまでと同じPC環境を再現できるのか・・・。 宜しくお願い致します。

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.4

@No.3です。 3:の書き込みに舌足らずがありました。 3:(リカバリーディスクは)C:ドライブだけを作るという   タイプではなく、C:D:を同時に作り(領域サイズの決定は)  その比率を変更するタイプですので、(120G以上のHDDにすると)  SPなしの(XP)では問題がおきるかもしれませんね。  120GまでのHDDなら問題ないと思います。\7780でした。  

heisenberg
質問者

お礼

再度のご回答、有難うございます。 実は、厄介なことになりました。 きょう、ヨドバシカメラに行き、Buffalo製の120GのHDDを購入する際に、店員に尋ねたら、「ただ、新しいHDDに換装して、ネットなどの各種設定をするだけでは、キチンと以前のようには使えない。『ドライバ』も入れなくてはならない。そうでなければ、ネットなどが使えない可能性がある」と言われてしまい、結局、「メーカー修理に出した方がよい」ということになりました。 しかし、聞くところによると、メーカーに修理に出すと、4万円~5万円はかかるそうです。 安くあげたいので、何とか、自分で換装したいのですが、その「ドライバ」というものは、どういうものを、どのようにすればいいのですか? わたしは、今まで、「壊れたHDDを新しいHDDと入れ替え、その後は、PCの購入直後にやった各種設定をし、更に、ネットができるように、ネット接続の設定をする」ことで、これまで通りのPC環境が実現できると思っていました、 きょう、「ドライバ」というものが出てきて、困惑しています。 お手数ですが、「ドライバ」の件も含めて、「手取り足取り」という感じで、詳しく、一から、HDDの換装とその後の設定などを教えて頂けないでしょうか?  1.○○○○○○○をする  2.△△△△△をする  3.□□□□□□□□□□をする  4.・・・・・・  5.・・・・・・・・・  6.・・・・・・・・・・・・・  7.・・・・・・  8.・・・・・・・・  ・  ・  ・ こういう感じで、手順を踏んで説明して頂ければ、助かります。 また、「SP」とは何ですか? あと、換装後、「C」と「D」のドライブの切り方も教えて頂けませんか。 きょうの、店員の話を聞いて、弱気になっており、「やはり、メーカー修理に出すしかないのか・・・」と迷っています。

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.3

1:弟のNB70EにはHITACHI製60Gが入っていました。  120Gの物に換装しました。 2:同じくHITACHI製120Gを入れました。S-ATAの方が  品物が多かったですね。 3:C:ドライブだけを作るというタイプではなく、  C:D:を同時に作りその比率を変更するタイプですので  SPなしのものでは問題がおきるかもしれませんね。 4:FDDのフラットケーブルを損傷しないように気をつけてください。 5:これもリカバリーです。 6:別にありません。アプリケーションDiskにはずいぶんと  いろいろ入っているので、余計なものは徹底して省きました。 7:リカバリー、アプリケーションのインストール、ブラウザーと  メーラーの変更、退避させておいたデータの戻し(D:ドライブへ)  などを行った後、http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/  で自前リカバリーディスクを作りました。検証のために復元。  再起動してみるとNTRD is missing press anykey・・・。がでて  起動できず。  気になっていたのがディスクの管理でD:ドライブもプライマリーで  そちらもシステムになっていたこと。  製品版XPで起動して領域操作画面まで勧めると、手をつけることの  できない小さい領域がC:の前にできている。    ということでどうせ使っていない製品版XPなので、そちらでクリーン  インストールして弟に渡しましたが・・・・。  ドライバーはhttp://www.fmworld.net/でほとんどもらうことができ  最後に残った不明なデバイスは、FUJ02B1で検索をかけてやれば  見つかるのでそこからインストールすることができました。  ということで、Acronis Trueimage Parsonal2による、自前リカバリー  付きのものを渡すことができましたが・・・・このありがたみを実感する  ことがあるかどうか。余計なことをして時間ばっかりかけやがって  て思ってるくらいかも。

heisenberg
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 PCに詳しくないので、説明の全ては理解できませんが、#1と#2の回答と併せて、基本的なことは分かりました。 何とか、換装を実行してみます。

noname#58628
noname#58628
回答No.2

メモリ512MB増設していますので、一旦外して、問題なく起動するか確認した方がいいです。それを確認済みで起動しないなら、2004年モデルのようですから、時期的にもHDDの不具合で間違いないと思います。 >「リカバリツールの購入」とありますが、NB75Gに付属している現在の「リカバリディスク」は使用できないのですか? 引越しソフトを使わないなら、HDDを交換した後のセットアップは、付属してきた「リカバリディスク」を使い、リカバリーする要領で行います。

heisenberg
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 「引越しソフト」を使う予定はありません。 最低限、必要なデータを、CD-ROMにコピーし、HDDを換装後、それを戻すだけにするつもりです。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

>1.純正品でなくても良いか こだわるかどうかは、個人の選択。 >2.あなたのお勧めのHDD 2.5インチ用ノートHDD。 >3.新しいHDDを購入する際の注意点 どうせなら大容量化。 >4.自分で換装する際の作業上の注意点 リカバリィツールの購入。 CDからBootできるものがよい、USBのHDDが認識できるもの。 新しいHDDはUSB接続したいので、USBと電源アダプタ。 リカバリィ開始。 熱には気をつける。 衝撃や振動は「厳禁」。 で、じっと待つ。 コピーが終了したら、本体を分解してHDD入れ替え。 元通りに組み立て。 電源投入、起動確認。 >5.換装した後は、「リカバリ」と同じ作業をするのか 今までと、同じに使用可。 購入時にもどしたいのなら、付属のリカバリィCDからで、クリーンインストールとほぼ同じに。 >6.その他、換装後にやるべきことや注意点 換装前にしておきたいこと、 「C:\Documents and Settings\「ユーザ名」\Local Settings\Temp」 フォルダ、インターネットキャッシュ、「C:\Documents and Settings\「ユーザ名」\Application Data\Microsoft\Office\Recent」のクリアー。 デフラグ、専用ツールで「不要なレジストリィの削除と最適化」。 重要なデータ(個人で判断)のバックアップ。 お気に入り・メールデータ・アカウント・アドレスなどなど。 万が一に備えて、クリーンインストールの覚悟。 自己責任。

heisenberg
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 「リカバリツールの購入」とありますが、NB75Gに付属している現在の「リカバリディスク」は使用できないのですか?